元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

理想と現実の乖離 New! lavien10さん

『ふわとろ卵とトマ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ゴールデンウィーク… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉 @ Re:Re 世界のマフィアや教皇みたいに(05/09) New! lavien10さんへ 他国に軍縮を要求しても、…
ケビン大杉 @ Re[1]:和食で マツタリ出来ればで(05/10) New! lavien10さんへ 天ぷらは自宅でやると面倒…
lavien10 @ Re:Re 食と戦で New! ハナシが前後したようで スミマセンでし…
lavien10 @ Re 世界のマフィアや教皇みたいに New! どこでも顔をだして、米中露と冷戦はまた…
lavien10 @ Re:和食で マツタリ出来ればで New! てんぷら揚げ物も無難なところで、この前…
ケビン大杉 @ Re[1]:Fin Air機内食(復路)(05/07) lavien10さんへ 機内とラウンジでひたすら…
ケビン大杉 @ Re[1]:昭和の洋食屋(05/08) maki5417さんへ 確かに、値段からコストを…
2023/10/25
XML
カテゴリ: ニュース
「何を食ったんだ?」が気になります。

佐竹知事 四国地方の料理を非難報道に批判続出…秋田県広報課は「すでにお叱りのお電話を頂いている」

選挙民へのリップサービスで、地元の料理を上げるために直近に行った四国のことを辱めたのでしょうが、情けない話です。

四国だったらどの県でも食材は豊富で料理は美味しいので、連れて行ってもらったお店がたまたまショボかったのでしょうか。
私が考えられるのは、讃岐うどんの美味しいお店を紹介してもらったら予想外に庶民的なお店で、「秋田の稲庭うどんのお店とは違う」との印象を持ったくらい。

非難以前にそちらが気になってしようがありません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/25 08:47:26 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:佐竹知事 四国地方の料理を非難報道に批判続出(10/25)  
maki5417  さん
何を食べたのか気になります。

秋田の料理というと、きりたんぽとハタハタでしょうか。
お魚は深海魚系が多いと地元の方が話していました。

瀬戸内はお魚が豊富で、刺身、焼き物、煮魚とそれぞれ一尾ずつ出てくるお店もありますが、ひとりだと食べきれません。 (2023/10/25 09:07:28 AM)

Re[1]:佐竹知事 四国地方の料理を非難報道に批判続出(10/25)  
ケビン大杉  さん
maki5417さんへ

NHKのニュースでも報じられて、結構恥ずかしいことに。
おっしゃるとおり瀬戸内は美味しい魚介類に恵まれているので、ステーキを食べている場合ではないですよね。

秋田だと、きりたんぽ、ハタハタ以外で私が思いつくのは、比内地鶏稲庭うどん、いぶりがっこです。
どれも美味しいですが全般的に味付けは濃いので、瀬戸内のやや淡泊な味付けは知事のお口には合わなかったのかも知れません。 (2023/10/25 09:16:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: