小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

残念至極



最近の傾向として、問題あるごとに、報道される責任者の答弁を観ていると、なんとも心許ない印象を受けるように、
政治世界もそうですが、社会機構の随所において、役目の認識が甘く、
志にも乏しい。
精神は軽々にて平面さを感じるのです。

教頭までが先んじる駆け込み退職。
まさか、その時、国を守るところに駆け込み退職はないだろう。

子には、指導者としての姿勢がどう映るのでしょう。
はたまた物事の決定には政治側も含め、狭窄視野と配慮に欠けて俯瞰的に良心の想像が及ばないのが今の世。

喚起の3.11は、その後を観ても、責任者に誰がどう思いあぐねている節も伝わらない。

社会全般が、懸念の利己主義的現代風潮を見るにつけ残念至極。

否、世界を見渡しても、終わらない争い、遅々として進化しない人の心。
排他的宗教観に、神を正当化できる何にひとつない。

使用済み核燃料を二十億年の地層に眠らせる作業が続いている。
想像できない年月ならいいだろうか。
小心者の私は気になる。

人類史のなかで、進化と衰退の狭間をいく人間の魂は、実に狭小だと思えてきます。

本来魂というものは、水の流れに添うように、そよ吹く風に乗るように、何事にも囚われず軽く、全てを優しく包み込むように限りを持たず渡っていけるようなもの。

遠い原始の時代。
陽昇り日落ちるまで、自分の家族と最小単位のコミュニティがその日一日を生きる為だけの狩をし、家族仲良く睦まじく、隣人と助け合い、倹しい中にも必要十分な地球の恵みを感じながら生きていました。

人類の歴史は、やがて、多くを欲するままに手に入れられるところから必然的進化を遂げて来たのです。
が、何時においても、其処には司る善なる良心が存在していなければならない。
我欲とともに、本来重みなど持たない魂は、重石となって暗黒との境の地表に淀み続け、実に長い間、底辺での競い合いに終始することになるのです。

今も未開の地にひっそりと暮らす少数民族。
カメラが垣間見た、河のほとりに佇む仲睦まじい家族の光景は、裸同然の姿見とともに、魂も実に身軽に漂っている。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: