育児 ときどき ハンドメイド 

育児 ときどき ハンドメイド 

PR

Profile

れんげママさん

れんげママさん

Calendar

Comments

れんげママさん @ Re[1]:今年の抱負(01/07) ナチュラル・ママさんへ >引越しする…
れんげママさん @ Re[1]:今年の抱負(01/07) そらの海さんへ >実は・・・すっごい…
ナチュラル・ママ @ Re:今年の抱負(01/07) 引越しするの~? 引越し先が決まったら…
そらの海 @ Re:今年の抱負(01/07) >多分、ここは閉鎖して、新天地で一から…
れんげママさん @ Re:おりょ!?(01/07) そらの海さんへ >ブログ、引っ越すの…

Category

Freepage List

Favorite Blog

超不器用だけど作っ… pigrose2004さん
Curela*きゅあら よっすぃー。さん
ナチュラル・ママの… ナチュラル・ママさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は仕事の方が忙しかったので、チクチクはちょっとお休みです。

家事もちょっとお休みでしたので、乾いた洗濯物が山になっています。
これから片付けです。


ハンドメイドされてる方って・・・
「私はこんなものを作っているのよ~」
とか
「委託販売してるのよ~」
とかって周りの人に言います?

私は・・・

言う機会が無いだけなんですけどね。
言う必要も無いですし。

フエルトチクチクを委託販売しているのを知っているのは
旦那と義理弟夫婦だけです。

人知れずチクチクして、
人知れずこっそりと幼稚園に寄付する。
それを旦那さんに言ったら
「陰徳だね」って。

イントク?
なんだか暗~いイメージなんですけど・・・。
確かに、部屋の片隅でチクチクしてますので陰気かもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.11 23:02:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人知れずこっそりと(05/11)  
EMI さん
こんばんは~。お久しぶりです♪
れんげママさんと私、似ているのかも!!って思っちゃいました。
私も、近所のママ友や同居の義母、義父、義妹、地元の友達には、「ブログ」の事さえ秘密なのです。
「アクセサリーは作れない」って顔をして、こっそり作っています。
秘密にする事は無いのでしょうが、なんとなく言いにくいです。 (2009.05.11 23:08:45)

Re:人知れずこっそりと(05/11)  
pigrose2004  さん
上手な方だと、たいして仲良くない人にも頼まれそうですね。

私は初心者なので逆に友達に言ったり、うれしがって作った帽子を娘にかぶらせて出かけたりしてます(^^;)
幼稚園に寄付とかの場合はお子さんが、「ママが作った」って言わないですか?
以前読んだ子育てマンガで、子供が勝手に友達と約束してイラストを描かされた(しかも自分が描いてるのと全く関係ないセーラームーンとか)エピソードを読んだことがあるので…。 (2009.05.12 00:45:11)

こんばんは☆  
えっちゃん さん
先日はコメントありがとうございました!!
お忙しい中、とっても嬉しかったです♪

私も周りは知らないと思います。
別に隠しては無いので聞かれれば正直に話すけど、聞かれなければこちらから言う機会って無いですよね~。
特に私は、いわゆる『ナチュラルさん』では無いので(笑)外見ではハンドメイドをしてるなんて予想も付かないと思います^^;
ココ最近で地元のフリマに参加したり、委託先も地元のお店だったりで少し私の事を『作家さん』として見る人も増えて・・・。
嬉しい反面、やっぱりなんだか色んな意味で複雑です>_< (2009.05.12 21:51:22)

Re[1]:人知れずこっそりと(05/11)  
EMIさんへ

>こんばんは~。お久しぶりです♪

お久しぶりですね。
訪問&コメントありがとうございます。

>れんげママさんと私、似ているのかも!!って思っちゃいました。
>私も、近所のママ友や同居の義母、義父、義妹、地元の友達には、「ブログ」の事さえ秘密なのです。

私もブログの存在は秘密です。
旦那は存在は知っていますが、多分来たことは無いでしょう。

>「アクセサリーは作れない」って顔をして、こっそり作っています。
>秘密にする事は無いのでしょうが、なんとなく言いにくいです。

なんとなく言いにくい・・・そう!そうなんですよ!
私の周りに自分の趣味のことを言う人ってあまりいないんです。
話すことと言えば子供のことが中心なので、そんな雰囲気の中で趣味の話ってしづらいですね。 (2009.05.12 22:14:07)

Re[1]:人知れずこっそりと(05/11)  
pigrose2004さんへ

>上手な方だと、たいして仲良くない人にも頼まれそうですね。

頼まれると断れない性格なので・・・。
親しい間柄なら、「ちょっとムリかも」とか「時間かかるよ」とか気軽に言えるけど、そうでない間柄だとはっきりと言えないんですよね。

>私は初心者なので逆に友達に言ったり、うれしがって作った帽子を娘にかぶらせて出かけたりしてます(^^;)

私もそんなときありました。
でも、ミシンはあまりにも下手だったので、もっぱら家用でした、

>幼稚園に寄付とかの場合はお子さんが、「ママが作った」って言わないですか?

言いそうになったことはありました。
先生方は知っていますし、子供たちって誰が作ったとかはあまり関心が無いようですね。

>以前読んだ子育てマンガで、子供が勝手に友達と約束してイラストを描かされた(しかも自分が描いてるのと全く関係ないセーラームーンとか)エピソードを読んだことがあるので…。

それもかなり辛いものがありますよね。 (2009.05.12 22:22:05)

Re:こんばんは☆(05/11)  
えっちゃんさんへ

>先日はコメントありがとうございました!!
>お忙しい中、とっても嬉しかったです♪

こんばんは。
訪問&コメントありがとうございます。

>私も周りは知らないと思います。

周りに知らせていない方って多いようですね。

>別に隠しては無いので聞かれれば正直に話すけど、聞かれなければこちらから言う機会って無いですよね~。

やはり、そうですよね。

>特に私は、いわゆる『ナチュラルさん』では無いので(笑)外見ではハンドメイドをしてるなんて予想も付かないと思います^^;

え!そうなんですか?
私の中では、ほんわかとしたイメージなんですが。
まぁ、人は見かけで判断してはいけないのですが・・・。

>ココ最近で地元のフリマに参加したり、委託先も地元のお店だったりで少し私の事を『作家さん』として見る人も増えて・・・。
>嬉しい反面、やっぱりなんだか色んな意味で複雑です>_<

地元で作家さんとしての知名度が上がってきているようですばらしいですね。
でも、いろいろと複雑な思いもあるようで。
作家として看板を背負うとなかなか大変ですね。 (2009.05.12 22:33:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: