りえばぁのきときと日記

りえばぁのきときと日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リエさん0037

リエさん0037

カレンダー

お気に入りブログ

116円/L New! 登歩十歩さん

朝一、人参と小松菜… New! けんとまん1007さん

新川さくら並木 New! hinachan8119さん

壁が電磁波加害に使… 保険の異端児・オサメさん

衣替えと旧鴇田(と… tamtam4153さん

コメント新着

Imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 楽天ブログでは何年ぶりでしょうか? ログ…
魚画伯@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) リエさんご無沙汰しております。 楽天blog…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
imazu38@ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) 何年ぶりでしょうかね。 昨年の7月の記事…
q蔵 @ Re:数年ぶりに書いてみた(07/03) まあ、生きてればいろいろありますからね…

フリーページ

2014年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8日土曜日の関東は大変な雪でしたね。

シンガポールから帰国した長男ですが、成田に下りて東京まで、そして 高速バス でこちらに来る予定にしていたようです。

が、都心からこちらへのその高速バスが 早々に運休 にな り、都内の漫画喫茶で一晩明かし、一番の列車で とことこ と。

一日かかって夕方にでも到着するのかと思っていましたが、案外早く、午後1時半には自宅に到着しました。

成田空港は遅くなると締まるらしく、足がないことで多くの人が空港内で足止めされ、また仕事や旅行で都内にいた人も交通機関が止まった事でどこにも移動できず、多くの人が泊まれるところを探していたようでした。しょんぼり

ちょっと早めに入った漫画喫茶にも、長男の後からは店の前に長い列が出来ていたそうで、店の人も 「申し訳ないですが、こういう時が稼ぎ時なんですよね!」 と笑っていたとか。

店の従業員もこのことを予想して、早く出勤したりして対応に当たっていたようだったと言っていました。

9日は我が班が 地区公民館の掃除当番 に当たっていましたので、Aさんと一緒に行って掃除をしてきました。

一軒の家から1人しか行かなくてもいいのですが、我が家はいつも2人で行っています。

昔は、だれかれに 「二人で来たの!」 と聞かれもしましたが、これも長くなっていることからか今は誰も何も言いませんね。大笑い

スポーツ少年団を指導していたころ、この掃除当番が当たっていても遠征や試合などでこちらに参加することが出来ないことがあり、せめてもの、行けるときは2人で行っておこうとうのが始まりでした。

今はほとんど欠けることなく参加できるのですが、これも 私たちには習慣 になっていて、二人で行ったからとどうってこともないですしね。

皆さんには 「2人で一人前しかできないので!」 と答えているところです。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月13日 17時18分06秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リエさん、お早う御座います!  
kinhiro8965  さん
リエさんは、やっぱ何処か温かい心の持ち主。
 普段は毅然としていながらも常に側に目を配っていますよね、並じゃ無い。

また。 (2014年02月13日 05時38分43秒)

Re:東京脱出作戦!?(02/09)  
登歩十歩  さん
成田着は大変なようですね。しかも、今回は大雪で首都圏全体の交通網がやられました。其れにしてもJRと私鉄電車は頑張りました。
何事も2人で行うの良いと思います。目が届くし、早く安全ですので。 (2014年02月13日 07時36分17秒)

Re:東京脱出大作戦!?(02/09)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
息子さんが帰国されたのは8日でしたか!
飛行機が無事成田に着陸できたのは幸いでしたね。
帰宅された時は息子さんもリエさんもホッとされたことでしょう^^

我が家も地域清掃にいつも二人で出て行くので、「各世帯から一人でいいんですよ」と言われたことがあります。
うちは手のかかる子供もいないし、二人とも元気だし、出られるものには二人で出させてもらってます。
(2014年02月13日 17時36分39秒)

Re:東京脱出大作戦!?(02/09)  
hinachan8119  さん
こんにちは

8日土曜日は福岡に居ました

会議が中止になっても帰れる訳なく

翌9日の羽田までの空路はなんとかなりました

しかし中距離高速バスはほぼ全面運休

東京は20cm降れば交通は麻痺ですね

9日の夕方には新幹線も平常運行でした (2014年02月13日 19時03分56秒)

kinhiro8965さんへ  
>リエさんは、やっぱ何処か温かい心の持ち主。
> 普段は毅然としていながらも常に側に目を配っていますよね、並じゃ無い。

>また。
-----
まあ、それがボケ防止になっているのではないかと思っているところです。(笑)
自分の生きざまとしての基本は、間違いや変なところでは妥協したくないですね。
どうでも良いところや言ってもわからない人に対しては流して、離れるようにしていますけどね。
(2014年02月13日 22時30分09秒)

登歩十歩さんへ  
>成田着は大変なようですね。しかも、今回は大雪で首都圏全体の交通網がやられました。其れにしてもJRと私鉄電車は頑張りました。
>何事も2人で行うの良いと思います。目が届くし、早く安全ですので。
-----
そうみたいですね。
長男も途中までは各駅停車に乗りついで来たようです。先に先にと動いたことで、何とかなったようでした。明日からまた雪になるようですね。気を付けてお過ごしください。
(2014年02月13日 22時32分22秒)

tamtam4153さんへ  
>こんばんは。
>息子さんが帰国されたのは8日でしたか!
>飛行機が無事成田に着陸できたのは幸いでしたね。
>帰宅された時は息子さんもリエさんもホッとされたことでしょう^^

>我が家も地域清掃にいつも二人で出て行くので、「各世帯から一人でいいんですよ」と言われたことがあります。
>うちは手のかかる子供もいないし、二人とも元気だし、出られるものには二人で出させてもらってます。

-----
はい、八日のようでした。
というのは、長男は出たり入ったりと頻繁で、またこちらに来る前に東京で一仕事をしてくるとかしますので、いつ入ったのか、またこちらへ来るのも直前の知らせでわかるのが常だからです。
今回も、バス会社の方からの運休の知らせの電話で知って・・・・まあ、そんなところです。
親も子も呑気ですね。(苦笑)

バレーボールも地区の奉仕作業もほとんど二人で参加しています。その時間くらい作れますしね。 (2014年02月13日 22時38分10秒)

hinachan8119さんへ  
>こんにちは

>8日土曜日は福岡に居ました

>会議が中止になっても帰れる訳なく

>翌9日の羽田までの空路はなんとかなりました

>しかし中距離高速バスはほぼ全面運休

>東京は20cm降れば交通は麻痺ですね

>9日の夕方には新幹線も平常運行でした
-----
あの日の東京の様子は一日中、テレビで放送していましたからね。
あれを見ていると、東京って結構坂が多いのですね。
坂道は滑りますし、橋は地下熱がなく凍結するようですからね。
hinaちゃんも無事に帰られたようで良かったですね。

また、明日あたりから関東から、九州、東北と雪になるようで、このところ雪国が変わった感じになっていますね。 (2014年02月13日 22時44分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: