娘と息子の成長の記録

娘と息子の成長の記録

PR

プロフィール

MNR2191

MNR2191

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

エリカママ@ おぉ~っ!!! 待ってましたっ!ブログ更新!!! 2人と…
さーちゃんママ@ お久しぶりー 久しぶりに遊びに来てみたら、アップされ…
ストロベリー@ お久しぶり。 お久しぶりです。お元気そうで良かった。…
さいちゃん@ 生きてたのねぇ!! どうしてんのかなーってずっと思ってたよ…
snow brown @ Re:やっとー!(04/15) ラズベリーさんと全く同じ意見. 夜の件…
★ラズベリー★ @ Re:やっとー!(04/15) やっと~だね!!待ってたよブログの更新…
DJM@ うんうん、、 良い感じに物事がいってるね!良かった~…
なのか@ ぷーこちゃん、 幼稚園に慣れたんだねぇ。やっぱり日本語…
2007年05月01日
XML
カテゴリ: 育児
夕方テレビを見ていたら、「きょうの料理」が始まった。
するとどん太は小走りでテレビに駆け寄って行き、かじりつくように見ていた
ちなみに今日はグッチ裕三さんの「給料前どんぶり」でした。
確かにおいしそうなどんぶりだったなぁ

この「きょうの料理」が始まる前の番組は手芸の番組なのですが、
まぁ当然のごとく(?)そんなの見向きもしていなかったのに、料理番組には釘付け
明日はこの給料前どんぶり作ってみるかなー。
ちなみに卵と天かすと豆腐を麺つゆで味付けしたものでした。
確かにふところに優しそう

DSC01755.JPG

明日作ってあげるよーどん太

DSC01759.JPG
ちなみにこんなのも(めがねケース)も食します

DSC01762.JPG
ちょっとピンボケしてますが、
この角のとんがりで怪我をしないようにするガードも食べます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月02日 09時59分03秒
コメント(13) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
DoubleJ Mom  さん
どん太、す、すげー!!マジ、何でも食うねっ!
この私も顔負けだわよ、これじゃぁ!
へぇ、”給料前どんぶり”かぁ。給料前じゃなきゃいけないのかね?
うちはいつでもこういうのWelcomeよ~!!
麺つゆってのは何にでも使えるって言うしね、美味しいよ、きっと!
しかし、すっげーー笑えるんですけど!!
じぃーっと見入ってる写真!どん太、かわいすぎ!!
将来は、絶対食関係に就くよね!! (2007年05月02日 11時48分44秒)

Re:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
snow brown  さん
懐にはやさしくても、豆腐も天かすも無い我が家には無理だー。 ちなみにおでんにしようと大根を買ってきたのに、我が家にはこんにゃくが無かった... (うちのおでんは大根と卵と肉とこんにゃくのみ)

それにしてもどんた君すごいねー。 うちのハムスターよりも、選り好みしないかもよ? (2007年05月02日 13時26分42秒)

そういえば・・・  
なのか さん
似てると噂の二人ですが。 SEANもそのくらいの時、私の財布やら携帯やら手帳やら・・・食しまくってたな~。 やっぱり似てる~?! 
「どん太君、たまらん~!!」と思ってた理由がちょっと分かってきたよ。笑
ところで、ご飯美味しかった~!ぜひぜひレシピを伝授願います!!(SEANもモリモリ食ってた・・・) (2007年05月02日 23時45分31秒)

Re[1]:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
mnr2191  さん
DoubleJ Momさん
本当に色々と食べてくれるので、目が離せないよ…。
給料前どんぶり今日作る予定なので報告します! (2007年05月03日 04時54分30秒)

Re[1]:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
mnr2191  さん
snow brownさん
おでんの具それだけなの?それはあなたのお母さんがそうだったから?それとも子供旦那があまり食べないから、食べるものだけで作るようになったの?
でも西の方の人っておでんに肉入れるよねー。なんって言うんだか忘れたけど。牛すじだっけ??? (2007年05月03日 04時56分24秒)

Re:そういえば・・・(05/01)  
mnr2191  さん
なのかさん
やっぱりSEAN君も色々と食してた?(笑)

あのご飯、うちの子供たちもガッツリ食べるから、よく作るんだけど、妊婦さんってあんまりひじき食べない方がいいんじゃないの?まぁでも毎日食べなければ大丈夫かー。
レシピと言うほどではないけど、しょうゆ 酒 砂糖 みりんで濃いめ、甘めに味付けして、汁がなくなるまで煮るのよ。それをキモチかために炊いたご飯に混ぜる。
具はお肉(鶏とか豚ひき)が入ると格段においしくなるよ♪あとこんにゃくもポイント!! (2007年05月03日 05時00分37秒)

早速ありがとう!  
なのか さん
へ~、ご飯には味付けしなくてもあんなにしっかりした味になるんだね~~~。うんうん、こんにゃく美味かった!近々トライするよ!!(キムチかために・・・って読んだけどね。笑)
ひじき食べないほうがいいの??鉄分入ってていいのかと思ってたよ。 (2007年05月03日 08時16分38秒)

Re:早速ありがとう!(05/01)  
mnr2191  さん
なのかさん
ひじき自体の味付けが結構濃いので、白米に混ぜてもしっかりするんだと思うよ。
ってこれ私が子供の頃、ひじきが食卓に出ると、こうしてご飯に混ぜて食べてたのです(笑)

妊婦さんにはひじきは良くないらしいよ。微妙に入ってる砒素が胎児ちゃんに良くないとか。ちなみに2歳以下の子供にもひじきはがっつり食べさせてはいけないらしい。どん太がっつり食べるけどね(笑)まぁ毎日食わせるな!って事だと思うけど。
「ひじき 妊婦」とかで調べると色々出てくるはずよー。 (2007年05月03日 11時59分12秒)

Re:早速ありがとう!(05/01)  
mnr2191  さん
なのかさん
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040807A/index2.htm
検索したら出てきたよ。読んでみて。
まぁ普通に食す分には大丈夫らしいけど、念のため頭に入れておいてね! (2007年05月03日 12時10分00秒)

ほんとだ~!!  
なのか さん
なるほど~。あの記事が二年前ってことはもっと調べたらその後の調査結果とかも出てきそうだね~。
”頑張って”食べないようにしたら、いいんだろうね。
知らないことが多くて怖いね~。教えてくれてありがとう~!! (2007年05月04日 23時22分43秒)

Re:ほんとだ~!!(05/01)  
mnr2191  さん
なのかさん
そうだね。まぐろもたくさん食べたらいけないの知ってた?ツナ缶もそうだから、ツナサンドとか注意してね!! (2007年05月06日 08時32分20秒)

Re[2]:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
snow brown  さん
mnr2191さん
うちのお母さんは色々入れてたよ。 もち巾着とか懐かしいなー。 品数が少ないのは、私が好きじゃないから。 もちきんが無いのは面倒だから。 子供たちもどうせ特に好きじゃないだろうから自分の好きなものしか入れないの。 でも、ちくわも買えばよかった。 牛の筋肉おいしいよー。 ここでは何処で買えばいいか分からないからサイコロステーキを放り込みます。 いけるよ。 (2007年05月07日 12時11分04秒)

Re[3]:やっぱり食いしん坊!!(05/01)  
mnr2191  さん
snow brownさん
へぇ~サイコロステーキ!?!?
あなたのお料理って私が今まで食べてきたものと違うから、参考になるよ。
カニカマのフライトかさ。ってまだ試してないけど(笑) (2007年05月07日 12時30分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: