Roimachisu

Roimachisu

2017/10/12
XML
カテゴリ: 食*楽しみ♪



1泊2日の香川&徳島県への秋旅の様子を…
うどん県で頂く!!名店もり家の絶品!!本格手打 讃岐うどん
秋旅のホテルに学ぶ?!和モダンの世界
秋旅のホテルを愉しむ!!ラグジュアリーな雰囲気&ハロウィンのディスプレイ 」と、
これまで綴ってきましたが…。


3ホテル 夕食 島会席 〆鯖紅葉和え1 450.jpg


今回は、ホテルのディナー?!夕食!!の様子を…
多くの写真と共に、紹介したいと思います。



この秋旅の記録も…今回で最後ですので、
かなり長くなってしまいましたが、
関心&お時間ありましたら、おつき合いください…。


5南あわじ 船 1600.jpg


宿泊したホテルは、渦潮(うずしお)で有名な…
鳴門海峡にかかる大鳴門橋を一望できる徳島県のリゾートホテル…
ルネッサンス リゾート ナルト 」です。
いつからか…
マリオット・インターナショナル グループに資本が変わった??ようで、
少しだけオブジェが変わったり…
行く度にインテリアでも違いがあると、
ホテルの雰囲気が変わり、
毎年同じホテル宿泊でも…新鮮な気持ちになります。


3ホテル 廊下 550.jpg


ちなみにこちらのホテルでは、宿泊前に…
直接ホテルの…夕食のレストランの予約を入れておく必要があるのですが…。

今回は、その時既に…いつも夫が希望する
レストラン「 割烹バイキング 阿波三昧 彩(いろどり) 」が予約でいっぱいで、
私が長年?!希望していた…和食会席のレストラン
「鳴門海鮮 鳴門」 を偶然選ぶことができ、堪能させてもらえました。


3ホテル 夕食 入口 2550.jpg


ここ数年…ず~と「 割烹バイキング 阿波三昧 彩(いろどり) 」で、
こちらではセルフなので…思い存分、海鮮だけでなく、好きな料理もいただけて、
最後の〆には、美味しい讃岐うどんや
和スイーツやソフトクリームも食べられて、
昨年は、"豪快!まぐろ一刀おろし"も観たり、食べたりと…満足な食事はできるのですが…。

やはりバイキングなので、
今回食べた会席に比べると、食材は…"薄利多売"な感じがします…。
その様子は、2014年の別ブログの記事ですが…よろしければ。
➼「 徳島の旅*ルネッサンスリゾート鳴門ホテルの阿波三昧の夕食♪


3ホテル 夕食 島会席メニュー1 450.jpg


次回は、できれば「 フランス料理 フォーシーズン で、
食べたいなと企んでもいます…。

また選べる レストラン は4ヶ所で、
その中で満席でなければ、
どこを選んでも…宿泊代金(朝夕の2食付き)の中なので、追加料金は必要なしです。

それぞれ予約時間や食事時間が異なりますので、
事前の予約が必要ですし、
お酒や別料金の料理もあるので、グレートアップはいくらでもできます…。


3ホテル 外観 浜辺1550.jpg


エッセイ風の夫のFacebookの記事は、
自分が好まない会席の所為か?!
いつもに比べ、あまりにも簡潔すぎの…かなりテンション低めですが…。

帰りに訪れた…福良港での買い物の記事では、
好きな買い物だけに、またテンションも上がっている文面にも注目で、
転載させてもらいました。


********************************************

<ルネッサンスリゾートナルト 食事編>


3ホテル 夕食 お酒 3500.jpg


夕食は、日本料理 鳴門の"島会席"。
地元の地酒で、ゆっくり頂く…1時間半のコース料理。 


3ホテル 夕食 島会席 旬の肴4枚6501.jpg


そんな島会席。

********************************************


3ホテル 夕食 島会席 前菜1 450.jpg


ちなみに、同音異義語の…
"懐石料理"は、お茶を嗜むために頂く…食事に対して、
"会席料理"は、お酒を嗜む為の…食事ということで、
普段は、リウマチの症状がひどくなるので、
お酒等のアルコールは止めて…断酒していますが、
旅行中は無礼講のように、お酒も堪能させてもらいました。

また"会席料理"は、
宴会や会食で用いられる…コース形式の日本料理との意味も…。


3ホテル 夕食 島会席 鰆味噌柚庵4枚6502.jpg


「参考になるので、いつも旅中は…写真を撮りまくり、
帰ってきて…またその余韻に慕ったり、
新しい発見をしたり、いいアイデアを思いついたりも…。」と、
料理に関しても…器の使い方や盛付け方は、参考になります。


3ホテル 夕食 島会席 鰆味噌柚庵2 450.jpg


しかも、ほとんどのお料理には、
徳島県の地元が産地の 大谷焼 (おおたにやき)の器を使用されているので、
会席ならではと…ゆっくり見ても愉しませてもらえました。

ちなみに、渦潮(うずしお)を模った箸置きは、
初めてこのホテルを訪れた時に購入し、お気に入りで…長年自宅でも愛用しています。
今回、多くの器を見て触って、その器で食べて…
大谷焼 の窯元巡りの旅にも行ってみたいと感じました。
沖縄の旅でも…ここ2年は、やちむん巡りをして愉しんでいますので…。


3ホテル 夕食 島会席 石川県産コシヒカリ4枚6503.jpg


またこのレストランでは、
多くの方が…お酒を嗜んでおられましたが、
バイキングでは味わえない…
大人のゆっくりした…雰囲気も愉しめました。

ですが、今回…こんな落ち着いた会席の席で、
アルコールが入り…自分の声の高さや大きさを把握できないのか…
多弁で…大きな声で話されて、
迷惑な女性の方がおられたのが、唯一の難点でした…。


3ホテル 夕食 島会席 〆鯖紅葉和え2 450.jpg


「自分のテンションの高さや大きな声が、
迷惑になっているのかさえも分からない、周囲に配慮できない…可哀そうな自己満足な人…。」
…と毒舌に考え、聞く耳持たずで過ごしましたが…。

ちなみに、ホテル内の食事中に騒ぐような家族は、
子供さん連れでも…今までこのホテルでは、あまり見かけたことがなかったので、
(賑やかな雰囲気なら、まだいいのですが…)
こうした些細なマナー足らずの行為が、より不快に感じられました…。
自分もこんな風に思われないように、気をつけたいとも思いましたが…。


3ホテル 夕食 デザート 1450.jpg


またこちらのホテルのレストランでは、
1週間以内の誕生日や記念日がある方には…
電話での予約時に、
Anniversary(アニバーサリー) をお願いしておくと、
お誕生日では、
「♢バースデーケーキ ♢記念写真♢アニバーサリーカクテル」を
無料でしてもらえるサービスもあります。
毎年このホテルを利用するのも…こんなサービスがある為です。


3ホテル 廊下 2500.jpg


また夫婦では、金婚式・銀婚式・結婚記念日や、
祖父母と一緒に家族で宿泊し…長寿を祝い、
「♢お祝い衣装貸出♢記念写真♢金箔酒♢小鯛の姿焼きと赤飯」の
サービスを愉しまれている様子も…
最近は、よく見かけるようになりました。


5南あわじ 船 2600.jpg


********************************************

<淡路島 福良港>

淡路人形座や…
うず潮クルーズで…有名な福良港。


5南あわじ 商店街500.jpg


何もない…小さな港ではあるが、
水産会社直営の蛸(タコ)の干物が有名。

地元でとれた…蛸を日干ししており、
そのまま焙って…食しても良いが、
型の大きなものは、清酒で戻して…蛸飯にできる。


5南あわじ 道の駅 1600.jpg


完全無添加、蛸のみの味わい。

大型の2枚を…1000円で購入。
妻は、地元産の若芽をお買い上げ。


そんな福良港。


********************************************


5南あわじ 商店街550.jpg


こうして秋旅では、
親戚のお宅では、採りたての葡萄を頂き、
ホテルでは、鳴門金時芋を夫婦で…約8本くらいGET!
帰りには、ここ2.3年は…いつも鳴戸大橋を渡り、
淡路島を通るので…淡路島南の福良港では、蛸やワカメの海鮮をGET!


5南あわじ 玉葱キャッチャー500.jpg


うずの丘 大鳴門橋記念館 」では、
玉ねぎUFOキャッチャーで…淡路玉ねぎをGET!
(詳しくは、昨年の記事でどうぞ。
➼「 香川&徳島の秋旅で出会った?!秋の味覚♪ 」)

また、淡路島ハイウェイオアシスだけでなく、
上りのSA でも産直で…淡路玉ねぎは、1ネット400円の安さで購入可能でした。)
…と、『桃太郎電鉄』のように産地産地で、
その特産物のお土産を手にすることができて、買い物好きな夫も…大満足のようでした。


3ホテル 外観 ホテル夜景500.jpg


また、旅の中でも…ホテルの滞在によって、
多くの非日常を味わい尽くし、リフレッシュできただけでなく、
秋旅らしく…秋の味覚も堪能したり、
たくさんのお土産をGETできて、大満足な旅になりました。

そして、お天気には恵まれなかった…今回の秋旅でしたが、
大好きな大海原の…壮大な海を眺め、
その波音を聴きながらの…
温泉 を堪能できたことが、
すべての煩わしさやストレスから解放された…何より至福のひと時でした。


3ホテル 夕食 入口 550.jpg


ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、
トラックバックすることで、
多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

お土産は、シンプルな暮らしや"断捨離"を始めてから、
消費できる食材や食料品が多くなりましたが、
最近では、これまであった…豆皿等の小皿を手放し、
少しずつ…訪れた地域の窯元の器等、
お気に入りを見つけることも…旅の愉しみになっています♪

にほんブログ村テーマ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち

にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真

素敵な器選びや料理が…とても参考になり、
管理人さんのブログ↑も必見です♪

にほんブログ村テーマ 観光&地域の情報へ
観光&地域の情報

秋を愉しむなら…奈良。
" 正倉院展 "も、いよいよ今月末から…♪




外食の少ない我が家なので、真似はできないけれど、
今回は、ただただ新鮮な地元の海鮮の美味しさと、
秋が旬の味覚を…存分に味わい、
プロの料理人が作ってくださる…お料理を食べることができる幸せや、
それに見合った…その産地の器に盛った料理の鮮やかさや、
揚げ膳据え膳の心地よさに感激しました。

普段…家事を頑張っている?!ご褒美のように??
今回のこの秋旅では、
洋室から和室へと…客室のランクアップのサプライズにプラスして、
食事までも、ゆっくり楽しめる鳴門海鮮の会席を頂き、
偶然にも?!変化に跳んだ…和モダンの世界を愉しめた気がします。





温かい飲み物や食べ物が、美味しく感じる…肌寒い昨今。
猛暑の夏には、考えられなかった…
ホットコーヒーや温かいほうじ茶や黒豆茶は、ふとした休息に…。

毎週のように食べている…
野菜の具材たっぷりの"クリームシチュー"には、
ガッツリと鳥肉を入れて…タンパク質を補給したり、
ズッキーニやピーナッツかぼちゃ等の変わり種の夏の野菜も入れて…
浮腫み解消の利尿を促したり、ビタミンを補ったり、
秋の味覚も日々愉しんでいます。
(ちなみに、冬野菜の大根も"クリームシチュー"に入れます。)


3ホテル 外観 浜辺2550.jpg


そんな普段の暮らしの食も、
贅沢なホテルのお料理とは…また違い、
自宅で過ごす…ゆっくりした時間の中で、
自分や家族の身体が欲している…今本当に必要な栄養素を補給できたり、
心がホッと癒される…ひと時だとも感じるのでした。


3ホテル 廊下 3550.jpg


これまでの旅の様子を綴った…記事もよろしければどうぞ。
➼「 2016年冬旅*JTBで行く!!冬の沖縄を満喫できた旅
➼「 2016年夏旅*tokyobookmarkで行く!!梅雨の横浜・江ノ島・鎌倉の旅
➼「 2016年秋旅*香川&徳島への秋晴れのドライブ旅

今回も、かなり長くなりましたが、
毒舌な感想と共に…
最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。



お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになります。
「次の更新も待ってるよ。」…というクリック↑も、
どうぞよろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、
昨年2016年の旅の様子を綴る予定ですが、かなり長いので…
お時間のある時に、関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/15 04:35:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: