Roimachisu

Roimachisu

2021/03/15
XML

奈良の東大寺で行われていた…
お水取りの 修二会 (しゅにえ)が3月15日で満行を迎え、
3月11日から 桜の開花 も始まり…
春分の日 も今週末と近づき、
暖かい本格的な の季節が…すぐそこまで近づいてきました。

前回の記事…
➼「 楽天SALEで購入…コロナ・防災対策の
ラベルレス炭酸水&意外に美味しい第3のビール
」では…。





「まだまだ最高気温が17度と…
4月並みに暖かい日もあれば、
最低気温が0-5度の冬のような寒い日もあり…。

気温差 花粉症 で…
体調を崩しやすく…悩ましい日々…。

何とかこの時期を乗り越えたいと…
2.3日に1回は、
花粉症の薬を服用したり…風邪薬を服用して、
しっかり 睡眠 を摂るようにしています。」と書いていましたが…。

新芽の芽吹く…冬から春の 季節の変わり目 は、
気温差 が激しく… 花粉 だけでなく、
黄砂 PM2.5 も強い風にのって飛ばされてきて、
毎年症状が悪化したり…体調を崩しがちなような気もします。







1月に 定期診察 に行った際には、
まだ花粉の時期ではなく…薬がよく効いていた所為か…
身体がかなり楽に感じていました…。

こちらのブログは、
自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めましたので…。

少し日が経ってしまいましたが、
2ヶ月に一度の1月末の 定期診察 の様子や…
処方されている 薬の変更 についても、
書き残しておきたいと思います。

かなり長くなってしまいましたので…
お時間や関心がありましたら…おつき合いください。
関心のない方は、スルーしてくださいね。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

ちなみに、大学病院内での撮影が強く禁止されていた為…
誰もいない時に、
病院周囲の外の冬の景色を写真に収めました。
(これまでも…ほとんど景色しか撮影していませんでしたが…。)

今回は、リウマチ関連の記事になっており…
これまでに書いた記事をまとめた
リンク集のようなものも載せています。

また、リウマチ関連の記事を書いた時には、
にほんブログ村の
リウマチランキングにも参加させてもらっています。





■ 診察前 [血液・尿検査]

今回は、予約の診察日を変更した為…
いつもより遅い15時からの診察時間になり、
より患者も少なくて…
院内で…新型コロナウイルスの
クラスター感染 が発生した事があり、
感染対策 も徹底されていて、安心しました。

院内の出入口 では、
手指の アルコール消毒 は…
入口と出口を区切って分けて…2セットずつ置かれ…。

以前は、人による 体温チェック や…
パソコン画面での 検温 でしたが…。





前回同様…3ヶ月程前から専用の機器があり、
顔を近づけるだけで… 遠赤外線センサー
ピカッと光って 検温 が完了し、
医療従事者と至近距離にならない対策も…継続…。

採血や待合室もロビーも…ガラガラ、
帰りの 会計や院内処方 の待ち時間も、
30分-1時間くらいと…早めに終わって、
夕暮れ時になりましたが…短時間で済み助かりました。

遅い時間の診察だったというだけでなく、
新型コロナウイルスの感染者 が…
まだまだ多く… 第3波のピーク時 だったので、
病院に行くこと自体に 感染リスク があると診察を控えられていたり、
定期診察の期間を…長めに変更されている方も多いのではと思えました。






■ 診察 [血液・尿検査結果と問診]

主治医に…触診してもらいながら、
「調子は変わらずですか?」の問いに…。

「薬の効果が切れ始めると…
手首の痛みや腫れも出てきますが、
今は…薬がよく効いているので大丈夫です。」と、
いつものように…ありきたりな返答をしました…。

それだけ普通に答えられたのは、
この時は…本当に痛みもコントロールでき、
症状が緩和していて…
身体が元気な証だったとも思えます。





状態がいいのは、
診察の3日前に自己注射した…
主たる治療の 生物学的製剤
バイオシミラー の" エタネルセプト "が
よく効いているのだろうとも思いました…。

(大抵注射後…2-3日目が調子よく感じるので…。)
➼「 2019年11月末…晩秋の診察日&シンポニーから安価な新薬バイオシミラーへ…


BEFORE
4ヶ月前…2020年11月25日血液検査結果



血液検査の結果は…今回も特に問題なく、
肝機能 炎症所見 を示すCRPも、
正常に近い数値で…
この半年ほど変わらずで安心できてきました…。

AFTER
今回…2021年の1月27日の血液検査結果



あれだけ一時心配していた…
肝機能 が改善したのは、
抗リウマチ薬の メトトレキサート
1錠ずつ 薬を減量 してきた事や…
(数年前は…4錠8mg→現在は…4mg2錠)
食生活を改善 してきた成果かなと、今は改めて感じています。



➼「 コレステロールを下げて肝機能が改善?!1日1食の魚食?!





そして、昨年の人間ドック以降…
心配し続けてきた 検尿結果 血尿 は、
擬陽性(±)や陽性(1+) 続きでしたが…。
➼「 糖質制限ダイエットが原因?!人間ドック→泌尿器科の初受診

今回も診察前から、
1週間断酒をし…水分もしっかり摂取し続けて、
前回に続き… 陰性(-)の正常な状態 になり、
もうこれで心配はないかと安心ました。(=゚ω゚)ノ





今回の診察では…
まだまだ感染のリスクもあり、
主治医が 不織布のマスク だけでなく…
フェースシールド も装着しておられ…。

急患のように初診で来られた方も待っておられたので、
いつものように今回は質問もせず…
新型コロナ対策 で…3分程の短い診察で終わりました…。

診察を終えて…待合に出ると、
「まだかな…まだかな…」と小声で話されていた方々が、
「もう…診察、終わったの⁉︎」と
驚いたような顔をされていたのが、印象的でした。





次回の診察は、これまでと同じ…
2ヶ月に1回 の午後の診察予約で、4月中旬です。

次回は、 年に一回
レントゲン撮影 の検査予定ですが、
人間ドックで胸部のレントゲンは撮影しているので結果を持参し、
も痛みがなくなっている為…必要なく、
その旨を主治医に話して… 両手 だけの撮影予定となりました。

膝関節 は、以前…
軽度の 変形性股関節症 を指摘されていましたが…。
➼「 2019年4月…桜咲く春の診察日
&両手・膝関節のX線結果からの?!ダイエット


体重が2kg前後増えると…
痛みや腫れが出現するものの、
昨年くらいから…
ストレッチ (腹筋や側腹筋や足上げ体操)だけでなく…。





軽くお尻を突き出すような スクワット や…
何度も上下させて足首鍛える つま先立ち体操 を…
テレビやドライヤーをしながら…1日100-200回近くしたりしているので、
背筋 大殿筋 等の大きな筋肉もしっかり鍛えれ…
身体が軽く動けて…膝関節の痛みもなくなってきていました。

ただ 運動 を強化した所為で…
体重 が、一時…逆に3kgも増えたりしましたが…。(O_O)

朝食を…しっかり食べ、
昼食は…食べたい物や甘いものを少し、
夕食は…できれば18-20時までに早めに、
野菜やお肉や納豆や豆腐の… 野菜 タンパク質 をしっかり摂取したことで、
また体重2kgが減り始めて ダイエット
欠かさず意識してきました。

なので…体重の増減を
主治医に伝えたりもしていませんが、
足首 の関節のレントゲン撮影は、
殆ど症状がないので必要ないと…
主治医もは判断してくださったようでした…。





■ 診察 [治療薬の処方]

前回の診察…
➼「 2020年9・11月…紅葉の秋の診察日&
コロナ禍で変更の処方薬と低気圧での症状悪化
」でも
詳しく書いていましたが…。

処方される 治療薬 内服や外用薬 は、
コロナ禍で見直されているようで…
診察の度に一つ一つが変更されていますが、
今回は前回と変わらずでした。
➼「 2020年8月…猛暑の夏の診察日&コロナ院内感染後の変化→ジェネリック湿布に変更?!





内服薬 では、
週1回の抗リウマチ薬の
" メトレート "→" メトトレキサート "(あゆみ製薬)…。

毎日服用する消炎鎮痛剤の
" セレコックス (アステラス製薬)→" セレコキシブ "(ファイザー)へ変更され、
これまで 1シート10個 セットが…
1シート14セット へと、
1週間単位で…数えやすいようなパッケージへと変更。

頓服として処方されている…
" ロキソニン "だけは、まだそのままです。





外用薬 では、
痛みや腫れがひどい時に…貼用する湿布
" モーラステープ "→" ケトプロフェンテープ "(テイコク)は、
昨年に変更。

なかなか多くは…
処方されにくくなった 湿布薬 なので、
いつも半分に切って…枚数を増やしたり、
手首に貼りやすく大きさにして、使用しています。

シェーグレン症候群用のドライアイの 点眼薬
" ティアバランス点眼薬 "もまだそのままです。

また、2019年秋から週1回で 自己注射 している…
バイオシミラー の" エタネルセプト "(あゆみ製薬)は、
今回も…毎週1回×2ヶ月分=計8本が処方。





嵩張る箱入りだった…
バイオシミラー の" エタネルセプト "の
オートインジェクターの注射器。

以前は、箱から一つ一つのパッケージだけを取り出し…
ビニール袋にまとめて入れていただけたので、
箱から取り出す手間がなくなり…
そのまま冷蔵保存できるので助かりましたが…。

今回も、また箱入りのままだったので…
自分で確認の為にも…箱から出して、
病院内で箱は捨てて帰りました…。(u_u)

どうやら…
男性の薬剤師さんは箱から出してくれるのですが、
女性の方は出してくれないようで…
それぞれの考え方があるのかなと思うことにしました…。(u_u)

新薬の バイオシミラー の詳しい情報は…
関節リウマチの治療薬 / 作用メカニズム / 投与方法 / 安全性情報(副作用)







リウマチに関連した…これまでの記事



♦これまでの生物学的製剤の治療を
まとめていますので、よろしければ…。
➼「 12年間のリウマチ治療薬の既往歴…

♦リウマチと共に生きてきた中で得た、
楽に暮らす為の…家仕事のアイデアや、
食に関わる…機能的なキッチン道具等の紹介は…
➼「 病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]

♦衣や住に関する…"断捨離"から
シンプルな暮らしのヒントをまとめた記事は…
➼「 病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ]

♦リウマチ関連のサイト
治療を迷われていたり、専門医や担当医を探しておられたり、
人工関節手術等の体験談もあり、
参考になりそうな…サイトもリンクしておきます。
➼『 関節が痛い.com - 関節リウマチ -』
➼『 関節が痛い.com - 先生一覧/地域で選ぶ - 先生があなたに伝えたいこと -』







これまで購入して良かったモノを…
まとめたサイトや記事



楽天の ROOM では、
購入して良かった商品や…
購入を検討しているもの…お気に入りの商品を、
ほぼ毎日のように紹介しています。



➼「 体|ヘア&ボディ&ハンドの ヘルスケア
➼「 住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品
➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム

コメントも出来ますので、
よろしければ…覗いてみてください。

シンプル・ミニマルライフの美容と健康 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフの美容と健康

➼「 食|身体に優しい 自然の食品&調味料
➼「 食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク





♦感染予防やコロナ対策で…
日々活用し役立っていると感じるモノ。

家庭内感染予防については…
➼「 緊急事態宣言…不安を緩和する?!手洗いと自宅での消毒方法



➼「 2020年夏秋に…
楽天24でまとめて購入した虫除けや薬用ハンドソープ




➼「 2020年コロナ禍の秋…
楽天24での目薬・ヤシノミ洗剤等の日用品のまとめ買い


我が家のコロナウィルス対策 ライフスタイルブログ・テーマ
我が家のコロナウィルス対策

毎日装着している…この 布マスク↓ はお気に入りで、
楽天お買い物マラソン スーパーSALE 時には…
半額で買えるようになり、何度かリピート購入しています。



公共交通機関を利用したり…
病院に行く時は… 不織布マスク を使用しますが、
これからは… 感染予防 から
2重マスク もありかと考えていたりも。
➼「 2020年秋にSALEでお得に購入…
綿100%マスクとアルコールハンドジェル




布マスクを洗っている…
無印良品 』の洗濯ネット↑も…
何度もリピート購入し…実家や家族にも、
布マスク同様…プレゼントしたりも…。
➼「 夏の猛暑とコロナ禍を乗り切る!!無印良品の布マスクと洗濯ネット
➼「 コロナ禍に役立つ?!無印良品アイテムを秋にまとめ買い2020



➼「 2020年冬の楽天SALEで購入…
耐久性のある洗濯バサミ&お気に入りのピンチハンガー




➼「 冬の毎日の洗濯に役立つ?!
ふわふわ持続の今治タオル&ステンレス製洗濯バサミ

これまでに購入し…使っているマスクは…。
➼「 withコロナ時代の象徴?!UNIQLOのエアリズムマスク
➼「 道の駅で購入したガーゼマスクとフェイスシールド→秋冬用マスク比較





■ 最近の状態

これまでリウマチの症状が強く出たら、
週1回の メトトレキサート の服用や…
バイオシミラー を自己注射を早めにしたり、
調子がいい時 は…1日遅らせたりと、
上手く調整ができていましたが…。

2月に入り、花粉シーズンと…
天候の変化による 気圧 気温
急激な1日の変化(最近では10-15度差)の所為か…
両手首の 腫れ 痛み が増え…。

特に…以前から悪化し易い、
左手 全体がグローブのようにパンパンに腫れて、
顔を洗ったりする 日常生活動作 さえも…
不自由 な状態が3.4日続いたり…。

痛み止めの薬の効果が切れると…
が痛くて目が覚めたり、
夜中も 鼻詰まり 肩の痛み
何度も目が覚めて…寝返りを繰り返し、
不眠傾向 な日が続いています。





仕方なく…花粉症には アレルギー薬 や、
風邪症状のある時には 風邪薬 を服用して、
数日に一度は…しっかり眠るようにしていますが…。

以前説明を受けた…
手首の手術についても、ついつい考えてみたりも…。
➼「 2020年4月…八重桜咲く診察日 &X線撮影と手の手術説明?!とコロナ治療薬…

変形した 左手 は…
薬がよく効いている時は、元の手の状態に戻る日もあり…
次の診察日は… レントゲン撮影 なので、
その結果…骨や軟骨の変形はあまりなく…
腱の問題で大丈夫だとは思うけれど、
いつかは手術した方がいいのかなと考えています。





最近の 肩の痛み が持続しているのは、
生物学的製剤の バイオシミラー の薬の効きが…
悪くなってきているようにも感じ、
また変更しなくてはいけないのかなとも思っています…。

新型コロナウイルスの
変異ウイルス 市中感染 も…拡大しているようで…。

住んでいる県内でも…
他府県の感染者の濃厚接触者から検査をし、
すでに3人も感染者が確認されました。

イギリスからの報告では、
マスクをしていても…至近距離で1分話しただけ で、
変異ウイルス は感染するという 強い感染力 があるとのこと。





コロナ禍 で、
心配や苛立ち等で神経質になったり…
更年期もあり…精神的に不安定になりしやすいので、
余計に身体の不調へと影響が出る可能性もあり…。

できるだけ落ち着いて…
明るく愉しいことを考えながら…
もう少しの我慢で…何とか ワクチン接種 までは、
感染予防 を今まで通り…油断せず頑張り、
感染しないように心がけたいと思っています。

どうぞ、皆さまも…
自分と家族の身体を大切に、お気をつけください。

かなり長くなってしまいましたが、
最後まで聴いて下さって…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

次の記事更新の力となるクリック↑、
お待ちしています…。(=゚ω゚)ノ

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑も、よろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *health

別ブログ↑では、かなり更新を中断していますが…
そろそろ更新したいと思います。
最近は、 *hospital をよくご覧いただいているような…。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/16 03:40:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(29)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: