Roimachisu

Roimachisu

2023/12/12
XML
カテゴリ: 衣*洋服&衣類&靴

暖冬
今年の ですが、
昼間は暖かく感じるものの…
になると…冷え込みが強く…。

外出時 には…
まだ薄めのポンチョ風 コート で、
厚めのダウン等のコートは着ていませんが…。





綿 素材のプルオーバー等の トップス に、
自宅では…その上にも
パーカー・カーディガン・ウール製ニット等が必要で、
空気の層 を作り…
温かさ 身体 に纏わせている気がします。

そして、 下着 には…
ここ数年の冬定番の
あったかインナー が、
必要不可欠で… 冬の冷え から
身体を守ってくれているように感じます…。





薄いので… 重ね着 が減り、
動き易くて軽く…
着膨れ→肩凝り予防 に役立っているように思います。

➼「 晩秋のベランダ庭…
紅葉→剪定の落葉樹で作る秋リース&自生の常緑低木の花に蜂!!
」で、
「… 冬の衣替え をしてみると…
こんな洋服もあったのかと、
何だか 猛暑の夏 を長く感じていたので…
懐かしくも新鮮な気持ちになったりも。…」と書いていましたが…。





その反面、
ルームウェア あったかインナー 等、
少し古くなり…買い替え時期の衣類もあり、
何枚かを処分したりもしたので…。

新しい洋服や…
あったかインナー をちょこちょこ買い足しています。

(使い古したボロボロの衣類は裁断し…
カットクロスとして 掃除 に使い処分しますが…。
無印良品 で購入した衣類は、
レジに持っていくと… 月に1回1,000ポイント と交換で、
引き取ってくださるので…この時↓に利用したりも。)
➼「 久々の無印良品週間に購入…
キッチンアイテム+愛用の冬スリッパ2023




この夏位から… 楽天市場 のショップでは、
SALE に合わせて…
店内全品 40-50%OFF になるお店や、
滅多に安くならないお店も…
スーパーSALE で割引があったので、
今季 11月・12月 SALE 時に…
ついつい買ってしまったというのが本音ですが…。

気になる商品は、
「お気に入り」 「買い物カゴ」 に入れておくと、
知らせてくれるので…
そのタイミングでお得に買い物ができたように思っています。
(モバイルからは、
購入前に…商品右上 をクリック
ショップのトップ 画面で 配布クーポン を確認し取得。)

昨年購入



今回は… 冬のSALE でお得に購入した…
レディースの衣類だけでなく、
珍しく メンズ も購入したので…
書き残しておきたいと思います。

現在も…
超ポイントバック祭
買いまわりイベントも開催中なので、
次に欲しい…洋服の紹介も。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

今回も…少し長くなってしまいましたが、
お時間&関心がありましたら…気になるタイトル記事だけでも、
おつき合い下さると嬉しいです。







No one knows ​の
ニットプルオーバー
+発熱加工 クルーネック長袖Tシャツ



No one knows
(ノーワンノーズ)のお店では、
昨年2022年も購入していましたが…。

➼「 極寒の冬に購入して良かった…
DoCLASSEのコート+No one knowsのファーベスト・ロングスカート

(夏にも…ワンピースを購入。)

SALE時 には、
開始2時間限定で…店内全品が
50%OFF になるとは思わず…。



今季 40%OFFクーポン を利用して…(^_^;)
購入したのが、
「No one know バーズアイ ニットプルオーバー」
でした。





長年…2.3枚のオーバーサイズの
ニット セーター を、
カーディガン 代わりに使っていましたが、
もう20年くらい着ている…1枚の買い替えになるかなと思い…
同じような ウール混ニット を購入。

デザインが可愛く感じ、
衿・袖口・裾が リブ編み で…家事もし易く、
鳥の目のような柄やバイカラーが珍しいと思いました。

アクリル70%・ウール30%
暖かく…
気温の低い日でも乾き易そうだったり…。

ルームウエア としてだけでなく、
外出時 の寒い時には…
黒のスカートにも合わせてコーデしやすいかなと
ネイビー を選び、
ベージュ も良さそうと思っていましたが…。
(^_^;)





コチラを11月に購入してから…
今年の はなぜか、
綿素材 のスウェットやトレーナーの上に
こんな ウール製のニット を着ると、
肌がチクチクと痒みや違和感を感じるようになり…。

加齢や更年期に伴い…
乾燥肌 になっていたり、
持病の悪化で…
皮膚が過敏 になってきているのかなと思い始めて…
少し着るを控えていましたが…。

室温が5度を切る寒い日や…
寒気がする体調が悪い時や寝る時に、
厚手のプルオーバーの上から…
直接の肌に触れないように着てみると、
(首にネックウォーマーを装着すると…ハイネックも暖かく)
やはり ウール が入っているので…その 暖かさ には感激しました。



次に購入するのなら…お店は違いますが…。

アクリル100%
「配色ニット ニット プルオーバー」 ↑もいいかなと
考え始めていたりも。
(クーポンで40%OFF→3,894円)

こちらは、
スエット+ニット 代わりの1枚になりそうで…
重ね着しなくてよかったり、
ニットプルオーバー で…
頭からすっぽり着れて、
ゆったりシルエットなので…楽に感じられそうです。

今季購入した ウールのニット は、
皮膚の過敏さ はあるものの、
寒くなって…着る工夫は要りますが、
買っておいてよかったなと思えました。





また、このお店で…もう1枚購入した、
「No one know
発熱加工 クルーネック長袖Tシャツ」
は…。

シンプル なデザインだけど、
程よい襟の開き具合と…
ゆとり感のあるシルエットが気に入りました。



ここ数年、
あったかインナー は…ヘビロテしていますが…。





暖房がよく効いた室内では、
あったかインナー を着ていると…
暑くなり過ぎてのぼせがちになることもあり、
秋冬共通で着る… 長袖シャツ を揃えたいと買い足していて…
その1枚に追加しました。



コチラも 発熱加工 はあり…
試しに 40%OFF 時→1,434円で購入しましたが
サラッとしていて…薄くて軽いのが気に入りました。

動くと…少し暖かくなる程度で、
よく似た 長袖Tシャツ をこれまでも使用してきたのと同じで、
あったかインナー 程は、
夜にじっとして運動量が少ないと温かさは低い気がします。

ですが、 の防寒対策としてだけでなく…
春先 秋口 や、
暖冬 日中 室内 での仕事で重宝しそうです。

​ 

最近は、
インナーとして着るだけでなく…
吸湿発熱機能 付きの
長袖Tシャツ が増えてきているように思います。



こちらのお店↑では、
昨年紹介した…
「アンチピリング フーデッドコート」 ↑や、
ポケット付きの 「ツイード柄2WAY大判ストール」 ↑と、
オシャレな 冬の洋服 が販売されています…。



冷え・寒さ・乾燥から起こる…
手のトラブル予防
「ロングアームウォーマー」 も、
多数発売されていて…。



SALE時 には、
50%OFFクーポン が配布されて… 半額 になるので、
お得に購入出来るのが有難いなと思ったりも。







​​ ベルメゾン 大人ファッション ​​の
レディース+メンズの
あったかインナーを購入



ここ数年…寒くなる の季節の
外出時 冷え・寒さ対策 には、
吸湿発熱 機能付きの
この 『​​ ベルメゾン ​​』
ホットコット 綿混の あったかインナー と…
『UNIQLO』の ヒートテック も買い足し、
ヘビロテしていましたが…。

ベルメゾン あったかインナー は…
2020年12月に実母用と自分用に まとめ買い してから、
3年が経つ…今年の寒い冬も、
コレ1枚を着ているだけで…
寒さ・冷え を感じにくくて重宝しています。



ただ年数が経ち、
袖を伸ばして毎回着る所為か…
袖口に昨年穴が開き、
少し短く裁断して…折り返して縫い直して着ていたので、
他店でこの あったかインナー のような…
新しい 長袖Tシャツ ↑も購入して満足していましたが…。

今回、この12月のシーズン中の時季に…
SALE になっていたので…追加でまとめ買いしたのが、
「ベルメゾン Hotcott 綿混クルーネック長袖」





綿95%混 天竺素材 なので…
チクチク痒くならず、
肌触り がよく…
ホットコット の名の通り…暖かいのが特徴です。

また、重ね着に便利な
薄手のインナー なので、
ピチピチですが… 伸縮性 もあり…。

着ているのを忘れるくらいに…着心地よく、
着膨れしない のが助かり…毎日ヘビロテしている程。



次に購入する時には、
ブラカップ付き ↑を買おうと思っていましたが、
そちらを買い足すのを忘れて…
お得価格に釣られて、
少し大きめサイズを追加購入してしまいました…。



もしかしたら…
実母も…追加で欲しいかなとも思い、
訊いて確認して…要らないと言われたら、
1枚は自分用にしたいと思ったり…。

今年の夏にコロナ→
11月にはインフルエンザになってしまった姉にも、
お正月に会った際に訊いて…
欲しいと言われたらあげようかと思って、
まだパッケージから出していない状態です…。



昔、まだ祖母が生きている時に…
足が悪くて杖をつき、
買い物へ行くのも大変だと感じたのか…
実母が下着一式をプレゼントしていたのが、
子供ながら心に残っていて…。

親の下着や洋服も…
ここ数年は一緒に購入したりもしています。
(逆に…着ない下着をもらったこともあり。)

ちなみに… あったかインナー には、
他にも…仕事中に便利な
クルーネック 半袖 ↑や 七分袖 ↑に…。

​ ​

トップスに合わせて着られる…
前後2WAY長袖 の新商品↑に、
汗取りパッド付き ↑まであり。

​  ​

敏感肌さん用の
綿100% タートルネック ↑から…
寒がりさん用の 裏起毛 ↑まで、致せり尽くせり…。

#あったかインナー

節電 できる エコ 冷え対策 として、
需要 に合わせて…
次々に 新商品 が発売されてきているように思います。

ちなみに、 綿のやさしさ を活かした…
ホットコット
機能性インナー あったかシリーズ は、
他にも…下着やパンツに
タイツ・レギンス、子供用までもあります。





そして、今年は 長袖のTシャツ を…
筋肉量が減ったからか…寒くなってきて、
自分で購入していた夫にも…。

この『​​ ベルメゾン 』のHotcott
綿混あったかインナー クルーネック 長袖 」の、
心地よさを感じてもらいたくて…
今年初めて メンズ を購入しました。



レディース は…
インナー(肌着・下着) なので、
身体にフィットして…少し小さめにも感じたので…。

肩幅のある夫用には… 3L で、
この時は…
オフホワイト・ダークグレーが売り切れで…
ナイトネイビー ブラック を選びました。
(今は…売り切れがチラホラ…)

#楽天市場購入品

レディース2枚
メンズ2枚 をまとめて購入したので、
3点以上5%OFFクーポン も利用できました。





レビューでは…女性でも、
メンズ を購入している方がいらして…。

それも…余裕があって着丈や袖が長くて…
自分用に購入したらよかったかなと少し後悔していましたが…。

購入した メンズ
あったかインナー をよく見ると、
少し 厚み があって… 長袖Tシャツ みたいな生地なので、
インナーとして着るなら…
やはり レディース の方が、
着膨れ・肩凝り予防 には良かったなと思いました。



また、 メンズ にも…
Vネックの 半袖・長袖 ↓に、
寒がりさんや屋外での仕事用に 裏起毛タイプ ↑もあります。



夫が自分で購入してきた 長袖のTシャツ は、
綿100% で…肌への負担がないけれど、
それほど暖かくなく…
気温が低い今の の季節には 洗濯 すると乾きにくく…。

アトピーがあり…乾燥肌の夫には、
綿100%に近い 95%の綿生地 なので…一度着てもらうと、
私のようにヘビロテしたくなるのかもと期待しています。

その後…一度着てくれましたが、

チクチク嫌いな 綿 好きな夫も、

じんわり暖かくて 気に入ってくれたみたいです。






来週から… 本格的な冬 のように、
最高気温でも6度以下と…かなり寒く冷え込むようなので…。

「少し早いけれど… クリスマスプレゼント に。」と…
夫に渡してみると、
驚き…喜んでくれていました。
(別のプレゼントも…今年は準備。)

若い時には、
よくクリスマスプレゼントで… 洋服 プレゼント していましたが、
ここ数年は…全く 洋服 プレゼント していなかったので、
より貰ったのが…嬉しかった様子でした。



昨年末から今年のお正月に…
足の傷が出来て治りにくく苦労したので…。

夫は…私用の 5本指ソックス 厚手の靴下 を、
今年はよく購入してくれるようになりましたが…。
➼「 しもやけを侮るなかれ///
年末年始の足趾凍傷の苦痛→外反母趾の運動


#冷え対策

今年は、
CMやテレビでも話題の…
靴下の岡本公式 楽天市場店 の​​
「まるで こたつソックス」 が欲しいなと思っていたりも…。





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない購入品や…
お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。

➼「 衣|着心地のいい 秋冬の大人レディースファッション
➼「 衣|着心地が良く快適な スポーツ&ルームウエア
➼「 衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム
メンズも…
➼「 衣|大人カッコイイ 秋冬メンズファッション&スポーツ



➼「 衣|White×Gold×Blackの クローゼット&収納
➼「 住|White×Silver×Blackの シンプルなランドリー

➼「 体|ヘアケア&ボディケア&ハンドケア
➼「 住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品

➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム

ブログはなかなか更新できませんが、
ROOM は…Instagramのように手軽にできるSNSで、
ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪





これまでのファッション関連の記事もよろしければ…。
➼「 秋冬の無敵ファッション?!DOORSのニット&簡単な衣替え
➼「 40歳代の無敵ファッション?!綿100%ボーダーの日常着
➼「 40歳からの無敵ファッション?!crocsのコンフォートシューズ
➼「 冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール
➼「 今季秋冬にまとめ買い…綺麗め&着心地重視のアラフィフファッション





昨年2022年2月の記事…
➼「 今季冬春用にまとめ買い…
暖かく着心地良き!!綿ニット+コート+フレアパンツ

➼「 今冬のSALE価格の『UNIQLO』でまとめ買い…
フレアパンツ→暖かヒートテック+ブラトップ+J

今年2月
➼「 コレは便利!!ネクタイ・スカート用のMAWAハンガー






これから欲しい…
​​ NOAHL-ノアル ​​の冬服



これから洋服を購入する際には、
出来たら… 綿 多めの素材か、
ニット以外の
冬服 を選ばないといけないのかなと思えた買い物になりました。

次に購入する際には、
あったかインナー の上に…
1枚着るだけで暖かそうな裏起毛のオーバースウェットの
「"ゆるっ"とトレーナー」 ↓や…。


《クーポンで50%OFF→2,970円》
【語りたくなるこの風合い、"ゆるっ"とトレーナー】
スウェット トレーナー レディース 古着風 長袖 秋冬 ノアル 231025
【予約 裏毛ベージュ:1/5、裏起毛全色,裏毛モカ:1/19-3営業日で発送予定】


カーディガンのように、
羽織れる 「ダブルジッパーパーカー」 ↓に。


【選べる福袋B】パーカー レディース ダブルジップ
春 秋 大きめ トレーナー くすみカラー フーディー
ビッグパーカー ビッグシルエットスウェット
オートミール ブラウン 茶 ゆったり ノアル 230928 fbb
【予約 オートミール:1/5-3営業日で発送予定】


優しい色合いの
「シャギーニットコート」 ↓も、
オーバーシルエットで…楽に着心地よく着れそうです。


《クーポンで35%OFF→7,150円》【ふわふわシャギーの丸みコート】
シャギー コート レディース アウター ボリューム袖 ゆったり ノーカラー
秋冬 シャギーニット ベージュ グレージュ 大人 ノアル 230904
【予約 グレージュ:1/19-3営業日で発送予定】


レビューでは…少し重いとの指摘があり、
ネットでの購入時には…
レビューでの確認が必要にも感じますが…。



コチラのお店では、
スーパーSALEが終わった現在も、
超ポイントバック祭 に合わせてお得なクーポンが配布中…。

季節に合わせた…お得な 福袋 もあり。





可愛らしい今風の
若い方々が好みそうな、 くすみカラー が多いですが…。

ユーズドライク感を出すように…
加工がされていたり、
ヴィンテージライク な雰囲気もあって、
汚れや埃も目立たたないカラーで…長持ちするように感じたりも。





また、冬は特に…黒い衣類やルームウエアが多いので、
少し明るく華やかなカラーは、
気持ちが穏やかに安らぐ気がしたり…。

昨年購入後…
にヘビロテしている コート や、
クリスマスプレゼント代わりに実母に購入した洋服については、
長くなりましたので、次回へ…。

薄くても暖かく…
痒くならない心地よい衣類や洋服で、
肩こりを予防 し… 身体の負担 を少なくして、
楽にオシャレに… の季節を過ごしたいなと思います。





いよいよクリスマスに年末が近づいてきて、
大掃除 を…
暖かい今週中に終わらせようと思いながら、
日暮れが早く…
あっという間に1日が終わる日々。

1日1日大切に…年末慌てないように、
焦らず…残り少ない2023年を過ごしたいと思います。

今年こそ…アレもコレもしていないと、
年末に慌てなくていいように…。

来週からは、
最高気温が10度以下になる…
真冬 並みの 寒さ になるそうなので、
皆さまもどうぞ暖かくして…風邪などひかれませんように…。

#冬のあったかアイテム
#楽天で買って良かったもの

長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…
聴いてくださってありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みになる…クリック、
ありがとうございました!!

次の応援クリックも↑お待ちしています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

冬のお庭でも咲く花が知りたくて…
薔薇や花苗の管理方法の参考になる…
ランキング↑にも参加させてもらっています。

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑も、よろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年の最後に、本来の旅ブログである…
別ブログでは、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/02 01:16:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: