ハイブリッドティーローズのブラックティが大輪の花を咲かせました。
このバラは6月の終わりに ザ・ローズショップ
のシューティングオークションで購入したものです。
これぞバラ!というような大輪の花。花径は15cm近くあります。
HTはイングリッシュローズやフロリバンダと比べどうしても花数が少なく、今回は新苗一年目の秋ということもあるのか花は3輪で終わりそうな感じ。でも存在感はほかのバラにひけをとりません。レンガ色の美しい花は香りも強く、ちょうどローズの製油のにおいに一番近いような気がします。
HTのブラックティーが咲きました o(〃^▽^〃)oあははっ♪
にごりのある深い赤がなんとも言えずステキ!香りも良いんだよ~~~。FLやERと比べると花数は少ないけれど、HTの花ってやっぱりゴージャス!これぞバラですよ~~っていう立派な花が咲きます。
秋の一番花に相当する蕾は、虫に食べられて全滅したので、今年はもうブラックティーには会えない
(TmT)ウゥゥ・・・と思っていたところだったのでこんなに立派な花が咲いた喜びもひとしおです。
最近、気温がグッと低くなったおかげで、バラの花持ちもぐ~んと良くなってきました。
このブラックティーも蕾がほころび始めてからここまで開くのに3日もかかっています。このほかにまだ蕾が4つあるし、しばらくはこのゴージャスな花を楽しめそうです。