ナワワの日記

ナワワの日記

PR

April 23, 2010
XML
テーマ: 中国&台湾(3304)
カテゴリ: 海外旅行
この町並み、どっかで見たことありません??

taw41.jpeg

ここは、「千と千尋の神隠し」のモデルとなった町、九?です。
とーっても素敵な場所でした。


ちょっとここで、ベテランチームの愚痴ちょっと書かせて~!

昨日のブログ に関連するんだけど、

お茶セミナーのパイナップルケーキはそんなに美味しくないので別で買った方がいい
と事前にmikaさんに聞いていたのに、
出てきたパイナップルケーキにイチャモンをつけるベテランG部長。
(さっき聞いたし買わなければ済む話なのに)って思ってました。



出来たてのパイナップルケーキが3種類あってお店で作ってるから美味しいし、
ちゃんと味見もあるから安心だとmikaさんに教えてもらってました。


実際食べてみると甘さ控えめでなかなかGOOD。
一番高いのは 「お土産にするのはもったいないよー」 とmikaさんは笑ってたけど(でも大してかわらない)、
それが一番パイナップルのフレッシュな味わいがして美味しかったので、それをお土産用に買ったんです。

私とY嬢がパイナップルケーキを手にしているのを見て、

「パイナップルケーキ美味しかったの?」
と声をかけてきたベテランG部長。

さっきの店よりパイナップルがフレッシュでなかなか美味しいですよ

「幾らの買ったの?何処に売ってるの?」

私が買ったのとY嬢が買った値段を教えると、パイナップルケーキ売り場に消えていきました。


その後集合時間に現れたベテランG・部長、開口一番

「あんなのパサパサで大しておいしくねぇーよ」


それ買ったんですけど、私。
人が買ったものに対してものすごい失礼じゃないですか



わざわざそれが言いたくて試食しにいったに違いない!!!



そりゃあお土産だし、繊細な日本の洋菓子と比べたら美味しくないだろうけども。。
そういう事言う??

あれってクッキー生地だからしっとりしたスポンジ生地じゃないので、


私にしては今まで出会った台湾のパイナップルケーキの中ではイケテル方でしたよ。
(ちなみにパイナップルケーキラヴァーの日本人のランキングで3位だそうです)

プレゼント企画に当たった方にお味見程度入れる予定なので味わってください(笑)
確かにすっごい美味しいものではないけども、台湾らしいお菓子なので♪


でも、ベテランG・部長からケチついたものですみませんね~(苦笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2011 01:51:56 PM
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: