放浪の達人ブログ

ブラリーマン

  【ブラリーマン】

ネット通販で男性用ブラジャーが売れているという。女装趣味用ではなく一般男性用としてである。
俺は耳を疑ったぜ、っつーか目を疑ったぜ。男性インナーウェア部門で堂々1位の売り上げというのだ。
しかも男性がブラをつける理由は「優しい気持ちになれる」「包まれてて安心する」「リラックスできる」
「女性の気持ちがわかる」「気持ちまで引き締まる」だそうじゃねーか。
販売してる会社、既にブラをつけてる野郎、これから買おうとしている奴には申し訳ねえが
俺は鳥肌立っちまったぜ。そりゃーちょっと気持ち悪いんじゃねえの?

腹の出た中年オヤジがつけてるのを想像してみろよ、会社の忘年会の出し物みてえじゃねえか。
まあまあ顔立ちのいい若い男がつけてるのを想像するとオカマとかニューハーフみてえじゃねえか。
俺の考えが古く、心が狭いのかもしれんがコレはどうも許せん。納得できん。
こんなんだからよお、ヤギや羊のように人畜無害って意味の「草食男子」って言葉が流行るんだよ。
おめえら、それでいいのか?「今は優しい人畜無害の男がモテるんです」だって?
ケッ!ふざけんじゃねえぞ、本気でそんなこと思ってんのか?
これ読んでる女の人に訊くけどさあ、旦那や彼氏がブラつけてたらどう思う?
「優しそうでステキ」って思うか?もし思うとしたらアンタ、重症だぜ。

で、男性ブラについてのアンケート結果も出てたわけよ。反対が90%、賛成が10%。
つまり世の中の男の1割もの野郎が男性ブラに賛成だってことだ。10人に1人だぜ。
かつて武士道とか日本男子とかカミカゼニッポンとか、日本の男らしさを表す言葉はあったが、
今や去勢されたクソ野郎どもの何と多いことか。情けねえぜ。
そのアンケートの中には「共働きですので出勤準備の時2人してブラをつけます」という
俺から言わせれば変態以外なにものでもない意見もあった。
つまりそのブラ野郎のヨメさんも容認してるってわけなのか?恐ろしい夫婦だぜ。

ついでに書いとくと、「ブラリーマン」という造語もできてるらしい。
シャツの下にブラをつけてるサラリーマンっていうわけだ。
俺はてっきり、営業に出てきますと言いながら喫茶店で漫画読んでる銀行員だとか、
リストラされたことをヨメに言い出せず、公園でブラブラしてるサラリーマンのことかと思ってたぜ。

これらの記事が男性用ブラを売りたいという企業の陰謀、捏造であり、
アンケート結果も全てでっちあげであることを祈らずにはいられない。
先月、新型インフルエンザ関連のおかげでどの薬局もマスクが売り切れて
薬品会社やマスク製造会社の株価が大暴騰してたが、あれは日本独特の単なるブーム現象だよ。
マスクは感染を防ぐスペシャルグッズじゃねえんだぜ。
とにかく男性用ブラが売れてるのは世界中で日本だけらしい。
ロイターが軽蔑を込めて報道してたぜ。日本人として恥ずかしいったらありゃしねえ。

ところが、俺も試しにブラつけてみたら「こりゃいいわい」とクセになったりしてな。(笑)


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: