りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2017.01.22
XML
少し調べてると、もう2013年頃から活用している家庭もあるのですね。
聞いたことはあるけど、全く興味も知識も無かった~。

家族全部の口座等も登録すればまとめて管理できるのねー。
(登録しなければ別口だし)

不安だった情報漏えいも2017年1月5日にプライバシーマークとのこと・・・
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者を認定して、プライバシーマークの使用を認める制度です。


とすると、有料月500円のプレミアムサービスの方が良いかも?とも思います。
口座数がそもそも無料枠10を越えてしまってるし、今後子が大学を卒業して自分の給与からお小遣い枠が広がれば、又FX始めようかと思うのだけど、投資関係も管理できるのは助かるかもね。

株はある程度まとまった資金が無いとできないし、それに昼間勤めていて取引ができないと難しいけど、FXは夕方以降が最もやりやすい時間帯だしね。
もちろん大損する可能性もあるけど、元金も少ないのだから儲けも損もある程度限られる。
前回、コツコツ儲けた分を一夜でほとんど失い・・・そう、あのリーマンショックの夜ね。
だけど、もう損切できるように成長したと思うから(そうかな?)
ある程度資金が出来たら好機を待って株もやってみたいし。

今月の日経産業新聞や、日経トレンディでも紹介されているようなので、読んでみようかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.22 18:58:05
コメント(0) | コメントを書く
[今日の浪費 今日の節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: