りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2023.07.17
XML
カテゴリ: 住まい



なんで玄関前が見えなかったかな?
我ながら、雑な性格。
普通は玄関前だけでも最初にキレイにするものなのに。

それで、三連休最後の今日ざっと草取り。
朝から暑いです!
しまってあったパラソルを裏の倉庫から引っ張り出してきて。
影を作らないと、倒れてしまう。
でもパラソルの陰はなかなか快適です。


葉にオレンジ班の出た(サビ病だよね)カンゾウも、いくらでも増えすぎるのでできるだけ抜いて。



これで、お気に入りのタイタンビカス↑にも日が当たるようになった。
(これは草取り前の写真なのでもっさりしてますが)

一見派手で異様な印象をうけるけど、庭にあると風にふんわり揺れるイメージ、チャーミングで涼し気。
御殿場の秩父宮記念公園に以前行った時アメリカフヨウ ​の涼し気な姿に心奪われ、
似た花を探していきついた花です。
一日花で、うちの苗はまだ3年目だし、何より半日陰のせいか毎日は咲きません。


タイタンビカス アルテミス(白花系) 3.5号苗(J03-6)


ついでに玄関周りも片付け、傘も使えないものを布と骨に分けてゴミ出し準備。


パラソルを立てかけて仕舞う場所を作ったけど、
掃き出したらなんとヤモリが慌てて出てきました。
可愛らしい子、以前はよく見かけたけど、久しぶりに見たら結構大きく育ってて再会を一方的に喜ぶ私。

ドアに挟まないよう逃げたのを確認し、玄関前掃除完了としました。



​今日は京都生まれの夫が朝からずっと祇園祭の中継を見ていて・・・


でも・・・私は全く興味が無いので飽きてしまいます。
京都、そもそも伝統とか寺神社、宗教、歴史・・・そんなに好きではない。

歴史の物語性、人を想像したりは面白いと思うんだけどね。
遺跡とかもあんまり興味ない。

旅行は好きなので、ただ目的地や観光先として観て回るけど・・・
それより、知らない所を歩いてみたい気持ちの方が強いかな。

ただ、京都の人は、イジワルとか言われるけど、意外と言いたい事は伝わるし、そう思うと結構はっきりしてて私は好きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.17 10:48:57
コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: