りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2023.12.23
XML
カテゴリ: 住まい
前回はお値段以上のお店で一人がけリクライニング、オッドマン付きの椅子を買って愛用していた夫でしたが、すっかり合皮がハゲハゲになってしまったし、リビングに子供たちが座る場所が足りなかったので、この度は二人掛けだけど幅が160位あるゆったりしたソファを購入しました。

いろいろ迷ったけど、色もサイズもとっても良かったです。
新婚当時ならもっと狭い密着したソファに二人で座る事も楽しかったかもしれませんが、
今ではお互いが動く度に読みかけの本や観ている映画なんかが、イチイチ邪魔されるような狭さより、のびのび動いても余り影響がない距離感がとっても良い気分です!!

それと、随分前に亡くなった父の為に購入したシモンズの電動ベッドを、今年亡くなった母も使っていたのですが、処分してもらう事が出来てホッとしました。
電動ベッドはとても重くて、気軽に捨てられるような構造ではありませんでした(;^_^A

うちはごくごくたまにしか家具の買い替えをしませんが、比較検討すると結局は藤越さんにお世話になることが多いです。
お店でも親切に対応していただけますし、気に入るものがみつかる事が多いです。


昨日はソファを置く場所を片付けてましたが・・・

あと、クッションとか猫の毛布とかがあらわになって・・・それをまたしまうのにウロウロと。

今までなんとなく溜まってきてしまったガラクタを整理しなくちゃなあ~~と思いました。

今すぐではなくても、常に終活を意識して、
必要で愛する物だけ大切に使い、
「あれば便利かなー」みたいなもので実は余り使わないものなんかは、
処分しなくちゃね。


靴の衣替えもやっとやりましたけど、
今年ほとんど履かなかったサンダルもありました。
でもやっぱり捨てられずにしまってしまった。

で、冬靴も同じようなオジ靴やコインローファーやタッセルローファーが、
黒、茶、紺と・・・


それというのも、元々23センチだと少しダブ付いていた私の足なんですが、
年々太るとともに、足にも肉がついて今23だとちょっときつめに感じるようになっちゃって。

なので、同じようだけど少しきつい靴があるんですね。
でも、痩せたらそれが又ピッタリサイズになると思うんですよ。


つまり、太ったせいで無駄なものが増えていて、しかも捨てがたいんです。


仕舞う場所も取るし、衣替えもとっても大変。

健康上もなんとか標準体重に戻さなくてはいけないんですけど、
年を取るとそんなことが思うようにいかなくなるのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.23 23:46:32
コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: