りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.02.14
XML
カテゴリ: 音楽・ダンス
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の挿入曲パリの庭園でケインの娘がヴァイオリンを演奏する曲  

https://youtu.be/M1jEOFPlWTg


映画の中で、この曲名なんだったかな?と、気になりましたが、
調べたらわかったので嬉しいです。
ショパン「ノクターンNo.20]

中学の頃友人の影響でクラシックもかなり聞きましたが、
そもそも憧れの友人とは違い、素養も無く・・・
曲名を知らないままの好きな曲が結構多いです。


マノン・ホランダーの歌う『Marie Douceur, Marie Colère』(Paint It, Black)もさすが、グッときました。
ローリング・ストーンズやビートルズは世代が少しだけ違い、詳しくはないのですが、
少し御姉さんたちが夢中になっていた曲だから、あこがれがあります・・・





「やさしいマリー、怒りのマリー」(ローリング・ストーンズ「黒くぬれ」のフランス語カバー)ザ・ローリング・ストーンズのPaint it Black (黒くぬれ!)のフランス語のカバーです。邦題は確認できなかったのですが、「やさしいマリー、怒りのマリー」としました。「ふだんは優しいけど、怒ると怖いんだよ、あたしゃあ」という歌です。

という事で、こうして調べてみて初めて知る事・・・面白いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.14 18:52:52
コメントを書く
[音楽・ダンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: