狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2007年02月12日
XML
カテゴリ: アメリカ大陸
キスラー

その、体調を整えるために6時半から8時半まで半身浴をしながら「ハンターハンター」を読んでました。なにを考えているのか自分でもよくわかっていません。たぶん、単純にオバカなんでしょうね。

ワインのおつまみはピザなどなど。まあワイン単体でおいしいと思うのでつまみはどうでもいいです。

さて、そんなキスラーですが、スティーブ・キスラー氏がカリフォルニアはソノマコーストに1978年に作ったワイナリーです。あんましカリフォルニアは飲まない私でもキスラーちゃんは知っています。ブルゴーニュスタイルのワインでモンラッシェに匹敵するとかしないとか。まあ、キスラーの中でもいろいろあるので一番良いのだろうけどね。

今回飲んだのは2002年のキスラー・ソノマ・コースト レ・ノワゼッティエールです。リリースされた98,748本中の17,846本目であろうナンバリングがされています。某コンビニで売っていた意味のわからんボジョレー・ヌーヴォーのナンバリングとは大違いです。だってちゃんと



って書いてあるもん。それを信用するかしないかはワイナリーの信用ってもんでしょう。

さてと、見た目は1日経ったからか黄金色に輝いてます。確かにモンラッシェ?ってそんなにモンラッシェ系(1級含む)を飲んだわけではありませんが…。樽の香りがいい感じにこなれておりまして、うまいです。なんか偉い飲み物になる直前くらいのかんじです。(書いてて意味がわかりませんが…。もうちょっと熟成させたほうが良かったってことでしょうか??)

けど、たしかにうまいんだよなー。華があるかんじとでもいいましょうか。それがあとちょっと遅かったら満開になるのにって思ったりしました。じつはこれでも開いてきたほうで、実は土曜日のワイン会のときに700円はらって飲んでいるのですが、そのときはまだだいぶ固いなと思った記憶がありました(うまかったけど)それが開いてきていたけど、もっと先があるぞ!ってかんじ。ホントに先があるかはわかんないけど。(経験も知識もないからさ)

にしてもいいもんをいただきました。ありがとうございますー!!!ちなみに写真を撮りなおしたんですが、ラベルが乾いて美しい~。
キスラー02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月12日 15時17分50秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: