全9件 (9件中 1-9件目)
1
初の転校手続きで私も結構ドキドキ。市役所では”じゃ、いまから行きますので”なんて言われたので速攻どんとちーを連れて学校へ来るまで駆けつける。職員室で待っている間、どんは呑気に”お母ちゃん、可愛い先生だったらいいな”おいおい!なんじゃそりゃ!ううむ、男の子も結構内心そんなことを考えているのか~!ちょっとびっくり。バカ正直なだけにあなどれない。担任の先生はどんの希望通り、若くて可愛い先生だった。もう、どんはニコニコ。今度の学校はなんだか姿勢として一人一人をよく見てくれるという感じがして好感が持てる。期待していいかな?どんはうきうき。登下校もきちんと班で帰ってくるようだ。前の学校は無かったので安心。がんばれ、どん
2005年01月24日
コメント(0)
オットと私の決定的な違いがある。オットはだらしなく散らかっているのがガマンならない(?)タイプで、帰宅するなりちょこちょこ私の神経を逆なでするように片づける。まあ、それももう10年で慣れたけど。しかし、まずいのは片づけるのは、いい。私のものでも子どもたちが必要なものでも、独自の自分流の片づけをしてくれるため、後で探しても見つからない。あ、というときに(今回のような引越の時に)”私のこのセーター!クリーニングに出した後、そのままここに!?””どんのこのオモチャ、ろくに使わずにこんなところに?”とこういう感じ。私はアバウトだけれど、何かヒントさえあればなくした物は思い出せる。彼は、無理。そして大問題。引っ越すにあたり、家の鍵をまとめてどこにしまったのか、彼は忘れてしまった。”大学の卒業証書が入っている筒に一緒に”とかいうのだけれど、肝心のその筒はどこにもない。日中オットが会社に行っている間に探すのは私なのに・・・。二晩考えて思い出せず、悩んでいるオットを尻目に、キッチンを片づけていた私。脚立を使わなければ取り出せない面倒なところに、ディズニーランドのおみやげのクッキーが入っていたプーさんのキャニスターが。オット、canister、いやカンカンが大好き。大事なものはカンカンに隠す、という習性を私は思いだした。しかも、誰も目の届かないこんなところだ。おまけにそのキャニスターはまるで同じものが奥にもう一つあった。あれ!?あ、これは昔ディズニーランドにいって買って美味しかったって次回いった時にまた買ったんだっけ。。。馬鹿な家族。奥のキャニスターをふると案の定、重い。ふたを開けると封筒があって”鍵””やっぱり!!!!!”携帯でオットに電話すると”ええ~そんなところにしまったっけ?”片付け魔、恐るべし。ちなみに私はどうしようもない私の片付けレベルに達すると気が狂ったように、完璧に方付けなければ気が済まない。まさに、明日には姑が来るかのような片付けようだ。子どもたちは、どちらもオットに似ている・・・・。
2005年01月20日
コメント(0)
ここのところ週末の引越の荷造りで大変です。書籍が多いのでもらった箱が全て無くなってしまい、再度電話して追加したくらいで。もうぐったり。毎日朝の9時から夜8時過ぎまでずっと荷造りで子どもたちには全然構ってあげられない。。。しかもこういう時に限って色々野暮用が多いうえに勧誘の電話までかかってきて、勘弁して~!ってかんじ。引っ越し先は今のような床暖房がないので(かなり悲しい)底冷えがするかなあと。。。しかたなく今まで許可していなかったこたつをオットのために購入しました。こたつって散らかるからいやなのよね~。オマケに誰も動かないし。で、ずっとこたつ無しで我が家はやってきたのですが、とうとう考えずにすむ暖房で今年は乗り切ろうと思いました。また12月になったら床暖房とかガスファンヒーターの方向で考えようかなあと思っております。石油ファンヒーターは燃料も安価だし暖かいけど、臭いのと石油購入の面倒、やっぱり火事が怖い。それに埃が舞うのもどんとオットの喘息が気になるので、子どもたちの部屋は光熱費がかかるけど、オイルヒーターを買いました。暖まりにくい、とか言うけど、近くにいると結構暖かい。子ども隊は動いているので一枚多く羽織ってもらってガマンしてちょ!さて、まだまだ荷物があるし、なんだかどこに区分して良いかわからない雑貨も山ほど。端から捨てているのだけれど、どうしよう!?引っ越した先でも大変だぞ。当分荷解きしそうにない。。。考えるとうんざりの私でした。
2005年01月19日
コメント(0)
子どものおままごとって本当にその生活が反映されて面白い。どんとちーは小枝ちゃんと木のお家シリーズをとりだして、こえだちゃん、りんごちゃん、きのこちゃんのみならず、ドムやザクの人形を交えて戦いながら遊んでいる。”は~い、ただ今”とどん。”ザクはくもんに行った?””行ったよ””ちゃんとお勉強してきた?””したよ。おかあさん(小枝ちゃんに)お腹空いたよ”・・・ザクが小枝ちゃんの子どもか・・・しかも、彼らの言葉遣い、私たちに言うのはおとうちゃん、おかあちゃんなのに、人形ごっこでは”おとうさん、おかあさん”になっている。ザクを公文に行かせている小枝ちゃんも小枝ちゃんだけれど、その後ザクと食事をするドムもどうだか。この前はザクに大きな栗の木の下で、を真剣実演させているし、微笑ましいけれど、これらを一旦外でやってくれたらまるでウチの中が丸見え状態。子どもは怖い・・・
2005年01月17日
コメント(0)
引越も間近。今は荷造りとインテリアの吟味なのですが、インテリア、というほどお金もないし・・・・。でも、本当にここは凝りたいところで。オットはそういうことに無関心。”今あるソファを持っていけばええやん”え?足かけ10年使っているこれを?そりゃ結構いいものではあるけれどこの家族にラブソファは小さすぎるし、もうスウェード調の座面はガシガシ、シミシミ。カバーを掛けていても子どもたちの狼藉には耐えられません。それにどんは、埃やダニがダメだから今度はファブリックのソファは御法度。本革とは行かなくてもせめてデザインだけは妥協したくない!というのが本音です。しかし、そういうソファは決してお安くない。値段で妥協して成功した試しがないので(当たり前か)どうにかこうにか頭を働かせています。とりあえず大好きなスゥェーデンのインテリアメーカーのIKEAのラグはゲット。子ども部屋のちょっとしたものも欲しいけどそれはおいおい。今はAVボードを考えているのです。インテリア好きの方ならIKEAの、というともうおわかりかと思います。でも考え中。ソファがあるからね~。これは大事。あんまりダイニングテーブルとかは今のところ気にならない。キズも汚れもびしばしの現在のものをきれいにして持っていこう、と思っているのですが、これは別にテーブルクロスなどでごまかせるもんね。ベッドも暖房器具も後回しながら(エアコンはあるんだけどね。)ソファにこだわってカタログに見入って時間をつぶしてしまう今日この頃です。
2005年01月07日
コメント(0)
今日はどこのパン屋さんも午後4時頃にはトレーが空。やっとたどり着いた人気のパン屋さん”クーロンヌ”。ふとちーがみつけて欲しいと騒ぎ出した”キャラメルかりんとう”がめちゃおいしい!パンの耳を(多分)キャラメル風味のかりんとうのようにしているのだけれど、しつこい甘さでなく、それでいて一度食べたら止まらない!!!親子3人で取り合って食べておりました・・・。今年もダイエットには縁遠いようです。
2005年01月06日
コメント(0)
今年はどこにも行かず、お引っ越しの年なので近場の温泉に。昨年に出来たまだ新しい立ち寄り湯で、近いのが嬉しい。行くと、駐車場は結構混んでおりましたが、意外に中は空いていました。源泉かけ流しの湯、電気湯(?)寝湯、香草の湯、流水の湯あとは外にある露天風呂、檜の湯、壺湯、名前は忘れたけれどぼこぼこ泡の出ている、ダイエットに良いという湯。そしてサウナ。端からちーたんと回りました。ちーたんは初めはお風呂に入らない、といやがっていましたが、段々お風呂好きが全開になってきて、逆に私が”あっちにいこう”と誘われるまでに・・・。壺湯が残念ながら狙っていても全然入れず、そうこうしているうちに、湯アタリして頭痛がしてくる始末。全く、しょうがない私。帰りにはどんに”おかあちゃん、また来ようね”と言われてしまいました。が、オット曰く、どんは外の露天風呂には頑として入らず、流水風呂でグルグル遊んでいただけらしい・・・・。なんだ?また来ましょうね。
2005年01月03日
コメント(0)
フランフランの福箱を目当てに佐野プレミアムアウトレットへ。昨年も買い損ね、今年も結局ダメでした。ま、1月1日に行かなきゃダメか~?雪の残る佐野、結構寒い~!あちこち店を見て回りましたが、大してこれは!というものもあまり無く・・・ガックリ。けれど”BODUM”ボダムの福袋にはショックを受けました。3万円の福袋・・・・ううむ、スゴい欲しい!!!!オットは買えば?と言ってくれるけれど、これから引っ越す身。お金は湯水のように出ていくはず。まだ、火災保険も払っていないのだ。ううむ、本当に悔しいけど諦めました。これほど福袋が欲しいと思ったことはありませんでした・・・。(勿論中身が見える福袋ですよ!通常価格は6万以上・・・常にこの値段でしか売っているのを見たことがなかったので超ショック!)来年の冬に来よう。。。来年は持っときたい出来る物がありますように。3万円握りしめて佐野に行こう・・・。そう誓った日でありました。
2005年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。昨年はいつも来ていただく方、ランダムでおいでになった方、たくさんの方々に感謝致します。今年は何かと気分を一新して、またどうぞ宜しくお願いいたします。
2005年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1