オロフレ山 Only

PR

プロフィール

オロフレ1164

オロフレ1164

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月06日
XML

今日の天気は平地でまあまあのようだが・・・。



カルルス温泉手前から見るオロフレ山の本峰は相変わらず雲の中。

前衛の大曲尾根から羅漢岩稜線はスッキリなのだが。










クラスト期待で壮瞥ルートに入ろうと思ったが積雪多し。

3月3日に降ったのが、どう見ても固まってないようだ。

ラッセルが深そうなため、登別ルートに変更。








1062P下のいつも休憩する場所。

木に座ったり、寄りかかったり出来る。












頂上稜線に入ると視界はほとんど無く、右手になる雪稜のコンタクトラインを気にしながら登る。

頂上も視界なし。










下山13分後に視界が広がる。

壮瞥ルートとの分岐に下りたところで、先週と同じように思案・・・。

現在12時50分。

帰路を羅漢岩稜線に取る。







ここまで雪量の少ないブッシュ帯では雪面が薄く、踏み抜きが多かった。

○印のところは例年氷化した雪壁だが、今年は段々畑のように起伏があり、上り下りし易い。










抜け口向こう側の草付き斜面が露出しているのは初めて。

例年は厚い雪壁になっている。











羅漢岩稜線を振り返る。

稜線歩きに入ると空はドンヨリになったがその分写真が綺麗に取れる。











1003Pから壮瞥ルート出合まで、やはり雪深かった。













しかしその分、車までトンネル歩きがあるわけで・・・。

丁度真ん中に標識があったのでカシャッ。
















このまま春になってしまうようだ。


次週は所用のため山行きは休みです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 19時31分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[10~11年冬季登別ルート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: