ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…
カシ夫@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) こんにちは 修理ネタも大好きです。 使い…
ジョニー@こいずみ猫店 @ Re[2]:ブラウンのシェーバー替刃がニセモノだった件 偽物(01/14) Koinさんへ ワタシはブラウン製品が好き…
Koin@ Re[1]:ブラウンのシェーバー替刃がニセモノだった件 偽物(01/14) ジョニーさんへ ありがとうございます。 …

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2016.11.11
XML
カテゴリ: 日記
皆さん、こんにちは。
11月になってだいぶ寒くなってきたというか
冬らしくなってきましたね。

私は寒いのはあんまり好きじゃないんですけど
寒いと空気が澄んでいるのか夜空の星がとっても綺麗です。

冬の星といえばやっぱり、オリオン座でしょう。
オリオン座がわからない人っていませんよね。

こんなのですよ。↓思い出しましたか?


今の時期はいろんな星がよく見えますが
ベテルギウス です。

ベテルギウス・・・・知りませんか?
オリオン座の左上の赤い星です。
見るからに赤いのですぐわかると思います。

なぜ気になるかと言うと
ベテルギウスは 爆発寸前 なのです。

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


爆発するとどうなるの?
星座の形はどうなるの?

・・・・・などとのんきな事を言ってる場合じゃないんですよ。


じゃ、まずベテルギウスの事を簡単に説明しましょう。


なんと、直径は太陽の約1000倍と言われています。
1000倍と言ってもピンとこないかもしれませんが
例えば、ベテルギウスを太陽の場所に置いたとするとこうなります。



地球どころか木星までは全部飲み込まれて瞬時に蒸発します。
太陽系は一瞬に壊滅します。



その、デカイ星がなんと爆発寸前。


研究の結果、ベテルギウスは現在こんな形↑なんだそうです。
普通じゃないでしょ?

太陽のような自ら光る恒星には寿命があるのですが
ベテルギウスは死ぬ寸前で、すでに丸い形を保てなくなっているのです。

つまり、 いつ爆発してもおかしくない状態 なのです。


ただ、ベテルギウスは地球から640光年の彼方にあって
今見ているベテルギウスの光は実は640年前のもの
なので、ベテルギウスはとっくの昔に爆発しているのかもしれません。

そんな遠くの星が爆発しても地球にはなんの関係もないと思ってませんか?

甘いですよ!

もし、ベテルギウスが爆発したら・・・・・
凄まじいガンマ線バーストが周囲に一斉に放たれ、半径5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅
25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に絶え
50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けると言われています。

640光年離れた地球は?
もし、ベテルギウスのガンマ線バーストの直撃を受けたら地球と言えどもただでは済みません。
地球に生命が誕生して現在までにあった数回の生物の大量絶滅の原因の1つは
このガンマ線バーストだと言われています。

Σ(゚д゚lll)ガーン

ただ、ご安心を
ハッブル宇宙望遠鏡の観測によって
ベテルギウスの自転軸が地球に対して20度ズレているらしく
ガンマ線バーストはギリギリ当たらないらしい。

ε-(´∀`*)ホッ

良かった良かった神様に感謝ですな。



ちなみに、ベテルギウスが爆発したら
満月くらいの明るさに光り輝き、昼間でも見える位らしい。

(イメージです)


そもそも超新星爆発なんて極一部の研究者達が機器を使って観測しているだけで
肉眼で見た人なんていないのだ。

なので、見れるものなら見てみたい。
って、いうか、私の寿命中には間違いなく爆発する。
でも、ガンマバースト等、何が起こるかわからない。怖い。

見てみたい、怖い、見てみたい、怖い・・・・・・・・
ってな、感じで最近はとても複雑な思いで夜空を眺めています。

ベテルギウスは今夜も赤く輝いているでしょう。
あなたもたまには夜空を見上げてみませんか?
爆発の瞬間を見られるかもよ。

(・´з`・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.11 20:03:07
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: