わたしの夢ブログ-Third

わたしの夢ブログ-Third

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夜桜2026

夜桜2026

2008年07月05日
XML

6月26日の日記 で天津乙女三女の蕾を公開しましたが、
長女、次女の時とは違って、
今回はなかなか咲きませんでした。

昨夜も蕾でしたので、今日あたりと思っていたら・・・
かなり開いておりました。
天津乙女 三女

鉢植えなので、移動できます。
買ったお店はここ バラの家

いつものとおり、家の中にいれて1枚♪
天津乙女 三女
デジカメにすれば良かったかな?

三女の開花が遅れたのは、
冬のように寒い夜が幾日かあった為だと思います。

気温の影響で四女は・・・

四女の蕾天津乙女 四女
花弁の先が茶色いところが、何箇所もあります。

昨年、父が仕事である玉ねぎを販売店に卸したところ、
中味がところどころ茶色になって巻かれていました。
昨年、北海道に雹が降った為の影響でした。

植物は自然環境に左右される弱い生物です。
動物、人間も強そうでいて、弱点はたくさん持っています。

天津乙女 四女この娘は強そうです。
茶色かった花弁よりも、紅い色が目立つようになりました。
天津乙女は黄色いバラですが、筋だって紅い色がたまに出ます。
病気に打ち勝って、強さを身に着けたようです。
花弁をたくさん巻いていて、形がしっかりとした四女です。



ちょっとお色直ししてみました。
天津乙女 四女 お色直し
色の反転をかけただけですが・・・
青いバラの花言葉は「不可能」や
「あり得ない!」だそうで・・・
ブルーローズはなかったんですよね。

でも、遺伝子組み換えの技術を用いて、
2004年にサントリーが、世界初の青いバラを開発しました。
不可能を可能に。素晴らしい!


どんな困難にも負けるなと・・・
天津乙女の四女に教えられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 00時48分57秒 コメント(6) | コメントを書く
[天津乙女の成長記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: