全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.08.18
XML
カテゴリ: ガーデン


世界遺産の宮島は
割と近くて
宮島名物のあなご飯を
時々買いに行きます

あなご飯のお店は
沢山あるんだけど
我が家がいつも買うのは
宮島口にある
ふじの屋のあなごめし弁当


超絶ウマウマで~
2か月に1度くらい食べてます
この前も買って来て
美味しかった



切り戻したペチュちゃんが
また満開になりました


キュートな姿は
可愛すぎハート


リパブリック・ドゥ・モンマルトルが
良い感じに咲いたな~
と思ったら


ぎゃぁ
またまたテッポウムシに入られてます
なかなか穴を見つけられなくて
3日目にやっと見つける事ができました
ホント今の時期
テッポウムシに
油断なりません~怒ってる


ピーチヒル地方
太陽が出たら
もの凄い日差しで
厳しい残暑なんだけど
突然
雨が降ったりして
変な天気なの

雨がよく降るので
カラカラだった花壇が潤い
こぼれっ子たちが
成長して
お花を咲かせ始めました


丸裸だった
シャリファ・アスマも
葉っぱが日に日に増えてきた


小さな葉が
どんどん成長中
嬉しいな


雨の力って凄いよね
カサカサだった葉が
一気に潤いのある葉になって


シュートも
ビュンビュン伸びて来た


水を得た葉が
綺麗です~


小さいけれど
お花も可憐

雨の中開き始めた
マチルダ


バーガンディ・アイスバーグは
凄い色になってきて


秋が近いのを
感じさせてくれます


応援してもらうと
嬉しいな手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.18 06:10:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: