全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.03.14
XML


ミカン君との朝のお散歩が
とても楽しみ

その理由は
今の時期
鳥さんを
たくさん見る事が出来るから

今はね
鳥さんの恋の季節なの

昨日は
ばったりと
キジさんに出会った

この場所では
時々
キジさんに出会うのだけど

普段なら
私が気付くよりも先に
キジさんが気付いて
走って逃げて行ったり
飛んで行ったりする


今は恋の季節なので
キジさんは
メス鳥の気を引くのが
一生懸命で

あっ! 
キジさんがいる!!

私の方が
先に気が付いた

オスの綺麗なキジだった

眺めていると
見られている事に
気付いたキジさんが

ニワトリみたいな鳴き声で
コーコッコー

バタバタと飛んで行く

すると
すぐ傍に
メスのキジさんが2羽いたらしく
「あぁキジ男さん待って~!!」

2羽ともすぐ後ろを
追いかけて行った

わぁスゴイ
2羽から
モテモテなんだと思った途端

少し離れた所に
もう1羽
オスのキジさんを見つける

そのキジさんは
モテモテのキジ男と
ついて行った
メスのキジ2羽が
飛んで行くのを
じーっと見て

悲壮感たっぷりに
ケーケッコーと叫びながら
反対方向の藪に
走って入って行った

その近くにも
メスのキジさんがいるのかな?

見ていたが
そんな事は無いらしく
単独だった

このキジさんは
孤独に
メス鳥2羽と仲良くしていた
キジ男を見ていたらしい

あぁ
なんとドラマチックなんだろう

2人の女が付いて行くほど
モテるキジ男と

それを
遠くから眺める
独り者のキジ太

朝から
キジさんによる
モテる男とモテない男の
切実な
恋愛ドラマ劇場を
観た気分になりました

田舎の散歩は
面白い事たっぷりです

ピーチヒルでは
うぐいすの
良い鳴き声を聴きながら
庭仕事

先週買った
花苗を全部植えました


スタンダードの株元花壇には
金魚草と


ゲラニウム 
ビルウォーリスを植え込みました


ここには
トパーズ色のプルモナリアが
一緒に咲いています


朝しか
日が当たらない花壇には


アジュガ
ホワイトナゲットを


一株を半分に
株分けしては植えました
3株分で6株になりました~


誘引している
イングリッシュローズの株元には


こぼれ種から発芽した
カモミールを拾って


薔薇の間に見えるように
植え付けて
着々と
薔薇の季節の準備が出来て行きます


和庭には
馬酔木


つぼ型ピンクのお花は
可愛くて


舞妓さんの
かんざしみたい


揺ら揺ら
揺れる
恋の花

鳥もお花も
自然界は今
愛や恋に満ちています


読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.14 20:02:59
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: