全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.07.05
XML
カテゴリ: 日記


サンクエールが
ほんの少し
賑やかになってきました



ピンクと



ホワイトを植えています



雨の中
お花を咲かすのも
可哀想なので
(雨が強すぎるので)

大きい薔薇ちゃまは
摘蕾してますが

ミニ薔薇は
カットすると
すぐ次のお花が咲いてくれるので
嬉しい手書きハート

淡いピンクの
ドレスデン・ドール



花友さんに頂いた
挿し木の
白いミニ薔薇も大きくなって
お花が咲いて無い時が
無いくらい



今は
雨ばかりの毎日だけど

そういえば
今年の
薔薇の季節も
よく雨が降りましたよね

5月の雨の日の
ラ・レーヌ・ビクトリア



コロンとした
丸い姿が
可愛らしくてたまらない
薔薇ちゃま



門扉の所に誘引したので
ピンクのお花が
良く目立っていました



咲いたら雨
また咲いたら雨だった
5月


写真を見返す
雨粒をまとった
薔薇ちゃまが多いのに
驚かされます



同じ日の
アスペリッド・スペース・ストライプド



薔薇ちゃまが綺麗なせいか
5月の雨は
梅雨の雨より
明るく見える



大変な事になっている
九州南部

被災地の映像は
まさに
2年前に被災した
我が家や
その周辺そのもので

あの足を取られる
ドロドロの
泥水を観たら
身震いするようで

頭の中で
やっぱりトラウマになっているのでしょうね

夜なかなか寝付けずに
やっと寝たら
すごく怖い夢を見て
うんうん
うなされてしまいました

まだ
梅雨明けとはならず

雨が降り続くようなので
被災地に
これ以上の災害が起こらないことを
祈るばかりです

明日からの雨は
梅雨前線が上がって来るので
我が家地方も
大雨になりそうで
恐ろしいです

我が家にしても
床上浸水して
何もかも使えなくなり

1階部分は
数か月かけ
床も壁も直し

畳やカーテン、襖やドアも
全て新しくしましたが

これからも
ますます温暖化で
豪雨は続くでしょうから
家具は
ほとんど買っていません

だって
また浸水被害に遭うかもしれないから
なんて
思っています

住んでいる所は
一緒なんだもんね

実際のところ
被災したご近所様も
みんな元通りに直して
住んでいます

2年経って思う事は
あの時に
怪我もせず
命があって良かったと
思うだけ

物が無くなっても
命さえあれば
あとはどうにかなりますから

この度の豪雨で
被災された方に
心からお見舞い申し上げます

これから
暑いさなかの
復旧作業が大変ですが

とにかく
体の事を一番に考えながら
作業なさってください

お亡くなりになられた方へは
ご冥福をお祈りします


読み終わったら



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.05 17:10:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: