全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.11.15
XML
カテゴリ: 薔薇の病気の話し


今日のチークも
キュートさ満点



コントゥ・ドゥ・シャンポールは



久しぶりの開花です



アスペリッド・スペース・ストライプドが
満開になった
昨日手書きハート



母の入院騒動で
約1週間
鉢薔薇の土替えが
ストップしていたので
再開しました

午後から始めて
7鉢の土替えが出来ました

一鉢の
土替えが済むごとに
古土を
アバウトに振るって
袋に入れているんだけれど

最後の7鉢目は
シェエラザードで

今年は
花数が少なかったので
原因を探るべく


いつもより
土を落とし
根を見ていたら

根鉢の真ん中辺りに
あっ、これは!
と言う感触があり
その根を切ってみました

根の上部分が
丸く膨らんでいるでしょう~



水洗いしてみると
やっぱり
根に出来た
ガンシュ



接ぎ木部分は
何ともなって無いんだけどな~@@

残念無念
またガンシュの薔薇が
増えてしまった号泣

ただ幸いだったのは
その日最後の
土替え薔薇だったので

他の薔薇に
影響が無かったこと

もう
手袋もボロボロだったので
このガンシュと一緒に
ゴミ袋に
エイッ

捨てました

最後に
こんなのを見つけたら
疲れが
余計に酷くなる。。。


気分を変えて
緑色のお花が素敵な
わかなです



こんなに
ガクを広げていて



それから2日経っても
外側の花びらしか
開かないので

家で
楽しむ事にしました



隣に咲いていた
巨大
プリンセス・ドゥ・モナコと
一緒に手書きハート



飾ってみると
どーんと陣取る
モナコ姫



わかなだけ見ると
決して
小さな花じゃ無いんですけど

わかなが
極小に見える~



イヴ・ピアッチェも
開花が待てなくて
切ってしまいました



葉は
なるべく株に付けておきたいので
3種盛り合わせにすると
変なんだけど

あったら嬉しい
薔薇ちゃまです

イヴ様の香りに
満たされる~手書きハート




読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.15 11:59:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: