全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.11.13
XML
カテゴリ: 多肉、サボテン



夫の誕生日なので
晩ごはんは散らし寿司


食材を買いに
スーパーに行くと
帰った途端に
雨がパラパラ

え~雨

干しシイタケを
水につけてる間

昨日の続きの
ガーデニングをしようと
思ってたのに~しょんぼり

すぐに
パソコンを開いて
雨雲レーダーを見たら
当分降るようなので

今日は
のんびりし~ようと決めたら

そのうち
雨はやみ
良いお天気になってました

秋の天気は変わりやすいって言うけれど
ホントだわ

5鉢だけ
お水をあげたい多肉さんがいたので
お昼を過ぎて
あげときました

そのあと
お水が欲しそうな
ピーチヒルの鉢薔薇に
お水をあげていて
多肉部屋を見下ろす

こうも寒くなって来ると
毎日思う事は

こんなに増えた子たちを
これからの冬
はたして家に入れられるのだろうか?

真ん中の多肉さんだけで
これだけあって



左右両サイドの棚にも
置けるだけの
多肉鉢が並んでるし



葉挿ししてる



この子達こそ



寒さに弱そうだよね・・・



これらの
3倍以上もある葉挿しっ子も
どうしよ~@@@




去年の冬も
出したり入れたり
大変だったよな~

1年経つのが
本当に早いです。。。


ポチお願い~

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村ハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.13 17:14:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: