全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.11.24
XML
カテゴリ: 多肉、サボテン



凄まじかった

家の中に居ても
風のうなる音が聞こえるし

窓ガラスが
ガタガタ音がする程
風が強かった

その瞬間は
まるで台風並み@@@

薔薇鉢やら
花鉢、あじさいの鉢も
いっぱい吹き飛ばされて
いやいや
参った参った

しかも
気温はグングン下がって
寒いし・・・

玄関に置いている
寄せ植えは大丈夫かしらと
見てみると



風に煽られて
背の高い子が
ビヨヨ~ンと横向きなってるし



折れて
落下している子も



その点
背が低い子ほど
なんともありません



曇り空が多い1日だったけど
ちょうど陽が差した時に
パチリ




この写真だけ見ると
あんな強風だったのが
ウソみたい

だけど
暴風な1日でした

明日は
激寒らしいので
みな様もお気お付けください~!

読み終わったら
ポチしてね~♡

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村ハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.24 21:15:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: