アフリカ 0
全12件 (12件中 1-12件目)
1
7月7日、マウイ島カアナパリで生産されるマウィモカを焙煎した。深煎りでどうなるか、美味しくなって下さ~い。と願いながらの焙煎。あまり新しくない豆なので、深煎りでは味に深みがでにくそうだし、ちっちゃい豆なのでこげやすそう・・でもやってみないとわからないのが面白いところでもあるね^^。気楽なもんです。2ハゼからあっという間に白い煙がもくもく、パチパチピチピチ止まらない!失敗か~?いや、意外にも焦げてない!ほんとに意外だ~。でもやはりこれだけ煙が出ると味に奥行きないのでは?飲んでみると、ちょっと粗目に挽いていい感じ。そこそこ深みもあるコーヒーだ。飲めないコーヒーにならなくて良かった^^。 話はかわり、マウィ島、ラハイナにあるバニヤンツリーの下でのお話。【Banyan Tree】ハワイでよく見るバニヤンツリーは、ベンガルボダイジュという菩提樹の仲間です。大きく横に広げた枝から気根という長い根を垂らすのが特徴で、気根は地面に届くと新しい幹になり木の成長を助けます。生命力旺盛なこの木は、長寿や豊饒の象徴でもあります。マウイ島ラハイナのフロントストリートには、樹齢 100年を超えたハワイ最大と言われるバニヤン・ツリーがあります。その茂みは、2700平方メートルにも及び、日射しが強い昼下がりには絶好の涼み場所になります。この大きなバニヤンツリー、その重みに耐えられなくなる前に木根を地上に降ろして枝を支えています。とても頭のいい木ですね。子供達はターザンの木とも呼んでいるそうです。この木の下のベンチに座って、マウイゴールドというパイナップルをたべました。マウイゴールドはとっても甘く、それはパイン缶詰めにはいっているパイナップルのようです。向かいのベンチには浮浪者らしき人が腰かけていました。すると警察官が二人やってきて、その浮浪者らしき男性の両腕を抱え連れて行き、どうやらほかへいくように言っている様子でした。観光客を大切にしているとのことなので、お客がたくさんいる場所にはいるんじゃないってことなんでしょうね。ここだけでなく、ハワイでの滞在中けっこう浮浪者らしき人々を見かけました。それは早朝だったり、夕方、ワイキキビーチやいたるところでゴミ箱の中の観光客の食べ残しを物色しています。日本のように冬の厳しさはないし、木には果物、海には魚、仕事がなくても生きていけそうではありますが・・どんな生活をして、何を日々思っているのでしょうかね。
2012.07.07
コメント(2)
こんばんは。実に久しぶりのブログ更新です。この度、コーヒーにはまってからの私の夢(コーヒーの生産地に行きたい!)が叶い、マウイに行ってきました。とはいえ、先に断っておきますが珈琲農園の見学などはしていません。できれば行きたかったのですが、ツアーのなかで行くには時間が足りなかったのです。今日から何日かに分けて、ハワイ(ホノルル)3泊5日の旅を忘れないうちに書き綴りたいと思いますが、宜しければお付き合いくださいませ^^;到着2日目にオプションでマウイ島ツアーを選択、カフルイ空港→ハレアカラ山→イアオ渓谷→ラハイナ→さとうきび列車に乗りプウコリ駅へ→バスで空港へ。朝4時ごろワイキキのホテルを出てホテルに帰ってきたのは夜8時過ぎ。約15時間のツアーでした。 マウイ島は下の地図の赤いとこですね、人の形をしています。 もっと詳しい地図関連情報はこちらのアドレスへ → ハワイマウイ島 現地ガイドさんの案内は軽いジョークを交えながら楽しいものでした。~次のような感じです~「マウイ島は緑の島、太陽の島、ホノルルマラソンの前にマウイマラソンがあります。」「そしてマウイはレディーガガ、やタイガーウッズ、他にも多くの有名人が休暇に来ます、リピーターが多いです、のんびりしたい方がこられます。」「映画ジェラシックパークの撮影にも使われました」「オアフ島はすっかりコンクリートの町になってしまいました、ハワイ島は溶岩の島ですね。」「ホノルルやワイキキはビルやホテルばかりですね、あのあたりのお土産屋さんでは、ハワイ産のものはすくないです、チャイナタウンではほとんどメイドインチャイナ。インドネシアですね。」「ラハイナでは本当にハワイ産のものが買えます、タグにはメイドインハワイと書いてあります。」ありゃ、残念ながら昨日ワイキキ、DFSセンター近くのお店で買ったアロハはタグを見て確認してもらったら、インドネシア産のものでした(T_T)「マウイ島は観光業が主で、観光客を大切にしていますが、暇です。今日のガイドは3日ぶりです。今日は仕事があって良かったww」などなど・・。バスの窓からはいろんな木や植物が見え、ときおりコーヒーの木が見えました。バスよりも大きな木です。コーヒー農園には行けませんでしたが、マウイがどんなところかだけでも実感できてよかったです。ハレアカラ登頂は素晴しい眺めでした。次の次に向かったラハイナからカアナパリへは車で約10分位のところという。現地ガイドさんに珈琲農園へ行きたいと伝えたが山の上で遠いから今日はいけません、ラハイナにカアナパリの珈琲をうっています(アロハショップだったかな?)、ご案内しますからそこで買って下さいとのことでした。 とりあえず今日はラハイナのお店で買ったカアナパリのマウイコーヒーをご紹介します。 裏は通信販売情報です。翻訳どおりに引用すると、マウイに住みますか?でなければ素晴しいコーヒーを必要とするたびここに飛ばなくてはいけませんといった内容が書かれているようです。で、さっそくmaui coffee coで検索こちらがヒット→http://www.mauicoffeeco.com/ その中でマウイ島のコーヒーの物語というのがありました。英語できませんので、google翻訳どおりにご紹介させて頂きます。理解しにくいですが悪しからず。 マウイ島のコーヒーの物語カアナパリ·エステートは、カアナパリリゾートより約4マイル北です。 500エーカーの農場は、1988年にサトウキビの土地を多様化したパイオニアミル砂糖プランテーションの一部です。パイオニアミルは1860年以来、土地を耕作していました。 2001年10月には、カアナパリ·エステート·コーヒーは法外なコストのために操作を中止しますが、継続的な灌漑ではなく、任意の一般的なメンテナンスなしで木が生き続けることを選択します。2002年に、土地のリースが完全に生産的な状態にこれらの成熟したコーヒーの木を復活させる試みでMauiGrownコーヒーによって保護され、2003年にこの新しいベンチャーからの最初の作物が市場に出回る。成長と処理全体のエステートは、各行を区切る行と12フィートで36インチ間隔木の間隔で生け垣風に植えられています。ファーム全体の水は以前は砂糖プランテーションで使用される100歳の溝システムを供給ウエストマウイマウンテンストリームから来ると、点滴灌漑である。収穫は1月に延びて、秋の数ヶ月で正常です。理論的には収穫は、ほぼ一年中行われますが、開花は通常、月に始まり、この期間中にピッキングすると、否定的に、次の作物に影響を与えることができます。一度収穫し、コーヒーを処理すると、さまざまなコーヒーの焙煎への道を見つけることができます。マウイ島のコーヒー会社はコーヒー農園とローストのコーヒーからわずか数マイルの毎日のラハイナに位置しています。The Story of Maui Coffee The Kaanapali Estate is approximately 4 miles north of Lahaina directly above the Kaanapali resort. The 500 acre farm is originally a part of the Pioneer Mill sugar plantation, which diversified the land out of sugar cane into coffee in 1988. Pioneer Mill had been farming the land since 1860. In October of 2001, Kaanapali Estate Coffee ceased operations due to prohibitive costs, but choose to keep the trees alive by continued irrigation but without any general maintenance.In 2002, a lease of the land was secured by MauiGrown Coffee in an attempt to resurrect these mature coffee trees to full productive status, and in 2003 the first crop from this new venture hit the market.Growing and ProcessingThe entire estate is planted in a hedgerow style with the tree spacing 36 inches apart in the rows and 12 feet separating each row. The entire farm is drip irrigated, with the water coming from the West Maui Mountain streams feeding the 100-year-old ditch system formerly used by the sugar plantation.Harvest is normally in the fall months extending into January. Theoretically harvesting can be done almost year round, but flowering usually begins in February and picking during this period can negatively affect the following crop.Once harvested and processed the coffee finds its way to various coffee roasters. Maui Coffee Company is located in Lahaina just a few miles from the coffee plantation and roasts coffee daily. 店内にはメイドインハワイのタグがついたアロハシャツやTシャツ、雑貨がおかれている。どのお店の店員さんも商魂たくましい、メイドインハワイですよ!とおしてくる。シャツを1枚選ぶと、お土産にいかが?奥様のは?と必ず他のものも勧めてきます。なかなか商売上手だ。アロハシャツを選んで次はお目当ての珈琲!!棚にはマウイコーヒーとコナコーヒーが置いてあった。その二つを手にとり、念の為「ウィッチ~・・・ん~・・・コーヒープランテーション・・カアナパリ。。どっち?と聞くとカアナパリ!こっちこっちとやはりマウイコーヒーと書かれた方だと教えてくれました。袋の丸いところに小さな空気穴が開いており、プシュ~と匂いを嗅がせてくれました。豆と粉両方嗅ぎ比べると豆の方がいい香り。粉の方は少し古くなった時の香りが混じっている。観光も暇っていってたし、ここはもちろん豆の方を購入。お土産と自宅用に買いました。 今日の夜1杯入れて飲みましたよ。ローストはミディアム、脂が豆に浮いているのは焼きか、日数か。味、香りは文句無し、美味しかったです!! =========== let's enjoy Drip ( ^^) _U~~ ====================
2012.06.18
コメント(2)
こんにちは^^お久しぶりです。ご訪問ありがとうございます。先日GWに佐賀の有田陶器市に行ってきました。いつもは東京へ行くのですが、息子が仕事で休めないので行先変更です。佐賀は近場で好きなところです。子供が小さい頃はよくキャンプに行きましたが、魚もよく釣れるし、夜は星がとてもきれいです。他にも朝市(干しイカやウニ、サザエなどの魚介類や、野菜、米なども売られています)、古墳、バルーン(気球)フェスタ、嬉野温泉、といろいろ楽しめますが、今回はまだ行ったことがない有田陶器市に行ってきました。有田駅からず~っと続く陶器市、かなり長い道のりです。服装は身軽にして、運動靴に帽子、ペットボトルのお茶、買ったものを入れるのにコロのついたキャリーバックがあるといいですね。カフェも何店かありました。(犬を連れてたので入ってません)そばちょこが棚に並んでいます。こちらのは桁が違います。いいなぁ~と思うものは普通に買うお茶碗や湯のみの値段の感覚とは違っていてよほどでなければ買う気になれません。でもせっかく来たのだから何か手ごろで良い茶碗や、コーヒーカップを見つけようと探し歩きました。すると、ネットで見たことがある陶器のフィルター、KYUEMONの試飲販売がありました!前から少し気になっていたものです。ペーパーフイルターとKYUEMONで淹れた珈琲の飲み比べができるというのでさっそく試飲。・・・が、薄っ!珈琲が薄い~!うちのパパさんははっきり、「薄くて味がわからん」と言っておりましたが、確かに薄い、飲み放題のドリンクよりも薄い。試飲こそせめてもう少し普通の濃さの珈琲をだせばいいのにと思いながら気を取り直してもう一口飲んでみました。ーなるほど、薄いながら味が違いました。後味に雑味がないのです。セラミックが水道水に含まれるカルキや雑味を取るという代物。2,500円でしたが、2,200円にまけてもらってお買い上げ~、帰って淹れるのがとても楽しみでした。因みにKYUEMONは久保田稔製陶所だけで作られており、陶器市では3か所くらいで売られていて、2,000円のところもあれば2,900円のところもありました。あとは小皿やそばちょこ、お土産のお茶碗、まるぼうろや羊羹などを買いました。うちに帰って。KYUEMONで淹れました。味が明らかに違います。まろやかで雑味がなく美味しいです!手入れも簡単なのでかなりオススメです^^。買ってきたそばちょこで珈琲を飲んでます。注ぐとそばつゆみたいですが、適度な厚みがあり、取っ手がないので洗いやすく収納に場所を取りません。柄も色々あって気分で楽しめるので気に入っています。長くなりましたので、KYUEMONの取り扱い使用方法は次回にします。 =========== let’s enjoy Drip ( ^^) _U~~ ====================
2011.05.11
コメント(3)
11月21日(日)、九重の三俣山へ行ってきました。 三俣山と真っ白い噴煙を噴き出す硫黄山(写真右側)途中ススキの原を通りましたが、風に吹かれる山一面のススキはとても素晴しかったです。入館料無料の 長者原ビジターセンター(九重の自然などの様子を、わかりやすく展示をしている施設)もありましたよ。なお、ペットを連れて行かれる方は要注意!今くじゅう連山では、野生動物の間で「疥癬症」が流行しているそうです。 (疥癬症とは、ヒゼンダニというダニが媒介し、感染するとひどい皮膚病が起こる病気です。この疥癬症は、感染した動物との接触や、感染した動物と行動圏が重なることで、病気に感染するとされています。)ペットを連れての入山は、しないほうがいいですね、うちと同じミニチュアダックスが連れられて来ていたので、大丈夫かなぁと心配になりました。紅葉の時期なので、道は凄く渋滞していました。車で行かれる方は深夜、早朝に出られたほうがいいでしょう。どうぞお気をつけて
2010.11.22
コメント(0)
昨日はバイクでツーリング 山口県にある弁天池に行ってきました。 山口の道路はきれいに舗装されているのでツーリングにはよいそうです。運転手はうちのパパさん。私は後ろです。一年ぶりくらいで後ろに乗ったら、慣れてないので怖い怖い。何故か、はたちの頃ばかり思い出しました。50ccの原付で電信柱に突っ込んだこと・・・。同じく原付に3人乗りして落っこちて気絶したこと・・・。またまた原付で六甲山に登り、帰りに砂でスリップして転んだこと。。お次は400ccで2人乗り、雪で滑って転んだこと・・。事故ったことばかり思い出す…。 でも30分位で後ろに座ってるのも慣れてくるとだんだん爽快な気分になってくる!360°の大パノラマの中を風をうけて走る! p--カンのお天気!関門橋では潮の流れや行きかう船を見下ろして、そのあと高速にのってからは時速が早くなっていき、すごい風圧をうける。振動もガガガガガッとくる感じ。アドレナリンが脳内に溢れてくる!快・感だー!! *+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜ そして、弁天池につきました♪ きれいですね、エメラルドグリーンに透きとおっています。池の横にはブルーシートの上にテーブルが並べてあり、お店で注文した焼き魚(ます)定食などを食べることができます。 湧水は無料で持ち帰れます。ここのお水は日持ちがいいそうです。 お水、飲んできましたー♪しかし、ツーリングの爽快感!病みつきになりそうです!
2010.08.09
コメント(6)
午前5時半、夜明け前に高千穂に到着。霧に覆われた山々、神話の国らしい威厳を感じます。 ここでの観光目的は江原啓之さんがTVで紹介していたパワースポット天岩戸神社にある天安河原で石を積むことです。↓↓↓↓クリックでその番組をご覧いただけます。YouTube - ?スピリチュアル宮崎(1/2)江原啓之:高千穂神社※オーラの泉番組冒頭で江原さんが言われているように、パワースポットとは今まで重ねた努力が実るところ。何の努力もしていない人はこれから努力するとよいのだそうです。自分が今までした努力を振り返ってみると、いつもかなり頑張ってはいたけれど、最後の最後に頑張りきれないところがありました。そこで負けずに頑張り続けていたら人生変わっていたかもしれません。かといって今はそんな気力は湧いてきません。できれば気力だけでもみなぎるとよいなぁ… 石を積んだ天安河原(あまのやすかわら) 「天岩屋(あまのいわや)」に隠れられた「天照大神」を巖から出てもらうため、神々が集まって相談したといわれるところ。 午前6時頃で誰もいないし、足の踏み場もないくらい積み重ねられたたくさんの石、この不気味な雰囲気に少々萎縮。 祀られている神様が八百萬神と言うこともあって、石を積んで願い事をすると沢山の願い事が叶うそうです。特に中風に効くとの信仰があり遠くから参拝者が絶えないようです。参拝を終え、帰路に着く 午前7時、橋の名前は、「天岩戸橋」だったと思います。橋中央から見渡す絶景。 この2日で宮崎の海と山の素晴しさを満喫。また自分を見つめなおす機会にもなりました。また今度、ゆっくりと訪れたいものです。
2010.07.22
コメント(0)
7月18,19日の連休、何の下調べもせずテレビで紹介されていた金太楼というお寿司やさんを目的に宮崎へいってきました。寿司は巨大でネタも新鮮!日南にあるらしいと直行!(実際は日向市にありました) 午前7時ごろ到着、宮崎の海はとてつもなくきれいです! (隣接している宮崎市から日南市を経て鹿児島県に至る延長112kmのリアス式海岸は、日南海岸国定公園の指定を受けています。) どこまでもきらきらと輝く青い海。対岸も島も見えません。大きな波が、ざざーっと打寄せてはひいていき、眺めていると気分爽快。サーフィンや海水浴を楽しむ人もいましたよ お昼まで時間があるので、観光で鵜戸神宮へ。 ここは奇岩が連なる日南海岸国定公園の風光明媚な所、日南市鵜戸の日向灘に面した景勝地にあり、 御本殿はその絶景と洞窟の中に鎮座しています。 縁結び、安産、子育ての霊験あらたかな所として親しまれているそうです。天井は岩。清水がしたたり落ちる「お乳岩」もあり、神話の世界に浸ってみるのも楽しい。ここで運玉を買って(5個で百円だったかな)崖下の亀の形をした大きな岩のくぼみめがけて投げ入れ、見事入れば願いが叶うといわれています。 (願いを込めて、えーい!) 見事! はずれました (T_T)(鵜戸神宮のホームページでこの運試しが体験できます(運玉占い)^^遊んでみてね) かかとの高い靴を履いた女性は石の階段もあり、とても歩きにくそうでした。参拝には歩きやすい靴を履かれるといいでしょう。 このあと、金太楼寿司の場所を地元の人に尋ねましたが皆さん知らない、聞いたことがないとのこと。それで他を紹介されてお昼ご飯にしましたが、ドライブがてらの帰り道、見つけましたよ、寿司屋の金太楼!日向市にあったんですね、皆さんご存知ないはずです。 ↓写真のジャンボは裏メニューで、ホームページを見たと言えばつくってくれます。 一貫が普通のお寿司の何倍あるんだろう。おにぎりくらいの大きさでこれにアラの味噌汁と酢のものがついて2,570円。二人でも食べきれないほどのボリュームで大変お得です。ネタもとびきり新鮮で、丁寧な職人技も素晴しく、大満足。とても美味しかったです! 明日は日本神話のルーツ、高千穂の天岩戸神社(江原啓之さん紹介のパワースポット)に行って参ります。またご覧くださいね ヾ(*´∀`*)ノ *+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜ はまゆう(宮崎の県花)と海
2010.07.21
コメント(0)
先日豪雨の中お友達と2人でランチに行ってきました。福岡県飯塚市にある森んこ というところで、車で1時間半くらいかかりました。まぁ、道中雨の凄いこと。車にかかる水しぶきはアトラクション並みでした。スリリングな旅だね、なんて言いながら無事目的地に到着。お天気が良ければオープンテラスで楽しめる山のロケーションはどしゃぶり。でも90分1260円のランチバイキングはどれも口に合い、すっと身体に入っていく感じで美味しく頂きました。 隣には野菜の直売所とフランス石釜パン 森んこ 八木山家族へのお土産に買って帰りましたが、やっぱり、石釜パンは美味しさがちがいます!家族もぺろり、あっという間になくなりました。 食事もおいしかったけど、今回お友達からよいお話が聞けたので紹介します。だれにでもある コンプレックスについてですが、彼女の場合は身長。176センチくらいあるのです。今ではさほど気にならなくなったが、やはり年頃(二十歳ぐらい)には気になっていて、男の人からよく「でかい女やな」と言われていたそうです。はじめはそれが嫌で、身長のこともさらに気にしていたが、ある日「でけぇ・・」と言われた時にニコッと笑ってみたら、その男の人が「お?笑うと可愛いやないか」と言ったそうです。彼女はそれが嬉しくてそれからニコッと笑うようにしたそうです。彼女曰く、言う方はただ単にでかいと思って言っているだけで悪気はないし、本当に醜悪でひどい状態なら逆に言えないだろう。私はまだ人から言われるだけましで、たいしたことないんだ。と、そう思うようにしたそうです。 思い起こせば私にも二十歳くらいの頃にはそんな覚えがあります。さすがに今ではさほど気にしませんが、お若い方でコンプレックスに悩んでいる方、彼女のプラス思考が少しでもお役にたてればと思います。 *+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜ 1日限りの夢のセール販売期間2010年06月30日00時00分~2010年06月30日23時55分ポイント10倍お値打ち珈琲セット通常価格合計7,245~8,925円分(送料別)のたっぷりセット送料無料!
2010.06.30
コメント(0)
横浜中華街では中国獅子舞を見ました!爆竹やシンバルで凄い賑わいです。 中国茶や調味料、チャイナ服をお土産に買って、自分の為に買ったのは唯一これエプロンかと思ってたら、エプロンドレスです。(マライカ衣料で購入)いろいろアレンジして着れるようです。夏にはこれを着てフリフリ焙煎するんです楽しいだろうなぁ~去年よりインドとかジャマイカとかの衣料品店・雑貨屋さんが増えているようでした。 買い物をすませて山下公園へ途中横浜天主堂跡交差点でバイクの改造車を4台発見! カッコイイですね~!バイクと一緒に記念撮影している人もいました。 山下公園沿い横浜港には氷川丸が停泊 山下公園を通り サンディエゴから寄贈された水の女神像 夜のみなとみらいへ 夜景がきれいです! 一日とても楽しかったです。帰宅して食後に持参してきたコーヒーを頂きました。ンゴマのシティーです。うん!美味しいではありませんか!酸味はどれくらいか気になっていたけど、名前のとおりとってもマイルドです!「コーヒーの味なんてわからないよ」 といっていた息子も「普通に美味しいよ、へぇ~自分で焙煎ってできるもんだね」と少し驚いた様子。なにはともあれ、息子と一緒に自分で焙煎したコーヒーを飲むことが出来てよかったです!明日は去年2時間待ちであきらめていた東京タワーとカフェ・バッハへ行く為、朝6時起きです!
2010.05.03
コメント(2)
5月2日午後4時、福岡からエスティマで横浜へ出発!ドライブがてら横浜まで13時間、長旅ですね(笑)高速道路での楽しみはSAのミル挽き珈琲アドマイヤ!!まだ飲んだことがないので あるといいんだけど、あるかなぁ~最初にとまったのは三木SA、あっ!ありました~!嬉しい コーヒールンバの曲とともに一杯ごとに豆を挽いてあなたのためにドリップ中 これこれ!テクノっぽいですね~ 匂いの出る穴(香り機能搭載)までついててい~い匂い! さてお味はどうかな?私はモカ、パパさんはキリマンです!お味も評判がいいので期待して一口・・・!普通の自販機より美味しいけど、私には濃いいです~!生クリームたっぷりのエクレアも買ってたので一緒に食べるとよく合いました^^; このあとどこのSAにも設置されていてもうあまり珍しくはないみたいですね(苦笑) *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* 次の目的は富士山です!!東京・横浜へは今年で3回目だけど、今まできれいに見えたことがないのです!3度目の正直なるか!?見えました~!富士山です!!今年はくっきりはっきりと見えます!3日午前5時半ごろ 富士川SAにて!! もう少し先へ進むと、もっとよく見えるではありませんか~!!さすが富士山!きれいです~\(´∀`*)/ *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* この後午前7時ごろ横浜の中華街へ到着、息子と合流し、11時には去年のGWにすごい待ち時間であきらめていた横浜中華街招福門へGW期間中は、中華バイキングがあり、海老チリ・酢豚・麻婆豆腐・フカヒレスープなど25種類の本格広東料理をお腹一杯食べました!とても美味しくて大満足です!! 料金:大人お1人様¥2,625 小学生:¥1,575 幼児:¥1,050横浜中華街 招福門(楽天市場店)招福門 拉麺 招福門豆乳プリン(9個入) 招福門カニ入りスープ 「肉汁滴る豚まん」に「世界チャンピオンの小籠包」そして楽天ランキングでもお馴染み「特大ふかひれ姿煮」の横浜中華街通り点心飲茶セット♪点心ふかひれ3大セット当店人気の豚まん・小籠包・ふかひれの3大人気セットです♪【送料無料】 さぁお腹が一杯になったので、中華街と山下公園そのあとには夜のみなとみらいを楽しみます!続きは次の日記へ。
2010.05.03
コメント(6)
4月18日(日) イベント盛りだくさんの門司港に行ってきました。今日はコスプレピクニック、ライブ、猿まわし、他イベントがあり、特に大勢のコスプレイヤー達の賑わいは凄くてみなさんいろんな衣装で楽しませてくれました。 関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)前イベント広場ではライブもありました。 B-FREAK ビートルズをちょっと苦しいと言いながら、何曲も歌ってくれて、とても楽しかったです。他にも「チューリップ」のコピーバンドして活動していらっしゃるジム・ロッカーズ、オールディーズバンドのザ・グレートベア 生演奏はやはりいいですね^^; 海峡ドラマシップ 海峡レトロ通りでは 大正ロマンが漂う門司港の街並みを再現 竹久夢二コレクションで販売されてる夢二コーヒー(125g1050円)や TVで紹介されたドロップです 白熊アイスドロップ 納豆ドロップ 地獄の激辛ドロップ こちらは猿まわし お茶の水大学を出た花子さん(猿)の芸 佐渡おけさ その他の写真はフォトアルバムに入れてますので、どうぞご覧ください。 *+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜ 24日からは旧門司税関で加山雄三絵画展、駅前噴水広場では25日にフリーマーケット、6月26日までの毎週土曜日(18時から20時)にはハーバーデッキで船上ジャズ(雨天中止や変更の場合あり)、他→門司港イベント情報観光客で賑わう門司港レトロ地区、お近くの方はイベントをチェックしてぶらりお散歩してみてはいかがでしょう、一日遊べますよヾ(^ω^*)
2010.04.18
コメント(10)
4月4日の日曜日 福岡県朝倉市にある秋月の春祭りに行ってきました。 白坂峠の涙坂を越えるとすぐです。 この坂は馬が涙を流すほどきついところから そう呼ばれるようになったとのこと。 サザンオールスターズのCDを 聴きながら 目的地に向かいます♪ 春祭りは毎年4月の第1日曜日に行われるお祭で、林流抱え大筒保存会による大筒の発砲や、秋月どんたくも行われます。着きました。満開の桜・桜・桜です!とてもきれいです! うららかな春の日行き交う人たちは皆笑顔です。丁度大筒の発砲が始まりました。 長さ1メートル、重さ30キロもの大筒からなる大型の火縄銃を使い、発砲するさまは、ダイナミックのひとことにつきます。 (バーン!とすごく大きな音がします) 女装して頑張る区長さん 楽しい催しです。 この日は今から葉を広げようとしているもみじの木の下でお弁当を食べました。小さな赤い花をつけていて可愛いです。 利き酒特設会場 100円でどれでも試飲できます。6年もの、らんびき(焼酎)が芳醇で美味しかったです^^; 飼い主さんと一緒にアライグマさんもお花見に来ていました。おとなしくてとても可愛いです。一日よく歩きました。お天気も良く桜は満開。最高のお花見日和でした。*+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜+*:;;:**+:。.。...。oо○゜ 写真をたくさん撮ったのでフォトアルバムに載せています。容量が足りなくなったら写真を削除しますので、ご覧頂ける方はお早目にどうぞご覧ください。
2010.04.05
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1