さみのホームページ

さみのホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

samicyan

samicyan

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Comments

ももねこや @ Re:久しぶりに・・・(08/23) いや~何年ぶりかでINしたよ~。 あ~ちゃ…
chiko@ Re:久しぶりに・・・(08/23) ご無沙汰しています 大丈夫?ひさしぶりに…
ボス(親分) @ Re:本当に久しぶりに(12/03) おひさしぶりです~~。 ボスは9月に50の…

Favorite Blog

5月病?躁と鬱 New! ★SAO★さん

4月末の検査 chachan0203さん

♪我世論(がよろん)… がよろんさん
北の国からVer2 椎名達郎さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
Sep 7, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月に入って少し暑さが和らいでホッとしたのも束の間。
周りでも新型インフルエンザ患者が増えて来ているようで
マスク着用の人が増えて来た。新学期が始まったとたん学級閉鎖も
あり得そうな勢いに戦々恐々。

夏場から主人の父の具合が悪かったのだけど
年も年だし、恐らく夏バテなのかなぁ~ぐらいにしか思ってなかった。
食欲もなくどんどん痩せてやつれていくので何度も何度も
家族で病院に行くように説得したのだけど頑なに拒む。
昔から頑固だったけれどここまでとは。

そんなこんなしてるうちに病状が悪化し、ついに入院する羽目に。
しかも検査結果も思わしくなく、紹介状を貰って大きな病院で入院する運びに
なった。万が一、「退院出来ても介護が必要になるかもしれないらしい。」
そうで。
自分の母親のオムツを取替えることはしたけど、舅のになると
自信がない。介護を手伝わなきゃいけない状況になっているのだけど
実際、出来るのか?とか思ったり。この期に及んで往生際の悪い私。
せめてオムツ生活にならない事だけ祈っておかねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2009 04:18:41 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに・・・(09/07)  
その気持ちわかる。
ボスもじいじが介護になったらオムツ交換・・・
あまりしたくないな~~って思ってたもの。
まあ実際はしないで済んだんだけど
共感できるわ~~。
(Sep 8, 2009 08:08:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: