2020.03.15
XML
カテゴリ: ドイツ








【ベルリン共同】ドイツで開催中の第70回ベルリン国際映画祭で23日(日本時間24日)
主に10代の若者向け作品が対象の「ジェネレーション14プラス」部門に選出された諏訪敦彦監督の「風の電話」が上映され
会場は温かい拍手に包まれた。

 東日本大震災で家族を亡くした高校生の少女が主人公の劇映画。
出演者のモトーラ世理奈さん、渡辺真起子さんと共に登壇した諏訪監督は、映画の舞台となった
被災地の現状について「9年あまりがたち、見た目には傷は見えなくなってきているが
人の心の中にはさまざまな傷が残っている」と説明した。























姉妹Blogのほうも、どうかよろしくお頼み申し上げまぁす。
 ​​​​

楽天日記『 青春タイトルマッチ  』 坂東太郎より 

https://plaza.rakuten.co.jp/kohakuraonari/           




坂東太郎9422さんのプロフィール画像






合言葉は
「青春タイトルマッチ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.16 22:25:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
ザビ神父  さん
重い作品ですね。

復興は道半ばというか、将来像を考えない、無責任で復興に群がる

金の亡者たちに都合の良い、たちの悪いかたちですね。

今の形では心からの復興にはなりませんね。 (2020.03.17 01:14:05)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
jiyma21  さん
こんばんは。あの3.11から9年が経ちましたが、本当の意味での「復興」にはまだ、程遠いという事を感じさせてくれますよね。

私たちに出来る事は何か、まずはそれから考えていきたいものです。 (2020.03.18 19:25:39)

Re:去年 三陸は行きましたが  
lavien10  さん
街は新しく立派に出来てきましたが、もとの人は帰ってこらずさみしい無風の街に。賑やかな観光客頼りですが、今の状況ではますます。 (2020.03.19 10:17:10)

Re:去年 三陸は行きましたが  
lavien10  さん
街は新しく立派に出来てきましたが、もとの人は帰ってこらずさみしい無風の街に。賑やかな観光客頼りですが、今の状況ではますます。 (2020.03.19 10:18:05)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
 今もいろいろと難しい話に挑戦しているのですね。復興は重いテーマです。

 すべてがなくなった所で、また元の街に戻せと言っても難しいものです。どうすればいいのか。できる範囲で、例えば買い物のおつりの中からいくらかを寄付するというようなことから、始めるのがいいのでは、と思います。
 そう、できることから。 (2020.03.21 21:26:38)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
shikoha  さん
おはようございます。
物理的なものは復興できても。
人のこころは難しい。
忘れることと忘れないことの境界が特に。
どうぞお健やかに!^^
(2020.03.22 06:24:39)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
こんにちは。
何時も有難うございます。
ブログに訪問更にコメントを頂き有難うございます。
10年余り前に【腰部脊柱管狭窄症とヘルニア】の手術をしたのですが、
再度上記の症状が現れ、歩行等に影響が出始めたため今は投薬とリハビリで
筋力低下を防ぐためにリハビリの通院に通っています。

素敵な日をお過ごし下さいね。


(2020.03.22 14:39:41)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
こんにちは。
何時も有難うございます。
以前風の電話をテレビで見て感動させられました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
(2020.03.23 15:08:56)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
バラ好きけいこ さん
 モトーラ世理奈さんって不思議な雰囲気を持ったお嬢さんですよね。
映画好きの私は迷ってこの映画は見ませんでした。
でも、別の映画ですごく存在感を放っていました。

アンニュイというか、ちょっとけだるそうな感じや世の中を斜に見ているような・・・
役柄がそう見えたのかもしれないですが。
年齢不詳と思ったら今、21歳なんですね。
これから活躍しそうですね。

(2020.03.23 18:33:58)

Re:Berlin映画祭「風の電話」(03/15)  
alisa.  さん
こんなに物寂しい雰囲気を醸し出す女優さんがいたのかとびっくりでしたが、
監督も一押しだったようです。^_^;

私も亡くなった人と話したくなってしまいました。

でもね、普段から寝る前に伝えること、私はできているんですよ。

ご訪問にコメント、ありがとうございます。( ^^) _旦~~ (2020.03.24 22:47:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

jiyma21 @ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) おはようございます。 甲子園って、やはり…
ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: