sansanママの子育て日記☆

PR

Profile

sansanママ

sansanママ

Comments

OliverVache@ Step into a Cinematic Film Journey: Trailers, Themes & Click & Watch! Find a curated compilation of film reco…
Alfredphige@ Themed Movie Collections FilmHub is a platform for film lovers w…
Jeromehah@ Автоадвокат в питере Профильная юридическая служба, специал…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f9qdur8/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

やんちゃ坊主のお目… マサのママさん
親バカの気まぐれ品 Oniさんさん
【楽天セレクト】 ミ… 香月めいさん
パパーズ せいじ@パパーズさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
ちびごんママのひと… ゆみっち1230さん
ま~たん&あいたん… *あしゅり*さん

Calendar

2005/10/10
XML
カテゴリ: 子育て

先日の日記

「自分の都合に合わせる親!(怒)」

多くのコメントいただきありがとうございました(>_<)

Cassieさん のコメントで

>このまま世の中が進んで行ったらどうなるのかなと不安にもなります。

とありました。 (*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン

たしかに、これから子供達が大きくなっていくと

どんな世の中を生きていくんだろう・・って不安ですよね(>_<)

まずは基本的な習慣から気をつけて育てていきたいものです。

子供の育て方って本当にむずかしいですよね!!

改めて考えさせられるものがありました。

ある育児番組で 「早寝早起き」より「早起き早寝」

心がけた方が良いと言っていました。

早く起きれば自然と夜は眠たくなるものです♪

私も子供が朝晩のリズムが整わない時は、朝、早く起こして

お昼寝もさせないか、短めのお昼寝にして、疲れさせて

夜は早めに寝かせるようにしてました♪

また、我が家では食事中の時は

食べ物・飲み物で遊ばない!ちゃんと座って食べる!

足をテーブルに乗せたり、テーブルに座ったりした時なんか

おしりペンペンが待ってます(*^_^*)

物を頂いた時のお礼や、あいさつはちゃんと大きな声で

一度立ち止まって、相手の方を向いて言うように教えたり・・

これって大人では当たり前のことなんですが、子供ってちゃんと

教えてあげないと解らないまま大人になってしまったりして・・。

そう考えると将来のために、出来るだけの事を親は教えていかねばと

親の責任を実感し、決意を新たにしたsansanママでした♪

皆さん、コメントありがとうございました。

これからもよろしくお願いしますm(__)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/10 11:29:02 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: