子だくさんのブログ

子だくさんのブログ

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sawapoo17

sawapoo17

Calendar

Favorite Blog

第8世代レッツノー… よりすぐりさん

フラわんわん ASTROmadamさん
  博多エセマダム ++エセマダム++さん
5人はちゃめちゃ子… tsayさん

Comments

エセマダム @ こんにちは ぷぷぷ 子供達は、まだまださわこさんの…
sawapoo17 @ Re:こんにちは(06/02) エセマダムさん >ああ、妊娠中の、どう…
sawapoo17 @ Re[1]:なまけもの(06/02) the oldさん >だらだら過ごすのは好きで…
エセマダム @ こんにちは ああ、妊娠中の、どうにも出来ない感じ。…
the old @ Re:なまけもの(06/02) だらだら過ごすのは好きでは無いけれど、…
2011.11.05
XML
テーマ: たわごと(27182)
カテゴリ: 看護学校

文化の日に私の学校で学園祭があった。


今年は今年は姉妹校もあわせて大々的に行われた。





マークがついたやつ私は一応、学生ですが何か





そして我が家も夫が 愉快な  仲間  子供たちを引き連れて学校に来た。


サブは私にべったりで、馬の被り物をしている子がいてそれを見て


大泣きをしますます私にべったり


学校に小さい子を連れてきてそれに、母親にべったりだったから


普段の1/3くらいおとなしいいい子だったから


めちゃくちゃジョシ達にモテまくっていた。


だけどシホやチコサが、午後から塾があったので


早々に帰ってしまったのが 残念。


(。>0<。)もっと一緒に遊びたかったよー





みんなと別れて、私はクラスのエリカ、ゴトー、といつの間にか


舎弟のようになったどじっこ男子ダハマと学園祭を色々見てまわった。





うちは福祉系の学校だから、お灸や、未来の柔道整復師によるあんまなどもあり


食べ物系も結構充実した店構えだった。





エリナと私はぜんざいを買うことにしてそのお店に行った。


するとそこはバイオ関係のよくわからない学科がしていて


店番の男の子らは目を合わせない、顔をキョロキョロさせる


話しかけても聞いているのかどうか判らない、住民票が地球上に


あるのかも よくわからないダンシの集団であり、間違いなく


休みの日にはアニメイトもしくはまんだらけに高出没率だろうと


予想される そんなダンシだった。





う~ん、こういうこらが作るぜんざいのクオリティーってどんなだろう?


ぜんざいの中に変な菌など培養されたりしてないのか?


もしかして客は、小豆畑の肥料の治験者に知らず知らずの


うちにされているんじゃなかろうか?


とあらゆることを疑いたくなるような連中だった。





良く×100 言うと、流行の草食系男子


そのお店で、無事にぜんざいをゲットして食べたら、


あまーいきっと彼らの頭の中で、2次元ジョシとの間の妄想くらい甘い。





ぜんざいを食べたあと、私達は次にお灸を  すえて  施工してもらいに行った。


そこではプロの鍼灸師の方がやっておられた。


腰に箱をのっけて、その箱の中にピンポン玉大のお灸を入れて


お灸に火をつけるという方法だった。


お灸をしてもらっているときにぜんざい効果もあってか、


私はすごい汗をかきだした。


顔もすごい汗をかいていて顔を乗せていた枕もぬれていた。


鍼灸の先生がそこで私に患者さんに接するように問診を始めた。


それはいいのだが、どうもおかしい。


何がおかしいのかと思っていたらどうやら私のことを


教師だと思っているらしくて、やたらと私のことを先生と呼ぶではないか。


私も、今更否定することもできなくて適当に相槌を打っていた。





鍼灸の先生は私が一緒に連れ立ってきた子らが私に


ぞんざいな口調で話していたりタメ口だったりすることに


気がつかないのだろうか


(→o←)ゞ私一人が気まずいというか、なぜかいたたまれなかった





にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 年の差夫婦育児へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.05 16:59:10
コメント(2) | コメントを書く
[看護学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
エセマダム  さん
あ、サワコさん、この日、もしかして
髪をまとめて、ジャケットなんか着ちゃっていませんでしたか?笑

ああ、わたくしも、お灸してもらって肩こりなおそうかしら。。

(2011.11.05 21:59:18)

Re:こんにちは(11/05)  
sawapoo17  さん
エセマダムさん
こんにちは!
いつもだいたいひっつめ髪だったんですけど
実習のときに面倒なんで、ショートにしたんです。
もう小学校以来の短さ!
うちの同級生は、ほとんどが今年度成人式で
髪の毛を伸ばしている子がほとんどなんです。
服は、下が、チノパンに上は、マタニティー服を
いまだに時々着てるんですよね~
実習に行っても副師長さんに、
私も35歳で看護師になったんよね~なんか親近感やわー
って言ってもらってました。
嫌ですよ若い子の中に混じると、
一目瞭然なんですから。 (2011.11.06 16:18:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: