さわ浦丸船長のブログ

さわ浦丸船長のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さわ浦丸船長

さわ浦丸船長

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

243(フシミ)@ Re:16日エギスミイカ乗合の釣果(11/16) ありがとうございました。 初スミイカで2…
鼓はは@ Re:速報(05/03) 本日はご指南(至難)ありがとうございま…
カワハギ君@ Re:速報(09/23) スミイカって乗合料金いくらでしたでしょ…
流星-風のない海-@ Re:速報(06/14)  マゴチ、好調だね。釣り方教えてね。-…
さわ浦丸船長 @ Re:自分貝大好きなんです!(03/31) マスダですさん ゴールデンウィークの後半…

フリーページ

2006年10月07日
XML
カテゴリ: 仕事
今日はまいったー

カフェオレ
桟橋の前ですが、昨日の大雨で水がカフェオレです。
明日、屋形船でハゼ釣りの予約があるが、今年は近場のハゼは不調な上に大雨で最悪のコンディション。何とかお客さんに楽しんでもらおうと、今日はポイント探しの試し釣りにGO!

濁った水とすごーく濁った水の境目
境目
向こうに見えるのはオープンしたばかりの豊洲のららぽーと

ハゼ釣り開始ぃ~
ハゼ釣り
しかし、ピクリともこない。
今日は釣りが目的ではなく、魚の居場所を探すために来ているのだ。


投網ぃ~
投網
そして、投網空振り移動。

さらに、釣り×→投網×→移動を数回繰り返しキター
ハゼ
船長ハゼゲットー
とほほなマイクロサイズだけど。

しかし、お地蔵さんの様に固まったまんまのバイトH
H
またもや釣り×→投網×→移動を数回繰り返すが、どこへ行ってもピクリともこない。

空の美しさと水の濁りが対照的そら

水もキラキラに見えるが、どこへ行っても濁ってるきらきら

なので結論、大雨による状況悪化でハゼはどこもダメ
次は頼まれていたボラを獲りに
ぼら?

なぜかフッコばっかり。仕方がないので優しくリリース。もー帰るべ!

すると隅田川沿いの遊歩道が水没?遊歩道?
そーいえば干潮の時間にも全然潮がひいてなかったような。やばい・・・

桟橋のある小名木川の入り口は水門
ガーン!閉まってる
潮位
今日の満潮は午後5時208cmなのに、まだ4時なのに。

子どもは元気ですこども

夜になりました。夜景モードです。夜水門
知り合いの作業船も一緒に足止めです。

目の前の信号が赤のまま4時間、その前からずーと動けない、他の場所を通ることもできない。
陸の上では絶対無いが、水の上では年に1・2回あるんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月07日 22時43分25秒
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: