竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

February 25, 2009
XML
テーマ: 自転車(13373)
カテゴリ: 自転車
カタログ値が前後で1170gなので、500gくらいかと期待したのですが、527g

ec90slx

527

7850-C24 が536gなので、10gほど軽量。


重量測定







人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
小雨朝練30分15km

ダモクレス

雨だが、少しでも乗ろうと走り始めるが、この時期の雨はまだ寒く30分が限界。寒さは苦手・・

明日は時間のある日なのでゆっくり乗りたいが、天気はどうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2009 01:08:25 AM
コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


EC90  
ぶち さん
はじめまして。

こちらの方のEC90(前モデル)と比べると、大分重いですね。ハブが新型になって軽量化したのかと思っていましたが・・・

http://ameblo.jp/foigras/entry-10095234075.html (February 27, 2009 11:31:58 AM)

Re:EC90(02/25)  
say-zz  さん
ぶちさん
>はじめまして。

>こちらの方のEC90(前モデル)と比べると、大分重いですね。ハブが新型になって軽量化したのかと思っていましたが・・・

>http://ameblo.jp/foigras/entry-10095234075.html
-----
こんばんは。コメントありがとうございます。
自分のも08年モデルです。ちょっと重いですね・・・。まあ、お得な値段で、超軽量を求めてはいないので、許容範囲かなと。あとは乗ってみての剛性に期待をしています。 (February 28, 2009 12:38:51 AM)

EC90  
ぶち さん
確かに今はホイールの買い時といえるかもしれませんね。

以前どこかで07年にアスタナに供給されたEC90SLXホイールは、剛性をあげるためにリム重量が若干重い特注を使ったとか書いてあった気がしますが、見た目ではさっぱり違いが分からないので確かめようもありませんね。 (March 2, 2009 10:50:30 AM)

Re:EC90(02/25)  
say-zz  さん
ぶちさん
>確かに今はホイールの買い時といえるかもしれませんね。

>以前どこかで07年にアスタナに供給されたEC90SLXホイールは、剛性をあげるためにリム重量が若干重い特注を使ったとか書いてあった気がしますが、見た目ではさっぱり違いが分からないので確かめようもありませんね。
-----
こんばんは。
円高の今は、目的の物がある場合は買い時ですが、そうでない場合は誘惑に負けないようにしないと・・
ヴィノクロフが使っていたのは特注の可能性があるのですね。情報ありがとうございます。
(March 4, 2009 01:51:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: