2015.01.30
XML
カテゴリ: シャチョウの日記
なんとなく、これからパラティッシの

他のオーバルも再度揃えて使ってみようと
思い立ちまして、いざ探してると
ボウルが見つからない。んなもんですわな。



プレートは21cmと23cmと見つかったんです
けどね。まぁ、よく考えればビンテージ
っていうのも無限ではないから
あの時あったのに、と言っても仕方ない。

現行品も同じか。僕も、あー、これー、
前に在庫余るぐらいあったのになぁー、
もっと仕入て持ってればよかったとか。
ボットナとかそんな風に思いますもん。

そもそもパラティッシのビンテージ
オーバルのボウル、持ってたんだけど
オーバルプレート25cmを復刻しまして、
やりきった感があり美術館にまとめて売り
残りはフリマで売っちゃったんですよね。
そういうのいかんなぁー。気をつけよ。
でもフリマでネタなしになるから


あー流石に僕のビンテージ運も尽きたか?
と思いきや別の企画用にと探していた
オイバのビンテージ群をゴッソリと
見つけてしまった。

知人にオイバの有名なコレクターがいて、

丁度引越しのタイミングで費用もかさん
でるからコレクションを売りたいと。
マジか!と欲しい物をゴッソリゲッツ!

ゲッツリストは此方。

Puteli (1975-1977) *21
Elephant (1964-1965) S*1 L*1
Frutta (1972) Pitcher*1 Tumbler*6
VASE N408 (1965-1968) L*2 S*2
VASE N409 (1965-1967) *1
Tahiti (1977-1979) *1
Aino Aalto Tumblere (1932) *2
A4 (1980年後半-1990年前半) L*2

ElephantとかMだけ持ってるんですよね。
奇跡的にコンプリート。Puteliも
ひょっとしたら25個ぐらいあるかもと
いう事なので、僕のコレクションと
合わせると40個近くになるから嬉しい。
あとN409!これは嬉しいなぁ、初です。

よくよく考えるとスツール60も
バードもタイミングよくゴッソリ手に
入った所から、新しい企画が生まれ
そこから始まってきたから、
今回も何かの予兆かも!いい兆しです。


その後は石本藤雄大先生宅へ。
石本先生にもスコープの仕事をうけて
貰いたくて、前回フィンランドへ来た時に
思い切ってリクエストしたんですわ。
布の仕事だったから断られるだろーなって
思ったら、なんと快諾。まじか!です。
そして今回が初打ち合わせでしたが
もうできてました。ありがたやぁー。
流石石本大先生!それも僕好み。
今回の企画にもバッチリです。



まぁーどんな内容かは追々わかると思い
ますが、僕の考えたオイバと石本先生の
ゴールデンコンビ企画とでもいいますか。
キャプテン翼と岬君みたいなんですわ。
まぁ、無茶な発想だなと、我ながら
思ってますけど実現すると思いますから
ご期待を。へヘイのヘイです。



で、その僕らのお願いした布用に
いくつか色々と描いててくれたんですね。
それらを見てたら、僕は布もいいけれど
今もっとも頭の中を占拠している和食器
の絵付け方向が燃えあがってしまった。



石本先生となら凄い和食器を作れる!
100年後にも価値を失わないようなのが。
帰国したら早速!東屋さんへ行き話そう
と思っております。まずは長角皿と
正角皿の絵付けをしたいんですよね。
さーどう絵付けするか?そのアイデアは
平井担当って事なので古物をじっくりと
研究した上で、新しいのを考えます!
超ヤル気出てきてますから。
やるよ!石本先生!3月ぐらいには
次回、和食器ミーティングをしたいと
そう思っております。はい。やる!!!



話はまた戻りまして
今回の企画は1970年代を舞台にーって
復刻といいますかですから、
当時のポスターを石本先生が見せてくれました。
オイバ作!洒落てます。持ち逃げしたい。
って今持ってるんですけどね。パクったわけでは
なくお借りしただけですが。



これは晩御飯を食べて帰る途中に
石本先生が教えてくれた
ヘルシンキの小学校です。
家具にアルテックが使われてます。
日本の小学校の家具もいいんですけどね。
お家の家具と学校の家具が同じってのは
子供的にどう思うんだろうな。
僕は洒落てていいなーって思いますけど。



全く関係ないんだけどFAZERです。
このロゴをみると、なんかシュワちゃんを
思い出すんですよねー。なんでだかー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.03 17:19:41
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

スコープシャチョウ

スコープシャチョウ

Comments

MelbetcomOL@ Мелбет рабочее зеркало сайта Обход запрета доступа казино Melbet. Мы…
Iskusstven_buEa@ Искусственный интеллект и новейшие технологии Передовые технологии и интеллектуальны…
Jamessnale@ Азино777 вести игру даром и без учетной записи в игровые аппараты Азино777 предлагает лучший лицензионный…
Geraldrex@ industrial laser engraving <a href=https://wm-lend.ru>взять …
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Free Space

scp.jpg

Category

カテゴリ未分類

(66)

こんな企画を仕込み中。ネタばれ。

(1)

フィンランド出張

(2)

次のお便りは北欧大好きっこさん【13.01】

(23)

INTO THE WILD【12.05】

(10)

ナウな海外出張(短期)

(5)

風はふいている 僕はテンパってる【12.01】

(23)

ちょっと待っててね。 【11.11】

(26)

スターと北欧とハードボイルド【11.02】

(36)

北欧暇々エヴリデイ 【10.06】

(23)

Tシャツで DE ヘルシンキ  【09.09】

(55)

辛いウォンな韓国出張【08.11】

(25)

いい旅夢気分 ヘル・タリ・コペ 【08.10】

(75)

北欧珍道中+ドイツ【07.02】

(191)

海外出張準備中【07.02】

(4)

ナウな国内出張

(92)

スコープ アパートメント

(36)

ナウなスコープの日常

(161)

ナウなお気に入りアイテム

(163)

ナウなお客様達

(25)

ナウ ゲット ア チャンス!ニン!

(7)

ナウでもない僕の思ってること、日常のこと

(26)

スコウプ グルメ

(9)

そのほか。

(55)

シャチョウショップ

(2)

本に載りました。載せました。

(1)

映画を見に行ってきますた。

(5)

NEWアイテム

(15)

○○で見たスコープなもの

(1)

scope Xmas 2012

(0)

スコープのレシピ

(10)

きょうのスコープ

(19)

僕ベスト

(2)

LIMITED

(7)

モビールのある風景

(3)

スコープのお気に入り 名古屋編

(4)

ムーミン20ストーリー

(5)

information

(5)

ブログDEメルマガ

(90)

ツラツラツラーッと紀貫之

(4)

シャチョウの日記

(8)

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: