あの場で 誰が砂に字書いて テレビで放送したら注意されると知ってるんだろう・・・ねぇ(爆)
そこだけDVDも写真集も サクッとねぇ(謎)

日記本の保存版はだめだよ~
今回一冊ならともかく 何処までも続くんだから(笑)
(2007.08.24 11:05:32)

How do you LOVE wednesday?

How do you LOVE wednesday?

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:クルクル VS クルクル。(03/08) comparativo viagra cialis softcialis on…
http://cialisvonline.com/@ Re:クルクル VS クルクル。(03/08) melange cialis and viagralevitra and ci…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.24
XML
カテゴリ: 水曜どうでしょう
以前日記に書いた、
「買った次の日に油まみれになり皮クリーニングに出した財布」が、本日戻ってきました。
5000円の内金では足りず、追加料金1300円のオマケ付きで。
・・・6/19だよー、クリーニングに出したの!
実に二ヶ月以上!!
もぅこちとらどんな財布だったかも定かじゃないよぉ、
だって一日しか使ってないんだもの

いくらなんでも遅すぎるよね。
さすがに痺れを切らして昨日行ってみたのよ、そのクリーニング屋さん。

あちこちに電話してたようだけど、明らかに受付のおばさんは焦ってる・・・
しばらくして、こう言い切られた。
「今日仕上がったそうで、明日にはこちらに届きます!」
・・・えええええ。

二ヶ月以上経って、たまたま偶然「その日に出来上がった」ってかーーー?
うそーん。
その対応に、もぅガッカリ
哀しい・・・。
えーと、ままま、油でベットリ染みてたとは思えない出来上がりなので、ヨシとします。
しかーしもうあの店には金輪際近寄らないと決意!
あーーー書いたら少しスッキリしたー。





【水曜どうでしょうに関するお詫び】
が更新されてましたね。

砂を持ち帰ったことではなく
特別保護地区内の砂丘に 「番組名を大書した行為」が問題だったのですねぇ。

え。そっち?
ちょっと意外・・・



厳重注意
まずは、これ以上は大きな問題にはならないってことでいいのかな?
砂の持ち帰りは、今回の注意の対象にはならなかったそうですが、
お侘び文の通り 厳粛に真摯に受け止めていただいて・・・ね。
反省を生かし、前進あるのみ!


とにかく・・・今今こう言ってしまっては不謹慎なのかもしれないけど、
本音を書くと 『安心した~』といったところかなぁ。
最後の文章を本当に待ってたもの!

【引き続き「水曜どうでしょう」の制作、放送に努めてまいります。】

なんとなくザワザワしてた気持ちが落ち着きました。
落ち着いたところで更に不謹慎な事を言うとー。
・・・あのワンシーンだけならカットしてDVD化・・・・・・・ゴニョゴニョゴニョ。


そんなに簡単ではないよね。スミマセン、はい。
でも願わずにはいられないよー。
先日一気に見て、やっぱお蔵入りは惜しいと改めて思ってしまった
今後、再検討 ということはないのでしょうかねぇ。
これはきっと いつか口に出さなくなくなっても、ずーっと心の片隅で願ってしまうと思う。
むーーー。



日記本の受け取りも、あっという間に再来週
写真もたくさんあるようで嬉しいなー。
シールも想像以上にめーんこーい!
・・・や、コレクターとしてはもったいなくてアレは貼れない・・・わはは。
保存版にもう一冊欲しいよーな気がしなくもない。(どっちよ)





達子さんちのダーリンは、『音尾裕次郎』に戻ったよーで。
ゴーーーーースト組のお二人は、やはり本日サプライズだったのですねぇ・・・
予感はすれど、行けるわけもない
サプライズをお見舞いされた方、羨ましいですなー!


ハナタレロケは、全員揃ったのかな。
そういえば、『2007年のナックスの秋』、
スケジュールが出たのは洋ちゃんだけだよね・・・
他の四名様はどーなってるのかな?

以前 北風小僧にゲスト出演したシゲは、
「9月からは 12月まで今年いっぱい休みます!」らしき事を言ってたけど。
(ままま、冗談でしょーけどもー)
そろそろ 今年の後半戦も気になります。

マレーシアが終わったら、何か動きがあるのかしらね。
(・・・ファンミっていつだっけ・・・?)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.24 04:07:37
コメント(13) | コメントを書く
[水曜どうでしょう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サトウが言ってた  
サトウ さん
これって本当みたいだね。
http://mega-r.com/u/freePage.php?id=box002& ;pid=1&breakcode=9791 (2007.08.24 04:45:36)

同感!  
きゃろ@千葉 さん
例の「砂」話。
皆さんの書き込みで知って「ええっ??!!」と(^^;)
そっちだったんですねぇ…。
私は西日本を見ていない者なんで、どーーにか見れないものかとの秘めたる願いを胸に、今回の件はキチンと受けとめないとっ。
でも、今後も続く…的な文章にはやっぱり嬉しいし安心ですね(*^_^*)「一生どうでしょうします!」ですからっo(^o^)o (2007.08.24 06:07:55)

・・・そうだったのか  
れい1727  さん
砂に『水曜どうでしょう』と書いたのがダメだったのですか?!
あたしも、てっきり、砂お持ち帰りがダメだったと思ってました。

やっと、お財布が戻ってくるんですね!
(時間、かかりすぎじゃないですかぁ?!)



(2007.08.24 07:55:22)

お蕎麦屋さんじゃないんだから・・・。  
3児ママン さん
決まり文句だよね「今、出ました!!」っていうヤツ(笑)。
クリーニング屋さんだと「今日仕上がりました!!」になるんだね。
確かにもうそのお店は使わないほうがいいかも。

※未確認情報だけど、砂を採取した現場には今はもう砂がない状態だとか。
(建物がたった?砂がないだけ?)
で、当時のことを確認できないらしいとのこと。
確認できる状態なら、注意されたのかもしれないね。
それにしても「番組内で番組名を書く」だけでも宣伝行為だから厳重注意・・・・。
キビシイんだね、国立公園って。

※ファンミって10日ぐらいあとじゃなかったっけ?
私は来週やっと「幽霊さん」だよ。
(2007.08.24 10:31:12)

みんなで 一生どうでしょうします♪  
kura-yan  さん

びっくり  
砂の話・・・「そっちかえ!!」と
つっこんでしまいました(^_^;)

ファンミ9月4日からですよ。
・・・すいません。私、行かせていただきます(__)
絶対、何か動きありますよね!!!
(2007.08.24 19:02:05)

意外・・・  
「そっち?」と・・・。
そうかぁ・・・砂に広告書いたらダメなんだね(><)
またしても、1つ勉強になりました。

『引き続き「水曜どうでしょう」の制作、放送に努めてまいります。』
一安心(^^)

(2007.08.24 21:39:27)

♪きゃろ@千葉さん  
改めてUPされたお詫び文。
一度読んだだけでは イマイチ理解できませんでした。ははは・・・
「番組名を大書した行為」???・・・へ!?あの砂にかっちょよく書いたシーンですか!と。
まさかそっちとは。
>私は西日本を見ていない者なんで、どーーにか見れないものかとの秘めたる願いを胸に、
そうでしたか!!!
それは本当に残念というか 悔しいよね・・・。西日本、ほんとにすごく素敵な企画なのよぉ(泣)
あーーーきゃろちゃんにもぜひ見てもらいたい!!
テレビはムリでもなんとかDVDは・・・と無理を承知でも口にしたくなります・・・。

だいじょぶ!と思い込むようにしてたけど、ああして言葉にされると嬉しいねー。
ほんと、安心した。
(2007.08.25 00:12:19)

♪れい1727さん  
>あたしも、てっきり、砂お持ち帰りがダメだったと思ってました。
・・・ね。
砂屋の出番は結構多いので、そこをバッコリ編集しても繋がらないだろうし・・・
これはお蔵入りも致し方ないかも、と半ば諦め気味だったけど。
え、そっちですか?と。
あのシーンはほんの何秒だもの、なんとかならんのか・・・と思ってしまいました。
ままま、そういう問題ではないのかもしれないけど、願ってしまいますなぁ。

そーなのっ、クリーニング屋さんヒドイ言いっぷりだよねぇ(泣)
ものすごーくカチンと来たけど、その場では何も言えなくてそのまま帰ってきちゃって。
家に帰ってきたら なんだかどんどん腹が立ってきてさー!
・・・という事で、書いたらだいぶスッキリしました。へへへ。
(2007.08.25 00:22:41)

♪3児ママンさん  
>決まり文句だよね「今、出ました!!」っていうヤツ(笑)。
ほんとだよー、出前じゃないんだからさぁ・・・
二ヶ月以上経って、たまたまその日に出来上がるだなんて そうは問屋が卸さないよーーー。
・・・うん、もう行かない、あの店(泣)

砂を採取した場所って、レストハウスのこと?
へえぇ、そういう事情もあるのかぁ。なるほどねー。
ほんとだね、自然保護とか公園とかって知らない法律ばかりだ。
例えば・・・クイズ番組の問題に出題するとか(笑) もっと知っといた方がいいかもなぁ。
そっか! ママちゃんのゴーーーーースト!!は来週だね♪
こなれればこなれるほど、更にいい味が出る舞台だと思うよぉ。
お楽しみに~~~☆ てか、なんだか私も楽しみだ。ママちゃんの感想も楽しみ~。
(2007.08.25 00:38:20)

♪くらやんさん  
キャ♪
くらちゃん、元気~~~?
>あの場で 誰が砂に字書いて テレビで放送したら注意されると知ってるんだろう・・・ねぇ(爆)
・・・ほんと、全くそうだと思う。
(お詫び文を読んでも、イマイチ意味がわからなかったバカです)
まさかそういう法律もあるとは・・・知らなかったなぁ。
・・・知らなかったで済まないのが法律だと、頭ではわかってるつもりなんだけどね~。
えーーーあのワンシーンですか!?と思うと、そうなのよぉ、
サクっとねぇ、なーんて思うよねぇ(笑)

わ、そっか! 確かにそうだ、今後どっかりシリーズ化されるんだもんね 日記本!!
危ない危ない。勢いで第一弾を二冊買っちゃうと、あとあと大変な目に遭うとこだったわ(笑)
むーーー、そうだね。保存版はやめよう♪
(2007.08.25 00:49:25)

♪うぇいくみーあっぷさん  
うんうん、ビックリしたよねーーー。
私も「そっちかよ」と軽く突っ込んでしまいました・・・
実は地味~に結構本気で心配してたので、こういっては語弊があるだろうけど、ホっとしました~。

そして、なななんと!
そうですか、うえーくみーあっぷさん、ファンミ参加だったのですね!! 4日からですか~。
>・・・すいません。私、行かせていただきます(__)
ヤダヤダっ、全然謝るコトではないですよーーー!
あのねぇ、参加組さんにはたくさん楽しんできて欲しい! せっかくの大遠征だしネ♪
お仲間で、参加する方がいるとは嬉しいです、ムフフ。
いろいろお話聞きたいものー♪ 教えて下さいね~~~。
わ、再来週なんだね・・・ドキドキですなぁ。行かない私でさえ、なんだかドキドキしてきたよぉ(笑)
(2007.08.25 05:30:51)

♪ちかちか~。さん  
>そうかぁ・・・砂に広告書いたらダメなんだね(><)
ほんとにそういう法律や条令って難しいよねぇ。全然知らなかった。
広大な砂丘の中はダメかな??と思っても、外れに飛んでた砂なら記念に持ち帰ろうと思うし、
そんなキレイな一面砂の景色を見たら、興奮しちゃって『参上!!』くらい書いちゃうかも・・・
(いつの人だ)
・・・もちろん↑は自分の行動を想像すると、だけど(笑)
テレビだからダメというものでもないのよねぇ。皆それぞれがそうしちゃったら、その美しい景色や地元の方が大事に守ってるモノを壊すってことだものねぇ。
・・・行ったことないけど、ちょっと想像してみた・・・。
ドキドキ立ち寄る初めて見る砂丘が、落書きだらけだったら・・・そうだね、ガッカリだー。
例えば、こうしていろいろ想像出来たのも私にとってはいい勉強になったのかもなぁ。

なにはともあれ、ほんとに安心したよねぇ・・・
元気が出る一行だったよね♪
(2007.08.25 05:56:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: