全23件 (23件中 1-23件目)
1
とは言っても、飲み会込みでの忙しさですが。。。最近ちょっときになる適時開示がちらほらでているのですが疑問を解いて整理するのに時間がかかるのでまた今度にしようと思ってます。1ローマイヤの合併についての議決権の話2BBHフィデリティは、ロープライスか?ロープライスドか?3テンポスのホームページの面白さについてだいたい調べているのですが、書くのもちょっと面倒ですね。また今度暇な時に書きたいと思います。ちなみに上記株式は保有してません。。。
2012.05.31
コメント(0)
いやあ、それにしても退屈な相場に感じます。こういうときは勉強とか読書とか銘柄探しとかしとくのが一番なのでしょう。今のところ、主力株は少しずつ買いまして、その他の銘柄などは少しずつ売っているので私の中では悪くないなと思ってます。最近上場したような銘柄には怖いもの知らずで信用全開の人がまだいるような値動きですからちょっと気をつけながらも、興味がでてきます。まあたぶん買いませんが。あと、あすかアセットとか、インサイダー問題で躓く会社で、AIJ問題で金を引き上げられている独立系のファンドが投資している株を研究しようかなあ、と思ってます。しないかもしれませんが。。。どうしても売らないといけなくなるときって、だらだら売って、最後に安値の市場外取引をするのが一般的なんでしょうし、たとえばアークランドサービスとかもそのパターンで引き取ったり、昔の三谷商事も多少ありました(ほとんどは損保会社の合併に関連した売却だと思いますが。)その後の上昇はほぼ確実です。まあ、その銘柄が短期勝負だったら上記のことだけで賭けてもいいのですが、ごくまれな小型割安成長株(だと自分が信じることができる株。。。)で上記が起こったらいいのになあ、と。探すのが面倒ですし、今の相場だとしこってしまっているからそれが解けたときに、まだ需給関係で下がっている株がないかと探し始めるのでしょうが、そういう私は完全に凡人で、すごい人ならすでに会社組織とは関係なく、昼夜を問わずそのアイデアにあった銘柄を探し出せるのでしょう。
2012.05.29
コメント(0)
今日は主力銘柄が、多数所属しているジャスダック平均よりも評価額は下がってしまいました。なんか、買うひとがいないかんじで、このままだらだらと下がり続けたらと危惧してしまいます。下がり続けるということは追加出資しながら現引きしながら信用を整理もしていくという悪循環になるからそろそろとどまってほしいところです。PLANTの月次はよかったし、別に他の株もそんなに業績に影響は受けないと思いますが、株価ばっかりはなかなか読めないですねえええ。
2012.05.28
コメント(2)
徐々に2~3月決算優待が届き始めました。横綱が受け取る懸賞金のような分厚さの封筒の束がこれから1ヶ月程度郵便受けに入っていると、これまた楽しみです。配当も本格的に入ってくるし、どんどん現引きしていきたいものです。
2012.05.27
コメント(0)
2906ホッコクから以下のリリースが出てました。http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20120525/7hlz1w/140120120525041908.pdfいや、もうむちゃくちゃですね(笑)右肩下がりの会社に変な人たちがもぐりこんだらもうおしまいといった感じでしょうか。一度優待を取ったけど、あまりの飯のまずさに奥さんからこの株に対して三行半をたたきつけられ助かりました。いや、本当にひどい。
2012.05.27
コメント(0)
あああ、3万5千円というシビアな金額のTOBで売ったまま震災に突入して、もちろん今保有していないんですよね~~http://plaza.rakuten.co.jp/seigo182/diary/201011300000/2万円くらいで買って勝負していたのでまあ仕方ないのですが、だいたい6万5千円という当事者間の売買事例があってカタジ元社長とのやりとりが公開されていたので、それくらいの金額だと判断していたのですが、いかんせんそれが「いつ」なのかわからない。あと、グッドマンはやり方が卑怯すぎるから2段階にしていて金融庁からの注意も「俺らはオーストラリアからきた出稼ぎだ。ジャパニーズから取れるだけとったるで」的な感じでのれんに腕押し気味だしなあ。まあ、描いた仮定が実現したと喜ぶことにしようかな、、、
2012.05.25
コメント(0)
さっぱりわかりません。人口の半分が女性で、たとえば、ジムクレイマーの奥さんはトレイダーだったとか読みましたから、女性の性質をきっちりわかるひとが需給を読んだ短期的な勝負に適しているんだろうなあ。でも私は、まったくわかりませんから、会社を見て愚鈍にホールドすることしかできないだろうなあ。
2012.05.24
コメント(0)
7646PLANTや、3385薬王堂の現物などの配当が届いてきました。それでまた優待を買いあさろうとおもっていたのは1ヶ月前ですが、いまや、その配当分を信用がだんだん厳しくなっている別の証券口座に移す手続きをしていて、ちょっと悲しい気分です。まあ、これから届くだろう3月分の配当はなかなかの金額なので、それを現引きに使ってしのぐんだろうなあ、と今は考えてます。結局地震で半分銘柄は入れ替わったけどそれ以外はリーマンショックのときからほとんど変わってないので、引き続き業績を気にして、四半期で一喜一憂しながらいければいいなと思ってます。
2012.05.23
コメント(0)
やっぱり、ストックが増えて特に設備投資が十分にある世の中では人の力ってほとんどいらないです。なので、そういう機械を扱う工場の仕事などは極端に減るはずなので、別にその仕事についているかどうかで人間の(金銭ではからない意味での)価値は変わらない。仕事をいっぱい作ってこなす、そういう「穴を掘って埋める」仕事は人間の歴史的な本能として、生理的に必要なものなのかなあ?それを教育できっちりと教え込むことはでも難しいと思うしなあ。ということで、日本株を買うなら「急に代替品のでないサービス業」くらいしかないと思ってます。といいながら、まだSRGタカミヤとか持ってますが。。。
2012.05.22
コメント(0)
なんだか特に見るものがないと言いますか、株価下落で動くに動けないといいますか、次の四季報発売日頃まで?こんな感じなのかなあ、と思いました。ホッコクという株、昔優待目当てで買って優待でご飯食べに行ったのですが、奥さんが「めちゃまずい、こんな株売ってまえ」と八重洲の店でほえたので私もひどい味だと思って売りました。(定食がびっくりするくらいまずくて高かった。ラーメン屋ではない)まあ、ひどい会社がいろんな色の人をまきこんでさらにひどくなるという悪循環に陥っているようで、もう会社としてはだめなんでしょうねえ。札幌ラーメンどさん子って、小学生のときに沖縄に旅行に行ったときにもありましたから、子供ながらに「すげー、沖縄で札幌ラーメン食べたしそれが一番うまかった(すみません、小学生の舌で、かつ、いいものは食べてません)」と思って友達にも自慢?した記憶がよみがえりました。外食チェーンはいつどさん子ラーメンのようになるかわからないので、そういう兆候を常に気にしないといけないなあ、と思います。ピーターリンチの本のどっかに、チェーン展開は速くなく遅くなくがいいんだぜ、てなことが書かれてるのは有名な話だと思いますが、私もそれは肝に銘じてかなり強気の成長を求める会社の株は慎重になるようにしてます(優待単位は買っちゃいますが。。。)利益率が低いままにどんどん大きくなるような会社が好きではないのですが、成長志向の会社だと、なんだかトリドールとかは利益率高いですよね、持ってないですが。逆にダイヤモンドダイニングとかはいつ吹っ飛んでもおかしくない感じはしますねえ。株価は堅調ですが。とまあ、結局、資金を新規投入できないので暇だということですかねえ。以上、特になんてことがない話でした。
2012.05.21
コメント(0)
朝一番から京都競馬場に行って来ました。いやあ、ギリシャ危機はみじんも感じなかったですね!京都のおしゃれな店には50年前の若者のカップルが続々と入ってきて盛況でした。京都はやっぱり若者も元若者も惹きつけられる非常に素晴らしい都市でした。ま、なんだかんだ言って、月曜になったらまた微妙な雰囲気の株式市場とお付き合いしていかないといけないのでしょうが。。。
2012.05.19
コメント(0)
今日は相場が一息ついたみたいですね。でも明日は金曜だしどうなるかは謎ですねえ。さて、日本橋○○界隈では肉屋はあっても魚屋さんがあまりなくて、スーパーの微妙なものか、高島屋の地下で買うか(ちょっと贅沢)くらいしかなかったのですが最近新しい店ができました。たぶん高田屋の跡地です。http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13139136/dtlrvwlst/4045129/「日本橋鮮魚卸売市場」という店が急に?できて都会のど真ん中に築地がやってきました。そこの店では食べたことはないのですが、さばいてもらって持ち帰る魚が結構おいしくてお薦めです。人が住みだす(都心回帰)と、店も自然と整うものだなあと実感します。容積率の緩和が続いて、土地の有効利用が進んできているので今後の不動産の価値にも影響しそうと感じてます。
2012.05.17
コメント(2)
どうもなんかもやっとした株価推移ですねえ。。。こういうときに売る株は本当はほとんど調べていない株が多くて反省します。薬王堂は上がった分そのまま落ちまして、非常に悲しい気分を味わってます。。。今日もある程度売って、ある程度買いましたがほとんど変化なしです。これからどうなるか、さっぱりわかりません。持ち株の決算自体は結構いいのでホールドしかないのですが、他の株を探そうと思っていたらそれどころじゃなくて持ち株の評価額が下がってきたので結局ホールドというなんとまあ意味のない展開になってきました。
2012.05.16
コメント(0)
めちゃくちゃに下がりました!!しょうがないので、三菱商事・キャノン・双葉といった東証一部の株・あと優待の値もちの良いものをかなり売って、PLANTなど少しずつ買いました。でも全体では売りこしにせざるを得ず、こういう場面は信用取引はきつくなります。
2012.05.16
コメント(0)
いやあ、びっくりするくらい主力株が下がりました!どうも出来高を伴っている株もあれば伴っていない株もあるみたいなので、微妙な雰囲気です。信用取引の恐怖が出てきましたね~~~。東証一部の株や優待株を少しずつ売って、主力の信用を現引きする作戦に出る必要がもうすぐ出てくるかなあ。
2012.05.14
コメント(0)
日本橋の交差点の一角に再開発で残っていた赤木屋証券が立ち退きまでの3年くらい限定で珈琲屋をすることになった。以下詳細です。2014年に始まる日本橋高島屋周辺地域の再開発で現在の本社屋が取り壊されることになったのを機に、「取り壊しまでの3年間、日本橋の地元の方々に何か貢献したい」と本社の一部を改装し、カフェを出店することを決めた。http://nihombashi.keizai.biz/headline/399/貢献したいというのがどうなのか、よくわからないのですが、立ち退きの3年間限定ではもったいないくらいの「いい感じ」のコーヒー屋になっています。100グラムずつ豆ごともって帰ってゴリゴリしてから飲んでもすごいおいしいし、店の雰囲気もいいです。。。。なんか焙煎担当のおじ様が証券マンのにおいがするのは私だけかもしれませんが。。。
2012.05.13
コメント(0)
最近気づいたのですが、日本橋丸善でQUOカードが使用できるようになっていました。コンビニでビールを買うとかでQUOカードは常に使っていましたが、車がないのでガソリンとかに使えなくて、優待でもらう分がどんどん溜まっていってました。書籍に使えるということはもうほぼ使いきれる自信があります。。。図書館も結構新書が入るし、日経も証券会社経由でただで読めるし、何度も読みたい本とかはQUOカードで買えるし、なかなかいい条件がそろってきて満足してます。こういう点は都会に住んでいるほうがよいですね。今日は昨日のアルクTOB記念でアルクの英語の本を一冊と他一冊を5000円分のQUOカードで散財してしまいました。でも、ほぼ現金と同じなんだからちょっと使いすぎたかも、と一瞬思わなくもないですが、本にかけるお金のことはあんまり気にしないようにしてます。
2012.05.12
コメント(0)
と、いっても、5株しか保有してませんが。ここは相性がよくていつもプラスで終わってましたが、昨年の秋に実際に奥さんと受講して、「ロバートヒルキ」先生の授業を体験しました。非常に良かったので、今度受講料をまけてもらうために5株だけ買ったのですがTOBとなりました。まあ、オーナーが売り渡す際の値段はえてしていい値段がつくので何の文句もありません。しかし、最近マザーズの最近の人気株が下がっているのでそろそろ落ち着いてほしいと思っているところです。無期限信用を利用しているとそういう気持ちになります。
2012.05.11
コメント(2)
準主力株の決算がまあまあ出てました。9856ケーユーHD 上方修正+増配・・・文句なしです。しかしここはしぶとく自社株買いを続けてますね。償却しないところは昔の幻冬舎を思い出させます。現金が多いところも似てますし、いつか安めのMBOをぶちかますのでは?と妄想してます。でも今期のPERは普通に4倍でしたね。中古車はぶれるとはいえ、驚きです。4659エイジス 微妙な来期減益予想・・・なんかここは中途半端な感じですね。ずっと持っているのですが、まったく動きません。海外での売上げがまだ利益につながっていないみたいですね。でもそんなに悪いことではないとは思ってますが、そりゃ株価にはあんまりよくないかもしれませんね。 昨日の決算で気になったのは、ゲームカードジョイコHDです。いつもどおりの決算予想なのにだいぶ下がりましたね。あんまり何年か前の決算とか見ないままに購入している人が増えているのでしょうか。でも優待がついているからじりじり上がるのか?こちらは権利前に売って正解でしたが、ゲンダイエージェンシーのほうは失敗しましたからなかなかうまくいかないものです。。。
2012.05.10
コメント(3)
最近の株価の全般的な下落と、業績の向上によって、PERが低くなってきたと思います。大体主力株のPERは5倍くらいでしょうか。(4~7倍が多いかな)結局、このPERは今後も続けば結局は儲かると思ってます。続かず、失速すれば今の株価が正しいと思ってます。なので、できるだけ利益率の高いもので安定した商売を狙っているつもりです。。。。ちょっとよこしまな考えをした銘柄もありますが、さて、どうなるでしょうか。明日明後日もSNS関連の下落による追証回避売りが散発的に見られるのでしょうか。板を見ても今日もそんな感じでしたね。
2012.05.09
コメント(2)
中学生の頃からソニーの製品が好きでした。なんか、かっこよかった。壊れやすいからパナソニックにしろよとか言われてましたが、ミニコンポとか、ウォークマンとか買って非常に満足していました。昨年の夏に日経平均が暴落したときに記念だと思って100株ずつホンダとソニーを買いました。今日の値段は、そこからすでにソニーは半値に迫る勢いです。。。もう、ソニーの時代は完全に終わってしまったのですかねえ。今日アジア航測が好決算出してたので、3751日本アジアグループにも、持分法適用会社につき、損益が反映されるのと、同じ業務を行っているのでやはり、震災に伴う復興需要がようやく顕在化してきたのか?という淡い期待を持たせてくれます。ただ、株価は以前低迷ですが。 小椋佳 夢の途中 来生たかおの代表作は一世代上のおじさまのカラオケで聞いて、いい曲だなあと思いました。http://www.youtube.com/watch?v=1zmeQsHDVwk&feature=fvwrel
2012.05.08
コメント(0)
早い会社は今日からクールビズしているみたいですね。間違っても、ネクタイを売っているような会社にPERが低いとか言って投資しないように気をつけないといけないですね。掲題のSNS銘柄暴落については、DENAの会長が夫の看病のため休んだときが空売りのタイミングだなあとは思っていたのですがまあ無理ですよねえ。(後付なら誰でも言える。。。)追証回避売りが出る明日以降に自分の狙っている会社が暴落すれば買いたいです。ただ、SNS銘柄と私の買いたい銘柄はあんまりだぶっていないような気もしますし、そもそもSNS銘柄を買う人は狭い範囲で買っている人が多いと思います。カードについた値段が泡だったと気づいて、それにもとづいて膨らんでいた時価総額もはじけ飛ぶと考えるのが合理的だと思いますが、短期的な株価の動きはよくわかりませんからそこにはいかないようにしようと考えています。
2012.05.07
コメント(0)
私は、十分認識しているのですが、ちょっと悪い癖があります。それは、「自宅で飲んでいるときに酔うと、本を持って帰らせようとすること」です。ローンで住宅を買うか迷っている友達と飲んでいるときには、「不動産絶望未来」を渡しました。これは飲んでいるときではないのですが、人生の先輩との株談義で、「フィッシャーの超成長株投資(COMMON STOCKS AND UNCOMMON PROFITS)を貸したりしてしまいます。なぜかお医者さんには人生こんなのもあると「SNOWBALL」を渡したことも。同期の友達には「バリュー投資入門」。今考えるとそう悪くはないチョイスだとは思うのですが、結局これっておせっかいですね。まあ友達(だと私は思ってる;cf 川島英五http://www.youtube.com/watch?v=ZBFteb0f8qE)だからいいとしましょう。。。まだ来てくれてますからよしとしましょう。。。その、人生の先輩に貸した本がなかなか帰ってこなくて、アマゾンでもう一冊買いました。「もう一冊買いましたから~。」といったら、「なはは」、と言ってました。たまに枕元においているので読むみたいです。最近は、フィッシャーに感化されたのか、以下の投資方針があるようです。「配当性向が10%程度の低さで増益基調の株でかつ配当が2%未満」の株を買えば、「配当利回りが2%まで株価がついてくる」とのこと。ちょっと曲げてますけど、日本の株式市場に上場している会社の特徴を考えればあえて無配として株主重視の会社はほとんどないのでなかなかいいのではと思いました。確かに配当利回りが大きな株に目がいきがちです。しかし、歴史のある大会社のサラリーマン社長は無理な増配をしてかっこよく見せたいという欲望(いろんな欲求からきます)が特に好景気のときに起こっていたことを適時開示情報や聞き込みなどから実感できました。配当というのはなかなか難しいものだと思います。 それでは最後にフィッシャーが配当についてまとめたことを記載します。 「結局のところ、投資家に素晴らしく大きな利益をもたらしてくれる株を選びたいのであれば、配当のことを真っ先に考えるのではなく、一番最後に考えるようにすべきでしょう。配当に関してもっとも特異に感じられるのは、配当のことを考えない人ほど、結局は一番大きな配当を受け取ることになるという点です。ここで繰り返し指摘しておきたいのは、5年から10年の期間で見た場合、最高の配当収入を与えてくれるのは、配当利回りの高い株ではなく低い株なのだという点です。並外れた力量をもつ経営者が次々と新事業に乗り出しているような企業は、配当利回りは一貫して低く抑えられていても金額が次第に増えていき、いずれは配当率の高い株を上回る額の配当が株主の手に入るようになるものです。」 ・・・ただし、これはフィッシャーのいうところの成長株のポイントを満たす企業に限るという停止条件がつきます。まあ、何事も完璧はないと思っているので近いものを選んでいきたいな、と思ってます。【送料無料】フィッシャーの「超」成長株投資価格:1,995円(税込、送料別)【送料無料】不動産絶望未来価格:1,680円(税込、送料別)【送料無料】バリュー投資入門価格:2,625円(税込、送料別)
2012.05.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1