貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.05.24
XML
カテゴリ: モロッコ

モロッコの北の端、 タンジェからカサブランカ まで、 1等の列車 に乗り、
ホテルも、バックパッカーに似合わぬ、 二つ星のホテル に決めて
しまいました。

何だか、 バックパッカーの誇り が、消えてなくなってしまったようで、
反省仕切りです。ちょっと 落ち込んで
あの、気分良さは、どこへ行ってしまったのでしょうか?  はぁー。

こんな風に、 ああじゃ こうじゃ 、と大した事柄でもないのに、考えて
しまう所に、 うつ病患者特有 の、 素質 があるのでしょうなー。


で、 夕食 は、 質素 にしました。 これです。

31 CIMG5534.jpg





小麦粉 らしき ものをコネて、 アブラ らしき
焼いた ものです。こんなのは、どこにでもありますね。

ここで、 おばはん が、焼いてました。 写真撮ろう としたら、おばはんは
恥ずかしがって 、写らない方へ移動しました。 可愛い素振り

32 CIMG5535.jpg





ミントティ は、 おかわり自由 です。
一般庶民で、 大混雑 なほど、繁盛している、お店であります。
これで、たったの 5DH(約70円 )です。

よし!  やった!
バックパッカーの誇りを 取り戻したぞ!

と、 気負って 見たのですが、これでは、 主食になりませぬ。
おやつ程度です。 もっと食べたい です。


しかし、あれですね、 中途半端 に食べてしまうと、その後、又、
本格的な夕食 は食べられないし、かと言って これだけ では 、腹減って
眠れなくなると思うし、 困った もんですね。


何か、調度、手頃な食べ物はないかなー? と、 カサブランカ中心街、
歩行者天国 のような、ちょっと 洒落た道路 を歩いておりました。

そうしたら 「東京楼」 とか言う、看板が見えて来ました。
うん、これじゃー! ラーメンじゃ! 食いたい!
ってんで、2階へ上がって行きました。

表の雰囲気と異なり、内部は、 パブのような感じ で、中華屋さん
って感じではありません。そして食べたかった、 ラーメンもなし。

残念!  と思いましたが、 小腹が空いて いる状況でもあるし、
ワンタンスープ ってのを見つけたので、 それにしました。

33 CIMG5536.jpg





薄暗い店内で、 ワンタン探し ながら、食べました。
結構、いけますねー!  これを日本とか、中国とかで食べたら、
同じように言えるか自信ありませんが、この日は、 うまいと思いました

このレストランの名刺です。

34 CIMG5542.jpg





トンキン と読むのですねー。 トウキョー でもなし、 トンジン でもないし。
大体、 中華料理 なのに、 東京 って名前 付けない で欲しいですよ。

こんな事するから、 アジア情報に疎い こっちの方の人たちは、
日本は中国の一部 だと思ってしまうのではないですか?



まぁ、それはそれとして、 ラーメンを食いたく なりました。
そして、翌日、探しましたら、 別のお店 ですが、 がありました。

35 CIMG5568.jpg





帰国前日 に、 ラーメン食って どうするんじゃ、と我ながら思いますが、
食いたいもんは、 食いたいのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 02:39:22
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: