貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.07.08
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 中国
クウェートも完結したので、中国に戻ります。

============================ 

中国5日目です。(6月13日)

名残惜しいのではありますが、 蘇州を後 にして、 上海へ移動 です。
雨季に入っているようで、小雨が降っています。


地下鉄2号線の静安寺駅 から、歩いてほんの数分の便利な場所に
立地する、 「百楽大酒店」 にチェックインしました。

そして、地下鉄に乗って、 新興地帯 の浦東へ。

早速、上海の全貌を見るために、 浦東タワー へ登りました。

01 CIMG5814.jpg




絶景です。遠く、 ハルピン や、 西安 、そして 東京 も見えます。
(そっちの方向とか、と書いてあります。)

02 CIMG5817.jpg





350m の高さの所まで登れます。 東京タワーのてっぺん より
高い です。僕は強度の高所恐怖症なので、端の方へは行けません。

安全を考慮したら、 真ん中の柱 よりだろうが、 端っこ だろうが、
同じ だとは理解出来ても、 足が硬直 して、 体も硬直 して、あそこは萎えて
歩くことさえ、困難であります。

全く、体は、心に支配されているのだなー、と思わされる次第です。

03 CIMG5823.jpg





お次は、浦東タワーの近くにある、 海洋博物館 へ行きました。
まぁ、簡単に言って見れば、 水族館 であります。

お魚さんが、沢山泳いでいました。

04 CIMG5837.jpg






この、 のこぎり 見たいなのを持っているお魚さん、 愛嬌のある顔
してますねー。で、パチリと撮って見ました。

誰かに似てるなー?  誰だろう?

05 CIMG5834.jpg




水中トンネルも長いし、結構楽しめる海洋博物館でした。



小雨は降っていたのですが、上海へ来たら、案内せねばならない
外灘 です。地下鉄の駅、 南京東路駅 より、 結構な距離 です。
小雨の中、 歩かせて 、お客さんには、申し訳ないことをしました。

外灘から見た、浦東タワーです。

06 CIMG5849.jpg





そして、歩いて戻って、 上海一番の繁華街 南京西路 を歩きました。

小雨のせいか、人も少ないです。

07 CIMG5852.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.09 00:06:47
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: