PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
■「みょうがとトロロ昆布のお吸い物」
↑この画像にマウスを当てると 「クイズ」
が出てきます☆
「答え」は下の料理画像にマウスを当ててご覧下さい^^
今朝は時間がなかったので、お湯を入れるだけで出来る「とろろ昆布のお吸い物」を
作りました。
子どもの頃から、「とろろ昆布」は、いつも家に常備されていて、
そのまま食べたり、おにぎりに巻いたりと、とても身近にある食材でした。
でも、よーく考えてみると、私はあまり「とろろ昆布」のことを知りません。
「とろろ昆布」って、一体どうやって作られているのでしょうか?
考えたこともなかったので、この機会に、あらためて調べてみました。
すると・・・、
「とろろ昆布の作り方」
酢に漬け込んで柔らかくした昆布を、
平らに何枚も積み重ねて、
適度な堅さになるまでプレスし、
表面を薄い糸状に削って
乾燥させたもの。
と書かれているのを発見!
なるほど・・・。
あのふわふわ感は、何枚もの昆布を圧縮して、薄く削るからこそできるものなんですね。
ちなみに、「おぼろ昆布」は、「とろろ昆布」より幅広い帯状に削ったものなのだそうです^^
『朝ごはんに野菜が食べたい企画 vol.39』
ダシのいらない、手抜きOKなお吸い物☆
■「みょうがとトロロ昆布のお吸い物」
■材料:2人分
みょうが 2個
小ねぎ 2本
とろろ昆布 適量
醤油 大さじ1・1/2
水 360cc
■作り方
1.みょうがは薄切りに、小ねぎは小口に切る。
2.鍋に水を入れて沸かし、みょうがと小ねぎ、しょうゆを入れて火を止める。
3.2をお椀によそい、とろろ昆布を加える。
携帯電話からご覧下さっている方へ
クイズは、「チルドの温度帯は、何℃から何℃まででしょうか?でした☆
答え → 「-5℃~5℃」です☆