うたかたの日記 (写真付き)

うたかたの日記 (写真付き)

2018年01月08日
XML

                                                    ©atamoto








  ☆     と、言う訳で、黒猫はしばらく充電に入ります、そのあいだに新年一発目の白猫をえんとりだっちゃw 



   ♪                   BGM    初音ミク  地球最後の告白を 






  ☆  さて、新年最初のお出かけは うちのお寺さんでの 「 大般若祈祷法要 」

      通称、秋葉講の法要でございますな(=^・^= ♪ 


  ☆             
                       ​ hiro 君のための 「 秋葉講の法要 宇治 興聖寺 」 ​ 



  ☆  ことしから うちの菩提寺の宇治 興聖寺では、新年の秋葉講の法要を日曜日に行うよう変更になりますた。

      まー、人数が多くなり過ぎたのが要因なんどすけどw 本堂に入りきらんかったもんねww(^^; 

       だもんで、七日の朝早くから行ってまいりましたです☆彡 


  ☆ 
             ​ 準備万端ですにゃ ​                 ​ 日曜日に行うのは、始めてですね☆彡(^^



       この本堂のセッティングも初めてどすなぁ(^。^  

  ☆         
                       ​ 中央におわしますのが秋葉大権現でございます



  ☆  白いお狐様に乗り 風の様に各地を駆け巡る秋葉大権現様が中央におわしまする(^^; 

      いつもは境内入り口左手の六角堂に鎮座されておるのですが、本日は本堂に御目見えでございまする



  ☆                 
                              ​ 久しぶりに見る荘厳な本堂でございまする



  ☆  毎年、皆さまのご祈祷は一度にまとめて執り行なっておりましたのですが、全員が本堂に入りきらなくなったためw

      今年から受付順に二十組づつご祈祷をさせていただくように手配を整えました。


  ☆    
                 ​ 花もきれいに ​                        ​ 調度も良いです


  ☆  今年から本堂をぐるりとビニールカーテンで仕切りをすることに成功しており

      ストーブがんがん焚いて寒さ対策を施しました ( なにせ山中なためすんごくしばれるのですww(^^; )

       書院別室に控えの間をもうけて そちらから本堂に二十組づつをご案内したのでした。



         ​ ずらずら~ ​                   ​ ずらっと ​                    ​ ならびます

  ☆  そして大般若の法要、大般若経の典読がはじまります ♪ 

       八百巻あります大般若経を読んでご奉仕するのです、が、そんなに読んでる時間は
        ありません、ので、「典読 (てんどく)」という作法を行いまする (^^; 


  ☆         
                 ​ おもむろに ​                        ​ 経本をひろげて


  ☆        
                          ​ ばさばさばさっ


  ☆               
                                               ​ ばらばらばらっ、と

  ☆  経典を虫干し、、ぃゃ、ちがう。 読み上げた事にする作法のよふでござります(^^; 

  ☆  この間、木魚、鐘、太鼓などひぜうにニギニギしいご奉仕ですので、
     初めての方はすこし面食らうかもしれませんね(笑)二年前の動画がこちら →  https://youtu.be/Pvhu6GDER7o

  ☆ 読経が済みますと、順にお札が手渡され、ご焼香をして退室となりまする。

  ☆                             
                                           ​ おごそかな時間

  ☆  火災除けの秋葉さんのお札は、玄関の上、内側に内向きで貼るのが作法のようです

      皆さまも上記掲載の写真から秋葉さまをご参拝下さいませ☆彡 (^^ 

        ♪ お正月一発目の白猫はお寺さんからすたぁとでございました(=^。^= 


  ☆  プチ・コンビニ&スイーツ同好会   しーる、、貯まってますかしゎ(^^; 

 ☆ 
         ​ 貯めてます(^^; ​              ​ 貯まりました(^。^ ​           ​ もらってきました ♪

 ☆    
             ​ 大きさ対比 ​               ​ おやつ小皿ですね ​            ​ 三ツ矢の新作?は2種

  ☆ 魯孫、冬のサンリオフェア 3月12日(月)まで 小皿2枚セットが必ずもらへるきゃんぺん

     シール40枚どすが、わりあい簡単に集まりますたぬ まだこれからっすからね

   ♪ そぃだば、本日は、ここまで。 また、お会いしましょぅ~☆彡 (=^。^= 






                                            この日だけは神社の雰囲気(^^            





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月12日 12時14分21秒 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: