Show Case

Show Case

October 1, 2005
XML
カテゴリ: 【宝塚】
@市川市文化会館

終わった瞬間頭をよぎった「聞きしに勝るとはこのこと」という言葉。
何もかもが凄かったよベルばら…
ということで、真っ当な感想書くと長い挙げ句に線香臭くなりそうなので箇条書きで。

☆ベルサイユのばら(フェルゼンとマリー・アントワネット編)
・プロローグでいきなりワタルにピンクの衣裳着せた人は誰だ。
・小公子とバラの少年少女が歌う歌が既に今後の愛の迷走を予感させました。
・アントワネットのとなみちゃん(白羽ゆり)、ウェディングケーキに頭が乗ってるようでしたが可愛いからいいです。うはうは。
・人形の説明が何もなく、突然それ持って出てきたフェルゼン(湖月わたる)に、事情を知らない観客(自分含む)は軽く引いたと思う。

・せっかくお忍びなのに身分を大声で叫ぶオスカル(涼紫央)。
・そのシーンの説明をするのに「無礼者!このお方をどなたと心得る!恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公であらせられるぞ!」と素で言ってしまい「それ絶対違うから」とW嬢に笑顔で言われた。
・引き離されたはずなのに次のシーンでラブラブな二人。どうやら20年くらい経ってるっぽいのだがその間の説明が一切ないのはどうだろう。
・出会った仮面舞踏会を回想して「あなたはお忍びで来ていて…」…まて。思いっきり「恐れ多くも先の副将軍(以下略)」と身分明かしてたやんか!
・ルイ16世(大真みらん)のわかりやすいバカ殿っぷりが好きだ。が、この夫にしてあの妻だと思った。
・メルシー伯爵(未沙のえる)に諭されるも逆切れするフェルゼン。
・至極真っ当なことをわざわざ腰低く「お願い」しているのに「あなたは卑怯だ!自分のことしか考えていない!」と返すフェルゼン。客席の7割位は「お前が言うな!」と突っ込み返した事だろう。
・アン・ドゥ・トロア 愛の三叉路~という歌詞に目が点になったが、それが新曲と聞いて白目になりました。
・アンドレと会話するオスカルがいわゆる「僕女」風になっていて、背中がかゆくなりつつ、「すずみんも大変やな…」と思った。
・オスカルに向かって「お前まさかオレのことが!」と無神経に言い放つフェルゼン。本人否定してるんだから気づかなかったことにしてやれよと心底オスカルに同情した。挙げ句、「大切な友人」「心からの親友」でご丁寧に2回もばっさり袈裟斬りです。合掌。
・オスカルへの気持ちに苦悩するアンドレに笑顔で「身分がなんだ!」と言い放つフェルゼン。そうだね、君のとこは究極の身分違いだよな。王妃を間男することに比べたら全然無問題!……すごい説得力だと思った。一気に元気になるアンドレ。そりゃそうだろう。

・「オスカルとアンドレは民衆の先頭に立って戦死しました!」…ええ~!?アントワネット守ると言ってたオスカルが何故民衆に着いたかの説明がないまま、一言で終わりですかそうですか…。すずみんとしぃちゃんも大変やな…
・至極真っ当な理由でフェルゼンの国外逃亡を近衛兵は止めようとしてるのに、「行ってやれ!」とフェルゼンを促す国王(英真なおき)。えっと、それは外交問題飛び越えて一気に国交断絶ぐらいまで行きかねない一言なのでは。助ける相手はA級戦犯で死刑囚の王家のしかも女王っすよ?王様。
・助けに行ったらいきなり悟りを開いてるマリー。ものすごく気高い女王様で母性の人に。
・展開に呆然としつつ、となみちゃんの熱演に緩む涙腺を必死で締める私。「これで泣いたら負けだ!」と本気で思った。そこここで聞える鼻を啜る音が悔しい。
・でもラストシーンの紗幕に浮かび上がるマリーとセンターのフェルゼンの構図は綺麗だと思った。

・麻尋しゅんと綺華れいが良かったです。


☆ソウル・オブ・シバ!
・初っぱないきなり「宝塚なのに男の人がいる…」と真剣に思った。(褒めてます)
・シバ神はシバの女神になったんですね。
・眼鏡っこの妃咲せあらちゃんが可愛かった。あれは反則(笑)
・色っぽく階段を降りてくるホワイトを見て、青い鳥ナウオンの「となみ。「うっふん」っていうのが色気じゃないのよ」と言われていたとなみちゃんを思い出した。大きくなって…
・タキシードの群舞を見て、星男たちは野郎共って感じでいいなぁと思いました。(褒めてます)
・ロケットは「夜の女王」@ドリキンが沢山でドキドキしました。
・トップ羽根背負って降りてくるとなみちゃんにちょっと目頭が熱くなった。
・全体的に熱い!その熱さが良かったです。

というわけで、ベルばら初体験でした。実は原作未読・アニメ版をうっすら覚えてる程度なんですが、オスカルは絶対ああいうキャラじゃなかったと思う…(いや、フェルゼンもアンドレも)
でもなんというか、色んな意味でパワーはある作品だと思いました。だって後でやったシバよりベルばらのがインパクト強くてくっきり記憶に残ってるもの。
オスカル編はどんななんだろーとか、フルバージョンのフェルゼンとマリー・アントワネット編はどんなんだろーとか思ったり。

いやー、しかし凄かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2005 11:22:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[【宝塚】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: