PR

サイド自由欄

引っ越しを機にブログを開始したshirokakaです。
数年ブログ更新に空白の期間がありましたが、なんとその間に息子が誕生!
現在、夫と私、そして猫のshiroと4人で暮らしています。
インテリアに興味あり。子育てや、お家の事、備忘録として綴ります。


ランキングに参加しています

応援のほう宜しくお願いします

クリックして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村








お気に入りブログ

初回限定お試し価格… ひより510さん

marosu no nikki ゆずまろすさん
Ducks Home 0730m_mさん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(62)

キッチン

(29)

リビング

(16)

シロのこと

(11)

家族

(3)

和室

(4)

趣味

(20)

寝室

(5)

WIC

(6)

トイレ

(1)

お買物

(47)

その他

(1)

子育て

(0)
2013.09.16
XML
カテゴリ: キッチン
我が家のシンクの後ろ側 背面収納!?と言うのでしょうか^^;


収納上手になりたい…






食器棚は嫁入り道具で購入したものをそのまま使用していて


食器類も二人分なので 今の所収納には困る事がなさそうだったので 


特に備え付けの収納やキャビネットを追加購入するという案はでませんでした


しかし引っ越してきて 食器棚を置いてみて… なんだか殺風景すぎる^^;


さすがに何もなさ過ぎて ごみ箱などが目立ってしまいそう…何かないかな?


あまり高さの無いもので天板付きを探したら ニトリにある!!と言う事で


ニトリの天板付きスチールラックを2個並べて使用する事になりました



DSC_0745.JPG



元々収納するものも特になく^^; 






DSC_0750.JPG



下の段はゴミ箱を ニトリのものです 分別間違いしないように


ピータッチでラベルを作り ペタっと貼ってます







下段に入って シンプル&蓋付きが欲しくて ピッタリはまりました


そしてその上は無印良品のPPケース 


仕切り付き と 仕切りなしを並べて置いてます


この中には 麦茶など活躍頻度の高めなものを収納してます


ダシなど 振り向いたらすぐに手が届く!!便利♪


そのPPケースの上にはChilewich チルウィッチ ミニバスケットウィーブ  


と先日作った お手製シエナのランチョンマットを置いています



DSC_0756.JPG







天板にはブラバンシアとアップルバスケット 


そして これから手荒れの季節の必需品クリームを置いています







DSC_0751.JPG



右側には 以前記載した通りのままで 上段には無印良品のトースター


下段には 無印良品のPPケースの中にペリエと野菜ジュース 最近は栄養ドリンクもIN



DSC_0760.JPG



スチールラックには元々フックも付いていたので 右側に設置


エコバックを下げて 買物袋を入れています 






DSC_0764.JPG



こんな感じで 目指すは 時短&シンプルな収納(^o^)/


これからも試行錯誤していくであろう 我が家のキッチン収納でした(^^)


チョット一息 猫ちゃん写真で癒されよう♪






本日のシロちゃん 夫が仕事に行ってしまったので 


遠くから 遊んでビーム!!



DSC_0535.JPG



近くから 遊んでビーム!!



DSC_0542.JPG



熱い視線に負けそう^^; 遊んできます(^^ゞ



ランキングに参加しています

読んだよ~のしるしにポチッと

クリックして頂けたら嬉しいです



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村


いつもポチッとしてくださってありがとうございます ^_^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.16 12:48:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: