この松は人が植えたのでしょうね。
太陽が照る時には黄葉がキラキラ輝いてきれいでしょうね。

sobajinさんの「楽しく生きる」のにあやかれますように(^^)
リンクさせていただきますね。
よろしく。 (November 3, 2009 11:34:39 AM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

いちご狩り? でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 3, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末、パークゴルフ場からの帰り道、駐車場から車を出そうとしたとき、目に飛び込んできたのがこの画像。みなさんは、この模様、なんに見えるでしょうか。

PA310046.JPG

この小さな山は、新得市街の西側にある「牛乳山(480.3m)」です。模様を作っているのは「落葉松」の黄葉です。sobajin には、何か「ペリカン」の姿のように見えるのですが。

春になると、各地から残雪の模様「雪形」の話題が届きますが、秋には、紅・黄葉で形作られる模様を探してみるのも楽しいと思います。
そして、この模様を「黄葉形」なんて呼びたいと思うのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2009 09:17:45 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
ダギジン  さん
おはようございます♪
あれは、今話題になっているJALさんの昔のロゴじゃないでしょうか?あの尾翼に付いていた赤いやつ・・・
映画も話題になってますね。

(November 3, 2009 10:11:29 AM)

Re[1]:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
sobajin  さん
ダギジンさん
-----
言われてみれば……。

JALさんも、シビアになっているようですね、今朝の朝刊にも話題が載ってましたね。

文庫本は読みました。映画もぜひ見たいと思ってます。
(November 3, 2009 10:59:22 AM)

おはようございます(^^)  

Re:おはようございます(^^)(11/03)  
sobajin  さん
ぽれぽれローズマリーさん
-----
あの山は、昔、町の牧場で牛さんが放されていたところです。
今は、大きな牧場に統合されたため、植林されたのです。

落葉松は、針葉樹であっても、常緑ではなく、秋には落葉します。そして、春また芽吹きます。芽吹きもきれいなんですよ。

sobajin も最近発見した風景です。
毎日が日曜日になり、新しい発見です。長く住んでいても、結構初めて見つけるものがあります。 (November 3, 2009 12:50:01 PM)

Re:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
自然の形なんですよね
京都の大門寺焼きならぬ自然の芸術ですね (November 3, 2009 04:58:23 PM)

Re[1]:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
sobajin  さん
ジャイアン魚のガキ大将さん
----
植林したとき、このようになるとは予想だにしていなかったと思います。

木が育って初めて現れた風景ですね。 (November 3, 2009 07:11:40 PM)

こんばんは☆  
ぽんちゃん・・・

スヌーピーかと思ったよ(笑) (November 3, 2009 10:50:07 PM)

Re:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
めだか数字の7かと思いました。
ペリカンや、スヌーピーに見えるなんて皆さんやっぱり芸術的感性がするどいのでしょうね(笑)

自然にできたんですよね?
思わず写真撮っちゃう気持がわかるな~
今年は紅葉見に行けませんでしたよ・・。
(November 4, 2009 08:21:40 AM)

Re[1]:なに これ ? シリーズ(5)(11/03)  
sobajin  さん
めだかちゃん★さん
-----
おはようございます。

こんどめだか数字教えてください(笑)

苗を植えたときは地べたが見えただけに思います。
大きくなって、葉の色がついてきて遠目に見えるようになったのですね。

当地の紅葉、10月6日からのブログで9回にわたりアップしてあります。よろしければ見てください。

寒くなりました。風邪気をつけてください。 (November 4, 2009 08:30:58 AM)

Re:こんばんは☆(11/03)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
-----
ぽんちゃん’sさんらしいですね、スヌーピーなんて。
みるひとそれぞれによってちがいますね、人柄が分かるようです。 (November 4, 2009 08:34:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: