「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
487534
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
氏神様の秋祭り(画像)
北京旅行記
今週のみかん
極早生みかん
早生みかん
晩生(おくて)みかん
レモン
枇杷
熊本への旅
世紀末農民的中国紀行
中国柑橘(資料)
画像1
画像2
画像3
ミカンよもやま話
資料1
資料2
日々是中国
中国農業研修旅行日記
農協さんの旅
山口への旅
果物が21世紀の日本を救う
京都への旅
50年前のビデオ
高校の同窓会
無登録農薬問題
全国柑橘研究大会
ルーヂャ創刊号
ルーヂャ2号
市場回り
南紀への旅
ルーヂャ3号
果樹部会中国へ行く
仁尾ミカン百年史
ルーヂャ第4号
ルーヂャ第5号
果樹研究同志会の旅
雲南銀婚旅行
果物と健康
日本の果樹産業の現状と今後の対応
マイ・ファミリーのこと
USA日記’75
その1
その2
その3
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ミカン
|
旅行
2003年05月06日
果樹部会中国へ行く(71)
テーマ:
中国旅行(482)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
開元寺(1)
次に案内されたのは開元寺だった。寺は泉州市の西街と呼ばれる道路に面している。西街はいわゆる門前町なのだが、その古い佇まいが何とも言えず中国っぽい。行き交う人々まで現代とは違った世界にいるような錯覚に陥る。
開元寺前の西街(東方向)
開元寺前の西街(西方向)
庄さんに案内されて開元寺の中に入る。門の内側は広い石畳になっていて、いかにも古いガジュマル(榕樹)の樹の向こうに本堂が見える。時計は4時半を回っていたので参拝客はまばらだった。
開元寺は何といっても「東西塔」が有名なのだ。ニューヨークの貿易センタービルが崩壊した今、開元寺の東西塔は世界で一番有名なツインタワーかもしれない。門を入ったときから、左右の塀越しに上半分は見えている。tetywestは一刻も早くもっと間近でそれを見たかった。
しかしお寺へ来て本堂にお参りしないうちに塔に向かうのはエチケット違反だろうと庄さんの後に従って歩いていくと、案の定まっすぐ本堂へ向かう。この本堂は「大雄宝殿」と呼ばれ、大きな「桑蓮法界」の額が懸かっている。中には金ピカの仏像が安置されていて、写真撮影は禁止されていた。
大雄宝殿
大雄宝殿に並ぶ仏像を見ながら、そのまま裏手へ抜ける。そこにはまた建物があった。「甘露戒壇」と呼ばれ、坊さんが受戒をする所らしい。その建物の後ろにはさらにもう一つの建物がある。「蔵経閣」という額が懸かっている。
甘露戒壇
蔵経閣
これで建物は終わりのようだ。さあ、いよいよ塔が見れるぞと期待が高まる。その時、いつのまにか居なくなっていた庄さんが、若い女性を伴って戻ってきた。その女性は我々に開元寺のガイドをしてくれるのだそうだ。彼女は再び大雄宝殿へと引き返す。ううっ、塔を見るのは当分「お預け」になってしまいそう・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年05月07日 02時56分02秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
TALKING TALKING ROSE
鎌倉ROSEさん
アジアン雑貨屋店主…
エナエナさん
まゆんの旅日記
mmayunさん
飲茶天国
cherry-kuroさん
カガワちゃんの毎日。
ぐわぐわさん
コメント新着
鶴亀彰@
Re:50年前のビデオ(2)(08/08)
突然のメールで失礼致します。私はカリフ…
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: