2007年01月18日
XML
カテゴリ: シャボン玉石鹸

今日は、洗濯日和だとのこと。
まだ日がさしてないけど、青空が見えてきました。
昨日は 雨で寒くて、肩こって、頭痛くて、ずっとリビングにこもっていましたので
今日は外で洗濯物を干しましょう(`´)シャキッ

10年以上使っている、 シャボン玉石鹸
粉石けんの紙袋や、液体シャンプーやハンドソープの袋に
サービス券 がついてます。

10枚集めて送ると商品と交換してくれるってやつ。
詰め替えるたびに、切り取って地道に集めていました。
先日、ようやく 粉石けん10袋分、液体シャンプー10袋分集まったので
シャボン玉石鹸本舗 サービス券係 へ送ってみました。

届いたのがこれ(*^m^*) ムフッ
シャボン玉サービス券でもらいました。
シャボン玉ビューティーソープ3個と、パウダーボディーソープ6g×6袋

ビューティーソープ
といっても200円くらいですが。ヾ(・・ )ォィォィ
パウダーボディーソープ は、旅行の時に必ず持参するもの。
これ1袋で、身体を洗って、シャンプーもしてあまるくらいなんです(私はショートヘア)。
毎年、海外へ旅行するのですが、4泊なら夫と二人で8袋。
軽いし、かさばらないし

ホテルのアメニティも、いい香りで素敵なんですが、香りが強すぎたりするので、記念にお持ち帰り。

私は、石鹸でシャンプーした後、 クエン酸でリンス するので、
旅行先にも、 クエン酸 を 小さなチャック袋に入れて、日数分持参します。
困るのは、ホテルには洗面器がないこと。
リンスの時、 クエン酸 を溶かして髪を浸すことができないのです。
だから、 クエン酸 の入ったチャック袋に少しずつシャワーのお湯を入れ、
少しずつ手にとっては 髪につけてなじませるようにしています。
クエン酸 が濃いから、ちょっとしみたり、口に入ると ( ̄* ̄ ) スッパ~
後は 急いでシャワーですすぎます。

私、お風呂の時に、顔も体と同じように、石鹸を泡立てたタオルで洗います。
だから、 クエン酸リンス の時は、 顔もリンス しちゃいます。
お風呂から出たら、ぬれたままのところに、 馬油 をつけてマッサージ。
他には何もつけません。
髪には 椿油(大島椿) ですが、旅行の時は、ビンがかさばるので、髪にも 馬油
馬油は、 薬師堂さんの液体タイプ 。プラスティックのボトルなので、携帯しやすいんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 08時56分14秒
コメント(5) | コメントを書く
[シャボン玉石鹸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:もうちょっとです。(06/09) New! うわ~~~ 着々と実がなってる 楽しみ~…
エム坊 @ Re:もうちょっとです。(06/09) New! 収穫直前! いい感じだよね~ ワクワク…
ちゃげき @ Re:ヤマモモの季節(06/08) New! ヤマモモ、昔は重宝してましたね~
odetto1990 @ Re:ヤマモモの季節(06/08) 絵手紙やってる2つ目のお教室の街路樹にも…
エム坊 @ Re:ブルーベリーを守る(06/07) 野鳥は法律で守られてるから 人を怖がら…

お気に入りブログ

BTSの友の会もビック… New! odetto1990さん

次々と… New! リンゴジャム62さん

また来た余呉湖(と… New! さくらもち市長さん

あじさい:バスガイ… New! エム坊さん

御所湖広域公園ファ… New! ちゃげきさん

故障しました。 バジリコバジルさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: