なんと! ステキな空間~
ギタ姉さまの住まいの近くにはおいしそうなお店がたくさんありますね! 羨ましい。 ゆったりとくつろぎながらバリのごはんを食べたいな。 草原のなかにある食堂で食べたナシゴレン、200円くらいだったのにとってもおいしかった。 もう住所もわかりませんが、今でも不意に食べたくなります。

ベリーカキ氷、この写真たまりません!
そのまま、暑中見舞いのはがきになりそうです☆
(2008.08.06 13:02:38)

空飛ぶギタリスト

空飛ぶギタリスト

PR

Comments

空飛ぶギタリスト @ Re[1]:すっかり冬ですねえ(11/28) うっかり0303さんへ 読んでくれてありが…
うっかり0303 @ Re:すっかり冬ですねえ(11/28) 空ギタさん、こんにちは。 お久しぶりです…
空飛ぶギタリスト @ Re[1]:超~久しぶりに投稿します!(02/23) うっかり0303さんへ まあうっかりさん! …
うっかり0303 @ Re:超~久しぶりに投稿します!(02/23) こんにちは~ お久しぶりです! お気に入…
うっかり0303 @ Re:お久しぶりです!(06/27) おはようございます。 わーわーわー、ギタ…
myuza。 @ Re:連休の癒し画像(05/04) 連休も今日で終わっちゃいますね~;; T…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.02
XML
カテゴリ: 生活
今日は リリコゴトちゃん が有給とったそうなので、平日に優雅ランチを実行しました。
平日なのに混んでます。みんな優雅。


涼しげな中庭(暑いから誰も庭の席には座らない)。

涼しげ~


ナシゴレンランチ。
おいしい~。

ナシゴレン~


今日の目的の一品。
ベリーカキ氷。650円なり。
ベリーは載ってるだけじゃなく、中にもたくさん。

カキ氷






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 08:17:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うっひょーーー!!  
バリ風カフェの素敵な感じもさることながら(誰もいないのに手入れきちんとしてる感じだね)、やはり食い気、のへなちょこはナシゴレンとかき氷が気になります。じゅるり。
ベリーの○○、とあると大体それを頼む私には悶絶モノのかき氷!!氷も手を抜かれてない感じで最後まできっちり美味しそう!!
リリコゴトさんは・・・パイン?マンゴー?そちらも気になる(どんだけ?)
(2008.08.06 08:45:58)

Re:昼下がりバリ風カフェにて。(08/02)  

Re:昼下がりバリ風カフェにて。(08/02)  
りりこ さん
ブログ表示のご指摘ありがとう~!
確かに空き巣にやられたかの如くなっててビックリ。
久々でログインすら戸惑いましたが
更新再開の良いきっかけになったよ♪

かき氷、うしろのお姉さん(?)達が食べてた
抹茶も美味しそうだったね。
私は久々のドリアにも感激だったけど☆

それにしても、写真が綺麗! (2008.08.06 23:04:44)

Re:昼下がりバリ風カフェにて。(08/02)  
小林屋  さん
蓮の葉の感じがとても美しいですねぇ。
なぜ、ギタさんの近所(?)にはこのような素敵なお店がたくさんあるのでしょうか?

ナシゴレン大好き!! 
そして、このベリーのかき氷はっ!! すごくおいしそうですねぇぇぇぇっ。
奥のマンゴー?の方も美味しそう!!!
(2008.08.09 16:50:31)

Re:昼下がりバリ風カフェにて。(08/02)  
myuza。  さん
素敵なカフェ!海外に行った気分になれそ~う♪
ナシゴレンもおいしそうだけど、
猛暑には、このベリーたっぷりのカキ氷に、よりいっそうそそられますね。
そして、たしかに奥のカキ氷も気になるところ・・・
こんなおいしいものがたくさんあったら、夏バテしてるのがもったいないですね!




(2008.08.10 23:41:24)

へなちょこはっぴーらいふ。さん  
>ベリーの○○、とあると大体それを頼む私には悶絶モノのかき氷!!氷も手を抜かれてない感じで最後まできっちり美味しそう!!
-----
最後まできっちり美味しかったんだけど、食後のデザートにしては量が…。
これは暑い暑い昼下がりに食べに行くモンですな。
いろ~んなベリーと、ベリー味のジュレも入ってたよ。
全部で4種類のカキ氷がありました。
(詳しくは忘れちゃった・・・)
(2008.08.17 11:46:26)

うっかり0303さん  
>草原のなかにある食堂で食べたナシゴレン、200円くらいだったのにとってもおいしかった。 もう住所もわかりませんが、今でも不意に食べたくなります。
-----
あっ、私もバリの棚田が見渡せるレストランで食べたナシゴレンが食べたい!
絶対二度と行けない場所だ…。
自宅で再現するしかない!…ムリだからこそ焦がれるのだけど。
(2008.08.17 11:48:25)

りりこさん  
>かき氷、うしろのお姉さん(?)達が食べてた
>抹茶も美味しそうだったね。
>私は久々のドリアにも感激だったけど☆
-----
お姉さん?(すでに忘れてる)
そっか、抹茶があったんだね。
あれからアジア熱が再燃し、香を焚いたりタピオカミルク作ったり。
でもまあ翌週「生活の木」に行ったら今度はアロマオイルさ。
こだわりがないっていうか、節操がないっていうか。

(2008.08.17 11:52:39)

小林屋さん  
>蓮の葉の感じがとても美しいですねぇ。
-----
これはホンモノ。
でも入り口にあった水鉢にいた金魚はニセモノだったわ…。
ナシゴレンってホントおいしいですよねぇ。
単体でナンプラー嗅ぐと「うぎゃっ」っていうか「ミャー!」(←猫?)っていうか、複雑な気分になるのに、炒めるととても香しい。
香菜の代わりにミョウガっていうのも、日本人向けアレンジなのか、おいしかったです~。
(2008.08.17 11:56:03)

myuza。さん  
>素敵なカフェ!海外に行った気分になれそ~う♪
-----
かなり中は広くて、行くたびに違う席になるのも楽しいのですよ。
雑貨や家具も別棟で販売してて、バリ気分になれました~。
上の「ドラヤキ型クッション」が欲しくなったけど、グッとこらえました。
(2008.08.17 11:58:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: