感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

キキョウの花が咲い… New! いしけい5915さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

ナス支柱立て&キュ… New! 根岸農園さん

宝石の宛先 New! kumaru04さん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

ヘメロカリス ・・… New! 昼顔desuさん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

夢の香り New! monmoegyさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2007.10.04
XML
カテゴリ: 美味しそうなもの


お店にブリの片身を売ってましたので、3枚おろしして、刺身とアラ煮にしました。

ぶり刺身用のブリ柵


ぶりのアラ


これをアラ煮つけにしました。
これがブリあら煮つけです。


ブリの柵は刺身にしました。

これがブリの刺身です。つまは水菜です。

つまは水菜です。今はサラダ用の水菜が美味しいですね。(大根高い~~)

以前、小魚用の包丁の先が折れてしまったので、新しい包丁を買いました。
出刃包丁と比べるとかなり小さいですが、とても重宝しています。

小魚包丁と出刃包丁とを比べてみる


昨晩、息子を迎えに行った帰りに車の中で、「お母さんが料理上手は嬉しいよ。家に帰るのが楽しみになるから・・」と言われ、「この子はほめ上手だな~」って言ったのですが、内心嬉しいものです。

その中で「今度、僕が好きなナスと豚のホイル焼きが食べたい」と言うものですから、親バカですね~すぐに作ってしまいました。

ナスとトマトと玉葱、豚肉の細切れ、チーズが入ってます。
アルミホイルの中に輪切りにして炒めたナス(水にさらしアク抜きをして)を引いて、その上にトマトベースのソースが入り、また次にナスと、はさんで段々にし、最後にチーズを散らばせて焼いたものです。

ナスと豚肉のトマトベースソース、ホイル焼きです。



何か刺身とこの食材とは合わないようでしたが、主人もこのホイル焼きが美味しいって言ってました。

後は、白菜とニラのスープ煮をつけました。野菜もたっぷり食べますよ。

魚については、大体我が家は切り身ではなくて、その物1本を買うことが多いです。

でも、やっぱり釣ったばかりの魚が一番美味しい。釣りたてを知らない方が多いのが残念です。臭みもなく、魚自体の味が引き立ってます。

そろそろ釣りシーズン到来!主人と相談して、この3連休の1日はキス釣りに行こうって言ってます。

1日はまた温泉に行きたいな~。

半期の決算も終わり、ほっとしている空夢でした~~。赤字決定!!がっくり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.05 15:00:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: