サザナミインコに魅せられて

サザナミインコに魅せられて

PR

プロフィール

SpangleBlue510

SpangleBlue510

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


2012年プロ野球♪


★阪神タイガース情報★

 10月9日

 レギュラーシーズン
 最終戦

 そして・・・
 金本選手引退試合

 阪神 3-0 横浜


 金本選手より
 「夢をありがとう」
 「野球の神様、ありがとう」



2011年03月21日
XML
カテゴリ: その他



今日3月21日の毎日新聞の一面トップ記事・・・


IMG_0001 10% 切り抜き



地震の被災地では・・・

飲料水、食料、燃料が不足していることは知っていましたし、

支援物資が地方自治体の倉庫に保管されたまま、

各避難所にいまだに届いていないこともわかっていましたが、

まさか薬がこんなにも不足しているなんて・・・




この飼い主(私)は・・・

(といっても、今日もインコちゃんは登場しませんが・・・)

機械オンチ、パソコンオンチ、情報に疎いことはご承知のとおり・・・





それに加えて、大バカ者・・・

地震前の3月8日深夜に、

たとえ持病とはいえ、希死観念(自殺願望)が勃発・・・

睡眠薬を大量服用して、自殺を試みてしまいました・・・




いまになって、薬がない!

あのとき、偶然、起きてきた母にすべての薬を取り上げられて、

後日、ここ1~2年分の山積みに放ったらかしてあった薬は

ダンボール2箱と紙袋1つ分にまとめて返してもらったものの、

肝心の直近にもらった睡眠薬の残りはもちろん、

毎日朝昼夕食後に飲む薬全部がいくら探しても、見当たらない・・・




病院に臨時予約を入れて、

主治医に叱られるのは覚悟の上で、再診を受け、事情を説明すれば、

処方箋は再発行、薬ももらえるのですが・・・




ちなみに、病院の処方箋に基づいてもらった薬については・・・

意識的・無意識・過失などの理由を問わず、

「無くした」「紛失した」と言って、カルテにそう書かれてしまうと、

薬は再度もらえるものの、健康保険の適応外となり、

薬代は10割(100%)自己負担となります。




ところが、この飼い主のように、

以前から通院・入院歴あり、薬のまとめ飲み癖ありということを

主治医がよく知っていて、

診察を受けて、薬のまとめ飲み自己申告をすると・・・

「またか!?」

「いつ?(まとめ飲みの日時)」

「どの薬?(飲んだ薬の種類)」

「何回分?何日分?」

「薬には副作用があるから危険やと何回言ったらわかるねん!?」

といった決まり文句で叱られて、主治医による事情聴取は受けますが、

カルテに「薬まとめ飲みによる再発行」と書かれると、

普通に処方箋が再発行され、保険適応OK、

飼い主の場合、病気の種類で特例措置を受けているため無料、タダで

薬がもらえてしまうのです・・・




でも、この日本中にご自分が悪くないのに、

欲しくても薬が手に入らない・・・

適切な治療も受けられない・・・

といった皆さんのことを考えると、

自分の非常識かつ軽率な行動に反省しきり・・・




いずれにしても、

薬が切れて数日経った現在、薬の禁断症状・・・

精神的に不安定、頭の思考回路が停止してボーッとするばかり・・・

起きていたら、タバコばっかり吸ってしまうので、

眠れないのに横になっているしかない状態・・・

インコちゃんたちの水替え、餌補充、ヒナの挿し餌をするだけが精一杯・・・




自業自得なので仕方がありませんが、

いつもなら通院は面倒くさい、疲れると言って嫌っているものの、

これほど次回の4週間ごとの診察を心待ちにするのは初めて・・・




この状況を早々に察知して、メールをくださったサザナミ友達さん!


そうだ!!たばこは止めた方が良いですよ。

薬は長いおつきあいしないといけないけど、

たばことはおつきあいしなくてもいいから!!

(余計なお世話?かな~^^)



ぜんぜん余計なお世話じゃありません!

アホな飼い主を叱ってやってください!

貴重なアドバイス、ありがとう!




当然ですが・・・

病院から処方された薬は・・・

医師の指示に従って・・・

ありがたいと感謝の気持ちを込めて、きちんと服用ましょう・・・!!









【 募金 】

Yahoo!募金

日本赤十字義援金受付

GROUPON募金

goo基金

24時間テレビインターネット基金

楽天銀行東北地方太平洋沖地震の被災者義援金

ジャパンネット銀行東北地方太平洋沖地震災害義援金の受け付け

Tポイント募金

@nifty Web募金

国境無き医師団日本

イオン

楽天スーパーポイントで募金スタート   ← やっと楽天も対応開始・・・





義援金の呼びかけや地震速報などを装って

出会い系サイトへ誘導するメールが出回っているそうです。

団体の名前を騙っての詐欺も実際起こってます。

気をつけてくださいねっ



468_60












アイコン 動かないキラキラ 赤&オレンジ ブログランキングに参加していますアイコン 動かないキラキラ ピンク&イエロー 


にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
人気ブログランキングへ


応援していただけると飼い主とインコちゃんの励みになります!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 20時45分08秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: