米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.19
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



最新の富士山の状況です。
(*'ω'*)

すっかり雪もとけてますね!

あと300年くらいは大人しくしてほしい。。。
(;^ω^)




さて!!



あれは何だったのでしょうか。
(;^ω^)




一年前は134.99円!!

意外に今年は円安傾向が継続してますね。

だからオルカンや

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)も最高値更新してますね!
(*'ω'*)


僕は「円安の恩恵があるうちに」と思って昨年末に投信や、

含み損状態のETFを手放しました。

現時点から振り返ってみると、

「あぁ、モッタイナイことしたなぁ。。。」



こればっかりは致し方ありませんね。
(˘ω˘)。。。

逆に現時点でさらに指数が大暴落していたら、

「あぁ!やっぱり手放して正解だった!」

ってなっていたと思います。







ただ、そういった不安な中でも

「ひとつの方向に賭けて投資する。」

といった集中投資をしなくて良かったと思ってます。
(;^ω^)毎回言いますが、分散投資はマジ重要。



そして、長らくの間含み損状態であった

ドル建てMMFがついにプラ転しました。
(*'ω'*)v




ムフフ。。。

これを円貨決済したら利益出る。。。
(笑)

ただ現時点の利回りが4.6%というエグイ値なので、

しばらくはホールドする予定です。
(*'ω'*)自動的に再投資だから複利効果がある!



さぁ、株高、円安の時に利確するのが良いのか、

ここからさらにAIブームで株式は暴騰するのか、、、、

未来は誰にもわからない。
(笑)

YouTube見てると、予想が外れたユーチューバーに対して

すんごい文句言ってる人もいますが、そういう人ってまた

「予想が当たるユーチューバー」を新たに探すのかな?
(;^ω^)

自分自身で考えて利益出せる人になりたいですね!

「情報の海」に飲み込まれてはいけません。
(あ、僕も。(笑))


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')








富士山。。。(*'ω'*)



今日はアメリカのマーケットはお休みですね。

そろそろNTTの株を100株買いたい気分。

25分割後の動きが気になる。
(;^ω^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.19 07:30:34
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: