米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.28
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')


マネーフォワードMeにはバッジシステムってあったんですね。
(*'ω'*)

バッジの上限が2,000万円までとは。。。

今年三月から使用始めたんですが、今年も一応資産増えてます。
(為替の分だけかも。。。(笑))





さて!!



投資初心者が必ず通る道である

「トルコリラ」にもしっかり手を出してます。
(;^ω^)また沼。




投資した時期の2022年12月は7.2円。。。


現在は、、、




5.56円!!

一か月前はまさかの5.15円だったという恐怖!!
( ゚Д゚)!!

しかし最近は政策金利を25%まで引き上げたので、

すこしトルコリラが上昇してきましたね!
(*'ω'*)


ほんでもって、僕のトルコリラ建てMMFはこんな感じです!!
↓↓↓↓







まだ沼やん。

しかも投資始めた時の手数料がやたら高くて、

ものすごく平均取得価額が上がった記憶があります。

ちゃんと調べてから買えって感じですね。
(笑)



このトルコリラもギャンブル枠で、数年後に花咲くといいなと


(;^ω^)



現在のこのトルコリラ建てMMFの利回りは16.5%です。

果たしてトルコリラが上昇して、

さらに高金利でウハウハ状態が達成できるか気になります。

すべてはエルドアン大統領の気分次第。。。(笑)



僕が投資を始めた2020年当時は、JTはダメ、東電はダメ、

銀行株は斜陽産業、外貨預金はダメ、って色々と言われてましたが、

JTは僕が投資始めたころから株価+60%、

東電はほぼ2倍になってます。
(どちらも持ってない。(涙))


「未来は誰にもわからない。。。」
(˘ω˘)。。。


大損しない程度にトルコリラも楽しみたいと思います!
(*'ω'*)v

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')






今日も楽しくブロ活!!(笑)



山崎元のほったらかし投資 世界一やさしい資産運用術 (TJMOOK) [ 山崎 元 ]

ほったらかし投資。。。。
(;^ω^)

僕は気が付きました。

「ほったらかしが一番難しい。」

ってことを。。。
(笑)

たぶん投資の達人が

悟りを開いた到達地点だと感じてます。
(;^ω^)たぶんそのレベル。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.28 06:37:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: